受診・相談センター
受診・相談センター
令和2年11月から季節性インフルエンザの流行に備え体制を新たにし、従来の「帰国者・接触者相談センター」を「受診・相談センター」として、屋久島保健所に設置しています。
以下の相談・受診の目安の症状がある方は、お近くのかかりつけ医または受診・相談センターにご相談ください。
機関 | 対応時間 | 電話番号 |
屋久島保健所 | (平日)8時30分~17時15分 | 0997-46-2024 |
※夜間・休日に緊急の対応を要すると思われる方も、屋久島保健所に電話し、自動音声メッセージの指示に従ってください。
相談・受診の目安 |
■ 相談・受診の前に心がけていただきたいこと
▶︎発熱等の風邪症状が見られるときは、学校や会社を休み外出を控える。 ■ 受診・相談センター等にご相談いただく目安
少なくとも以下のいずれかに該当する場合には、すぐにご相談ください。
▶︎息苦しさ(呼吸困難)、強いだるさ(倦怠感)、高熱等の強い症状のいずれかがある場合
▶︎上記以外の方で発熱や咳など比較的軽い風邪の症状が続く場合 ■ 妊婦の方へ
妊婦の方については、念のため、重症化しやすい方と同様に、早めに帰国者・接触者相談センター等にご相談ください。
小児については、小児科医による診察が望ましく、帰国者・接触者相談センターやかかりつけ小児医療機関に電話などでご相談ください。
■ 医療機関にかかるときのお願い
▶︎複数の医療機関を受診することにより感染を拡大した例がありますので、複数の医療機関を受診することはお控えください。 |
一般的なお問い合わせなどはこちらに
その他、ご自身の症状に不安などがある場合など、一般的なお問い合わせについては、次の窓口にご相談ください。
機関 | 対応時間 | 電話番号 |
厚生労働省相談窓口 | 9時00分~21時00分 | 0120-565653(フリーダイヤル) |
※聴覚に障害のある方をはじめ、電話でのご相談が難しい方 FAX:03-3593-2756
機関 | 対応時間 | 対応日 | 電話番号 |
屋久島保健所 | 8時30分~17時15分 | 平日 |
0997-46-2024 |
問い合わせ先
屋久島町新型コロナウイルス感染症対策本部
(屋久島町役場 本庁舎内)
〒891-4292 熊毛郡屋久島町小瀬田849番地20
TEL 0997-43-5900 FAX 0997-43-5905