屋久島&口永良部島ガイド
5/34

Yakushima& KuchinoerabujimaGuide登山者数56,99460,45665,41360,90245,882年平成27年平成28年平成29年平成30年令和元年099-226-0128, 099-223-56880570-025-071099-226-0731種子屋久高速船トッピー&ロケット日本エアーコミューター/JAC(飛行機)折田汽船(フェリー屋久島2)46-233342-101949-4010安房 187-1宮之浦 823-1小瀬田 310-1屋久島観光協会宮之浦観光案内所空港前観光案内所住所 : 宮之浦823-1 Tel : 0997-42-2900住所 : 宮之浦Tel : 0997-42-1900 住所 : 安房2739-343 Tel : 0997-46-2900住所 : 安房Tel : 0997-46-2992住所 : 安房2739-343 Tel : 0997-46-3113住所 : 宮之浦Tel : 0997-42-2727住所 : 永田Tel : 0997-49-6550情    報入館料 : 無料映像・展示閲覧料 :大人530円 /高校・大学生 370円 / 小中学生270円休館日 : 月曜日(GW・7/20~8/31は毎日開館)お土産店有入館料 : 大人100円/ 小中高生50 円休館日 : 月曜日、土曜日午後 施設使用料有休館日 : 月曜日入館料無料休館日 : 12月~2月の土曜日入館料 : 大人600 円/ 高校・大学生400 円/ 小中学生300 円 休館日 : 毎月第1火曜日オリジナルミュージアムショップ入園料 : 大人300 円 / 小中高生100 円入館料 : 中学生以上300 円/小学生100 円休館日 : 火曜日施 設 名住所・電話番号屋久島環境文化村センター屋久島町歴史民俗資料館屋久島環境文化研修センター屋久島世界遺産センター屋久杉自然館屋久島総合自然公園屋久島うみがめ館屋久島一般情報屋久島位 置 : 東京から1,000キロ、鹿児島からは130キロ、佐多岬からは60キロ    *鹿児島からは飛行機で約40分、高速船では約2時間、フェリーでは4時間ほど面 積 : 504平方キロメートル周 囲 : 132km地 形 : 面積の90 %が森林世界自然遺産 : 1993年世界自然遺産地域に登録され、島の21%を占める。遺産地域内の西部林道は車で通行でき、       植生の垂直分布が見られる人気のエリア。人 口 : 12,053人(2020年3月末現在)島内交通手段 : 路線バス、タクシー、レンタカー、レンタル自転車、レンタルバイクなど主な産業 : 農業、林業、漁業、観光業など 特産品 : 屋久杉工芸品、ぽんかん、たんかん、サバ節、芋焼酎、ミネラルウォーター、お茶など郷土料理 : お刺身、つきあげ、サバ節、磯物、伊勢海老、魚介類など年間平均気温 : 沿岸部20℃(平地での最高気温: 35.4 ℃, 最低気温: 0.7 ℃)、山岳部では6~7℃年間平均降水量 : 沿岸部 4,000ミリ,山岳部 10,000ミリ  雪  : 山岳部にて12月上旬から3月下旬ごろ見られる梅 雨 : 梅雨は5月下旬から7月上旬台 風 : 8月から10月山々 : 九州最高峰から第8位までの山々がある。(例;宮之浦岳 : 1,936m, 永田岳: 1,886m)年間訪問客数 : 約25万人浜 辺 : 3つの海水浴場;一湊海水浴場(休憩所、更衣室、シャワー、トイレ、駐車場)、春田浜海水浴場(トイレ, 休憩所、駐車場)、    栗生海水浴場(トイレ、シャワー、駐車場)。真っ白な美しい砂浜の永田いなか浜(トイレ、駐車場)ウミガメ : 永田いなか浜には、年間約二千頭のウミガメが上陸し産卵。その他三つの浜辺(一湊浜、永田浜、栗生浜)がウミガメ産卵地。野生動物 : 様々な動物が生息。(哺乳類16種、鳥類167種、爬虫類15種、両生類8種、昆虫類1,900種。、ヤクシカ、ヤクシマモグラ、ヤクシマヒメネズミなどは              一般的に見られる。)植 物 : 植物は1,900種類以上。(うち94種類が屋久島固有種)温 泉 : 地元の温泉は10か所。(楠川、尾之間、平内、湯泊、小瀬田、口永良部島) 人気のレジャー : 登山、カヤック、シュノーケリング、スキューバダイビング、魚釣り、サイクリングなど島の学校 : 小学校9校、中学校4校、高校1校、幼稚園1校、保育所2校、認定こども園4校銀 行 : 鹿児島銀行と南日本銀行のATMのある支店が宮之浦に(両銀行とも安房にATMのみ設置)緊急連絡先 : 屋久島警察署(0997-46-2110)      屋久島消防署(北分遣所0997-42-0119 南分遣所0997-47-2125)      屋久島町役場(0997-43-5900)* 環境学習施設各交通機関電話番号:観光案内所:縄文杉への登山者数 : 屋久島&口永良部島ガイド

元のページ  ../index.html#5

このブックを見る