かごしま国体
かごしま国体タペストリーを設置しました!
[かごしま国体]
- 2023
- 02/02
かごしま国体タペストリーを設置しました! 役場本庁のやくしまフォーラム棟に高さ1800㎜、幅1200㎜のかごしま国体タペストリーを3枚設置しました。来庁された際は、ぜひご覧になってください。 ▲タペストリー設置後のやくしまフォーラム棟 燃ゆる感動かごしま国体OWS競技屋久島町実行……
(公財)日本水泳連盟OWS 原 怜来委員長からメッセージをいただきました!
[かごしま国体]
- 2023
- 01/17
(公財)日本水泳連盟OWS 原 怜来 委員長からメッセージをいただきました! コロナ禍前のOWS選手への励ましは「2020年国体は屋久島だよ」でした。OWSは長距離種目で練習もきついのですが、選手も屋久島なら頑張る!と言っており、それほど屋久島での国体は特別なものでした。 OWSは3年間国体が中止となり、ついに開催できるのが屋久島であることは非常に感慨深いです。 ……
応援のぼり旗の制作者を募集します!
[かごしま国体]
- 2023
- 01/04
応援のぼり旗の制作者を募集します! 50年に一度の一大イベントをあなたの”おもてなし”の心で支えてみませんか? 町実行委員会事務局では、本町開催競技『オープンウォータースイミング競技』の選手団を歓迎・応援するのぼり旗を制作してくれる方を募集しています。希望される方は、町実行委員会事務局に電話にて申し込みをお願いします。 対象者 一般の方……
町文化祭かごしま国体PRブースの御来場ありがとうございました!
[かごしま国体]
- 2023
- 01/04
町文化祭かごしま国体PRブースへの御来場ありがとうございました! 町実行委員事務局では、町文化祭の会場に国体ブースを設置し、PR活動を行いました。競技に参加する役員・選手への応援メッセージの寄せ書きやオリジナル国体缶バッジの制作体験、「太陽国体」の写真展を実施しました。 当日は、多くの来場でにぎわい、缶バッジの制作体験も大盛況でした。また、50年前に屋久島町で開催され……
「太陽国体」(昭和47年開催)の思い出の写真大募集!!
[かごしま国体]
- 2023
- 01/04
「太陽国体」(昭和47年開催)の思い出の写真大募集!! 町実行委員会事務局では、国体開催の機運を高める取り組みの一つとして、50年前に開催された太陽国体の写真展を町文化祭の国体ブースで実施しました。 好評につき、今後も太陽国体の写真展を開催する予定です。 当時の写真等ございましたら、事務局で借用させていただき、データ登録の上、展示させていただきたいと考えておりま……
一湊小学校から国体横断幕と手作りのぼり旗が届きました!
[かごしま国体]
- 2023
- 01/04
一湊小学校から国体横断幕と手作りのぼり旗が届きました! 一湊小学校がOWS競技選手団を歓迎・応援するのぼり旗を制作してくれました。 のぼり旗には、ユーモア溢れるフレーズや、ぐりぶーが泳いでいるイラスト等がデザインされていました。また、国体横断幕には、「フレーフレー全力を出し切れ!!ファイト―!!」等、素敵な応援メッセージが書いてあります。 本庁の教育委員会前に展……
高校生クラブ「ぽんだま」『燃ゆる感動かごしま国体・かごしま大会』ダンスコンテストで地区特別賞を受賞!!
[かごしま国体]
- 2022
- 11/24
高校生クラブ「ぽんだま」『燃ゆる感動かごしま国体・かごしま大会』ダンスコンテストで地区特別賞を受賞!! 「ゆめ~KIBAIYANSE~ダンスコンテスト」で地区特別賞を受賞した屋久島高校「ぽんだま」に対し、県国体事務局から授与されました。 表彰式は、11月17日(木)、屋久島高校で行われました。校長先生をはじめ、諸先生が参列のもと、代表生徒2名に賞状と記念品が授与され、……
国体手作りのぼり旗の制作をしました!
[かごしま国体]
- 2022
- 11/21
国体手作りのぼり旗の制作をしました! 県国体事務局では、県内の学校に都道府県及び政令指定都市の選手団を歓迎・応援する「手作りのぼり旗」の製作を公募しました。 本町からは、以下の4校が応募し、のぼり旗を制作しました。なお、完成した旗は、かごしま国体・鹿児島大会の開・閉会式会場に設置されます。 〇金岳小学校(佐賀県) 〇宮浦小学校(山形県・三重県・岡山県・……
町文化祭にかごしま国体PRブースを設置します!
[かごしま国体]
- 2022
- 11/21
町文化祭にかごしま国体PRブースを設置します! 令和4年11月27日(日)に行われる町文化祭にあわせ、かごしま国体PRブースを設置します。 ブースでは、かごしま国体OWS競技に参加する役員・選手団への応援メッセージの寄せ書きやオリジナル国体缶バッジの制作体験などを予定しております。また、51年前に屋久島町で開催された「太陽国体」の写真を展示しますので、みなさまの来場お……
夢祭りに手作り国体竹灯篭を展示しました!
[かごしま国体]
- 2022
- 11/15
夢祭りに手作り国体竹灯篭を展示しました! 11月5日(土)の屋久島夢祭りに、国体竹灯篭を展示しました。 本竹灯籠は町実行委員会事務局が、2023年特別国体の成功祈願のため制作し、如竹神社の入口に展示されました。 制作した渡辺 夏希氏は「下部をくりぬいてかごしま国体ロゴを内側から張り付け、光で文字が浮かぶよう工夫しました。思いのほか難しかったです。」と感想を語って……