マイナンバーカードを取得しましょう!!
役場窓口でマイナンバーカード申請のお手伝いや休日(下記日程)にマイナンバーカードの交付も行います。
マイナンバーカードは身分証明書になり、今後は健康保険証やマイナポイントのチャージができるカードとして便利なものになります!
マイナンバーカードを取得しやすい環境づくりを目指して、今年度は・・・
①確定申告会場においてマイナンバーカード申請のお手伝いをします!
②休日開庁し、マイナンバーカードの申請受付やカード交付を行います!(マイナンバーカードの対応のみです。他業務は行いませんのでご了承下さい。)
日 時 |
令和2年1月26日・2月9日・2月23日・3月8日・3月29日 9:00~16:00 |
場 所 | 役場本庁(フォーラム棟と町民課)・宮之浦出張所・安房出張所・尾之間出張所 |
持参するもの |
<申請の場合>※専用タブレットでオンライン申請。顔写真も役場で撮影。 ①マイナンバーカード交付申請書(マイナンバー通知カード下部) ②印鑑 <カード交付の場合> ①マイナンバー通知カード ②印鑑 ③交付通知書(ハガキ) ④本人確認書類(運転免許証等) ⑤住基カード(所有者のみ) |
<参考>
・つくってみよう!マイナンバーカード
・こんなときあってよかった!マイナンバーカード
〇お問い合わせ先
屋久島町 町民課 住民係
〒891-4207 熊毛郡屋久島町小瀬田849番地20
電話:0997-43-5900 FAX:0997-43-59-43-5905