標高1,886mの永田岳は、宮之浦岳に次いで九州第2位の高さを誇る山。麓の永田集落からは永田岳の壮大な景色を見ることができます。
	 *永田歩道は登山者も少なく荒れています。永田歩道からの永田岳登山は上級者レベルで、一般の方には難しいコースの一つです。
	
		
			| 入山登山口 | *淀川登山口からの入山推奨 (永田岳) 
   | 
		
			| 登山口駐車台数 | 淀川登山口5-6台 | 
		
			| 登山口へのアクセス | 紀元杉バス停から約1.7km徒歩約30分 | 
		
			| 距離(片道) | 淀川登山口から約10km (荒川登山口からは17.1km) | 
		
			| 標高 | 1886m | 
		
			| 登山高低差 | 576m | 
		
			| 所要時間(往復) | 約12時間 | 
	
	 
				
				
アクセスマップ