永田浜:いなか浜
いなか浜は日本一のウミガメ産卵地。四ツ瀬の鼻まで砂浜が800m続きます。5月から7月にかけては、アオウミガメやアカウミガメが産卵のために砂浜に上陸するので、産卵や孵化のシーズン中(5/1~8/31)、夜間(19:30~翌朝5:00)は浜への立ち入りを制限しています。産卵を観察したい場合は、ウミガメ観察会に参加しましょう。
*永田浜は、永田集落にある3つの浜「前浜」、「いなか浜」、「四ツ瀬浜」の総称です。2005年にラムサール条約登録湿地に登録されています。
所在地 |
永田 (いなか浜) |
交通アクセス | 宮之浦から車で約28分(約19.7km)。安房から車で約54分(約38.4km) |
最寄りのバス停 | 中野橋バス停(徒歩約3分) |
トイレ&駐車場 | トイレ&駐車場有:駐車台数は10台 |
その他 |
「ウミガメ産卵の観察会」 期間:5月1日~7月31日 予約問合せ先:永田ウミガメ連絡協議会 TEL:0997-45-2280 HP&予約リンク: http://nagata-umigame.com/ 観察時間:①20:00~ ②20:45~ |