住宅・土地統計調査

令和5年住宅・土地統計調査

「住宅・土地統計調査」は、住生活に関する最も基本的で重要な調査で、全国約340万世帯の方々を対象とした大規模な調査です。鹿児島県では、約5万世帯の方々が対象です。
 調査は昭和23年以来5年ごとに行われており、第16回目を迎える今回の調査では、超高齢社会を迎えている我が国における高齢者の住まい方や空き家対策の重要性が年々高まっていることを踏まえ、空き家の状況などを把握することを主な狙いとしています。
 調査の結果は、住生活基本計画や耐震や防災を中心とした都市計画づくりなど、私たちの暮らしと住まいに関する計画や施策の基礎資料として幅広く利用されます。
 この調査は、令和5年10月1日現在で「令和5年住宅・土地統計調査」を実施します。
 調査対象となる世帯へは、統計調査員が訪問し調査のお願いに伺いますので、ご協力いただけますようよろしくお願いします。なお、この調査では、便利なインターネット回答をおすすめしています。スマートフォン・タブレット端末にも対応していますので、ぜひご利用ください。
 この調査は、政府の重要な調査として統計法に定められた「基幹統計調査」です。統計法では、「基幹統計調査」への回答の義務(報告義務)を、また、調査を実施する関係者には調査によって知ったことを他に漏らしてはならない義務(守秘義務)を規定しています。 

*大切な調査です。ご理解とご協力をよろしくお願いします*

住宅・土地統計調査をよそおった「かたり調査」にご注意ください!

 



令和5年住宅・土地統計調査【総務省統計局】(外部サイトへリンク)

 


問い合わせ先
屋久島町 政策推進課 企画調整係
〒891-4292 熊毛郡屋久島町小瀬田849番地20
TEL 0997-43-5900 / FAX 0997-43-5905

ページトップへ

QRコード
Mobile Site