令和2年度の会計年度任用職員を募集します
地方公務員法と地方自治法の一部改正に伴い令和2年4月から会計年度任用職員制度が開始され、これまでの非常勤職員の職は、この制度に基づいた運用となります。町では、令和2年4月1日から任用する会計年度任用職員を募集します。
▼会計年度任用職員とは
任期の定めのある地方公務員です。勤務時間と日数により、フルタイム(常勤職員同様の形態)とパートタイム(フルタイム以外)に区分されます。
▼応募条件
各職種で必要な資格要件を有する者で地方公務員法第16条(欠格条項)に該当しない者
▼任用期間
4月1日〜令和3年3月31日
※一部の職で1年未満の任用期間があります。
※再度の任用(翌年度)を行うことがあります。
▼報酬・手当など
・募集職種一覧に記載された報酬などを基本に、勤務形態に応じて支給します。
・一定の要件を満たした場合、期末手当が支給されます。
・通勤距離などに応じて、通勤に係る費用が支給されます。
▼社会保険
健康保険・厚生年金・雇用保険などの適用があります。
※各職種の勤務条件により異なります。
▼応募期間
2月10日㈪ 〜 25日㈫ 8:30 〜 17:15
※土日、祝日を除く。郵送の場合は必着です。
▼応募方法
・応募は申込書と履歴書(写真貼付)の提出が基本になりますが、詳細は希望する職種の募集要項をお取り寄せのうえ、応募手続きをご確認ください。
・応募書類は郵送または持参して担当課に提出していただきます。
※募集要項と応募申込書は、役場本庁の各担当課と各出張 所で配付します。また町ホームページからもダウンロードできます。
▼選考方法
申込先の担当課で書類選考・面接試験を実施します。
▼合否発表
3月中旬までに文書で通知します。
※応募用紙に虚偽の内容が記載されていた場合は、合格を取り消します。
▼その他
・誌面の都合上、各職種の資格要件は主なものを掲載しています。
また多くの職種で普通自動車免許が資格要件になります。
・勤務条件などについては、一部の職種でシフト制や変則勤務があります。
・詳細は、各職種の募集要項をご確認ください。
▼募集職種一覧・募集要項など
フルタイム | |||
番号 | 職種 | 募集要項など | 応募・問い合わせ |
01 | 電話交換手 |
▶︎募集要項 ▶︎申込書[共通] |
総務課 (内線216) |
02 | 嘱託登記員 |
▶︎募集要項 ▶︎申込書[共通] |
政策推進課 (内線228) |
03 | 本庁用務員 |
▶︎募集要項 ▶︎申込書[共通] |
|
04 |
インバウンド対応 (訪日外国人旅行者対応) |
▶︎募集要項 ▶︎申込書[共通] |
観光まちづくり課 (内線235) |
05 | ①木工インストラクター |
▶︎募集要項 ▶︎申込書[共通] |
観光まちづくり課 (内線230) |
②受付案内等 |
▶︎募集要項 ▶︎申込書[共通] |
||
06 | 福祉専門職(助産師ほか) |
▶︎募集要項 ▶︎申込書[専用] |
福祉支援課 (内線165) |
福祉専門職(家庭相談員) |
▶︎募集要項 ▶︎申込書[専用] |
||
07 | 看護師・准看護師 |
▶︎募集要項 ▶︎申込書[専用] |
健康長寿課 (内線150) |
08 | 地域包括支援センター専門員 |
▶︎募集要項 ▶︎申込書[専用] |
健康長寿課 (内線142) |
09 | 要介護認定訪問調査員 |
▶︎募集要項 ▶︎申込書[専用] |
健康長寿課 (内線148) |
10 | 指定ごみ袋管理・配達業務 |
▶︎募集要項 ▶︎申込書[共通] |
生活環境課 (内線134) |
11 | 火葬業務 |
▶︎募集要項 ▶︎申込書[共通] |
生活環境課 (内線134) |
12 | ①施設管理主任 |
▶︎募集要項 ▶︎申込書[共通] |
生活環境課 (内線133) |
②施設管理業務員 |
▶︎募集要項 ▶︎申込書[共通] |
||
13 | ①施設維持管理 |
▶︎募集要項 ▶︎申込書[共通] |
|
②浄水場維持管理 |
▶︎募集要項 ▶︎申込書[共通] |
||
14 | 不快害虫蔓延防止作業員 |
▶︎募集要項 ▶︎申込書[共通] |
生活環境課 (内線136) |
15 | 社会教育指導員 |
▶︎募集要項 ▶︎申込書[共通] |
教育振興課 (内線316) |
16 |
学校給食調理・配送等(給食センター) ①配送兼調理主任 ②パン工場主任 ③配送兼調理員 ⓸調理員 ⑤調理員兼事務補助 |
▶︎募集要項 ▶︎申込書[共通] |
教育振興課 (内線311) |
17 |
学校給食調理・配送等(東部調理場) ①配送兼事務補助 ②調理員 |
▶︎募集要項 ▶︎申込書[共通] |
|
18 |
学校給食調理・配送等(西部調理場) ①配送兼事務補助 ②調理員 |
▶︎募集要項 ▶︎申込書[共通] |
|
19 | 窓口業務 |
▶︎募集要項 ▶︎申込書[専用] |
地域住民課 (内線500) |
パートタイム | |||
番号 | 職種 | 募集要項 | 応募・問い合わせ |
01 | 施設維持管理【憩いの森】 |
▶︎募集要項 ▶︎申込書[共通] |
政策推進課 (内線228) |
02 |
①永田いなか浜トイレ清掃管理 ②松原公園、楠川お休み処トイレ清掃 ③火之上山埠頭トイレ清掃管理 |
▶︎募集要項 ▶︎申込書[共通] |
観光まちづくり課 |
03 | ①ふれあいパークトイレ清掃 |
▶︎募集要項 ▶︎申込書[共通] |
|
②ふれあいパーク除草作業 |
▶︎募集要項 ▶︎申込書[共通] |
||
04 | 観光施設維持管理【石楠花の森公園】 |
▶︎募集要項 ▶︎申込書[共通] |
|
05 |
受付・案内・収納業務 【志戸子ガジュマル公園】 |
▶︎募集要項 ▶︎申込書[共通] |
|
06 |
①館内清掃維持管理・受付業務【自然館】 |
▶︎募集要項 ▶︎申込書[共通] |
観光まちづくり課 (内線230) |
②受付・案内業務【自然館】 |
▶︎募集要項 ▶︎申込書[共通] |
||
③施設維持管理・館外清掃【自然館】 |
▶︎募集要項 ▶︎申込書[共通] |
||
07 |
①施設管理、受付・収納業務 【総合自然公園】 |
▶︎募集要項 ▶︎申込書[共通] |
観光まちづくり課 (内線232) |
②温泉施設管理、受付・収納業務【温泉】 |
▶︎募集要項 ▶︎申込書[共通] |
||
08 | 福祉専門職 |
▶︎募集要項 ▶︎申込書[専用] |
福祉支援課 (内線165) |
09 | 短期福祉専門職 |
▶︎募集要項 ▶︎申込書[専用] |
|
10 | 短期事務補助【福祉】 |
▶︎募集要項 ▶︎申込書[専用] |
|
11 | 生活支援コーディネーター |
▶︎募集要項 ▶︎申込書[専用] |
健康長寿課 (内線142) |
12 | 地域包括支援センター専門員 |
▶︎募集要項 ▶︎申込書[専用] |
健康長寿課 (内線142) |
13 | 診療所事務補助 |
▶︎募集要項 ▶︎申込書[専用] |
健康長寿課 (内線150) |
14 | 事務補助(水道事務) |
▶︎募集要項 ▶︎申込書[共通] |
生活環境課 (内線133) |
15 | 農地相談業務・事務補助 |
▶︎募集要項 ▶︎申込書[共通] |
産業振興課 (内線251) |
16 | 町道等維持管理 |
▶︎募集要項 ▶︎申込書[共通] |
建設課 (内線243・246) |
17 | 町営住宅等建設業務 |
▶︎募集要項 ▶︎申込書[共通] |
|
18 | 事務補助(電気事務) |
▶︎募集要項 ▶︎申込書[共通] |
電気課 (内線511) |
19 | 学校用務員 |
▶︎募集要項 ▶︎申込書[共通] |
教育振興課 (内線313) |
20 | 学校司書補 |
▶︎募集要項 ▶︎申込書[共通] |
|
21 | 特別支援教育支援員 |
▶︎募集要項 ▶︎申込書[共通] |
|
22 | 支援教室特別非常勤講師 |
▶︎募集要項 ▶︎申込書[共通] |
|
23 | 町図書室業務 |
▶︎募集要項 ▶︎申込書[共通] |
教育振興課 (内線316) |
24 | 巡回図書業務 |
▶︎募集要項 ▶︎申込書[共通] |
|
25 |
①健康の森公園維持管理 ②総合グラウンド維持管理 |
▶︎募集要項 ▶︎申込書[共通] |
教育振興課 (内線319) |
26 | 歴史民俗資料館維持管理業務 |
▶︎募集要項 ▶︎申込書[共通] |
教育振興課 (内線317) |
27 | 平内民具倉庫維持管理業務 |
▶︎募集要項 ▶︎申込書[共通] |
|
28 | 総合センター清掃業務 |
▶︎募集要項 ▶︎申込書[共通] |
教育振興課 (内線315) |
29 |
学校給食調理員 ①給食センター ②東部調理場 ③金岳調理場 |
▶︎募集要項 ▶︎申込書[共通] |
教育振興課 (内線311) |
30 | ①気象業務・管理業務 |
▶︎募集要項 ▶︎申込書[共通] |
空港管理事務所 (43-5031) |
②空港施設野外作業 |
▶︎募集要項 ▶︎申込書[共通] |