指宿・屋久島におけるワーケーション・長期滞在受入体制構築推進事業業務委託にかかる受託候補者を募集します!
指宿・屋久島広域観光推進協議会及び観光かごしま大キャンペーン推進協議会では、長期滞在型観光促進の一環として、指宿市及び屋久島町におけるワーケーション・長期滞在受入体制構築推進事業を実施します。
本事業は、指宿市・屋久島町両地域の特色の洗い出しを行い、地域のコンセプトを明確化することで、受入体制の構築を図ることにより、両地域のさらなる認知度向上を図るとともに、ターゲットエリア及びターゲット層を明確にした上で、戦略的にプロモーションを推進し、地域全体の活性化を図ることを目的としています。
ついては、本業務委託を受託いただける事業者を募集しますので、「ワーケーション・長期滞在受入体制構築推進事業企画公募型コンペティション応募要綱」に基づき応募ください。
1.委託業務名称
ワーケーション・長期滞在受入体制構築推進事業業務委託
2.履行期間
契約締結日から令和3年3月31日(水)まで
3.提案限度額
1,200,000円(消費税及び地方消費税を含む)を上限とする。
4.業務内容
「ワーケーション・長期滞在受入体制構築推進事業企画公募型コンペティション仕様書」のとおり
5.スケジュール
(1)募集開始 令和3年1月8日(金)
(2)参加申込締切 令和3年1月18日(月)
(3)質問締切 令和3年1月19日(火)
(4)応募書類締切 令和3年1月22日(金)
(5)受託候補者選考 令和3年1月25日(月)~1月28日(木)予定
(6)受託候補者決定 令和3年1月29日(金)予定
※選考は書類審査のみとし、事業者によるプレゼンテーションは実施しません。
6.企画コンペティション応募要綱、仕様書、応募書類等
7.お問い合わせ・応募書類提出先
指宿・屋久島広域観光推進協議会事務局
(一般社団法人 いぶすき観光デザイン内)
〒891-0402 鹿児島県指宿市十町2424番地
電話番号: 0993-23-1070
Eメール:ibusuki-td@po.minc.ne.jp
このページに関するお問い合わせ先
屋久島町 観光まちづくり課 観光推進係
〒891-4292 熊毛郡屋久島町小瀬田849番地20
TEL 0997-43-5900 / FAX 0997-43-5905