2021年1月 道路・交通安全情報
※情報が入り次第更新いたします。
県道情報
県道道路通行規制については、以下の鹿児島県ホームページをご覧ください。
https://www2.pref.kagoshima.jp/dourokisei/index
〇問合せ先
鹿児島県熊毛支庁屋久島事務所総務企画課
電話:0997-46-2211
町道情報
・1月16日(土)
町道淀川線 ▶︎ 10:00〜 車両全面 通行止め 解除
・1月12日(火)
町道荒川線 ▶︎ 9:30〜 車両全面 通行止め 解除
町道荒川線のトンネル補修作業にかかる通行規制
荒川三叉路から縄文杉登山道入り口までの町道荒川線内にある荒川トンネルは、近年、落石等が多く大変危険な状態のため、補修工事を行うこととなりました。
補修工事に伴い令和2年3月1日から令和2年11月30日までの期間で実施しています、町道荒川線のマイカー規制及び荒川登山バスの運行期間を下記のとおり延長します。
また同路線は、補修作業を行うにあたり安全確保のため 全面通行止 を実施します。
皆様には、大変ご迷惑をお掛け致しますが、ご協力とご協力をお願いたします。
(※英語版はこちらをご覧ください。➡Notice of Road Closure)
マイカー規制及び荒川登山バス運行延長期間
期 間 | 令和2年 12月1日(火) ~ 令和2年 12月13日(日) |
荒川トンネル補修工事に伴う全面通行止め期間
期 間 ① | 期 間 | 令和2年 12月3日 ~ 令和2年 12月13日 |
時 間 | 7:00〜14:00 / 19:00〜翌4:00 | |
期 間 ② | 期 間 | 令和2年 12月14日 ~ 令和3年 3月1日 |
時 間 | 8:00〜15:30 / 19:00〜翌4:00 |
※予定であり延長の可能性があります。
お問い合わせ先
[マイカー規制及び荒川登山バス運行延長期間について]
屋久島山岳部保全利用協議会
TEL 0997-46-3317
屋久島町 観光まちづくり課
TEL 0997-43-5900
[荒川トンネル補修工事に伴う全面通行止めについて]
屋久島町 建設課
TEL 0997-43-5900
荒川登山バス運行情報
詳しくは⇒屋久島山岳部保全利用協議会ホームページ
白谷雲水峡 開園・閉園情報
ヤクスギランド 開園・閉園情報
交通機関(飛行機、高速船、フェリー)
各事業所のホームページをご覧になるか、電話にてお問い合わせください。
・飛行機 日本エアコミューター(JAC)⇒http://www.jac.co.jp/
・高速船 種子屋久高速船株式会社⇒http://www.tykousoku.jp/
・貨客船 フェリー屋久島2⇒http://ferryyakusima2.com/
路線バス運行情報
※路線バスの運行状況につきましては、各事業所にお問い合わせください。
・屋久島交通 電話:0997-46-2221
・まつばんだ交通 電話:0997-43-5000