行政・公表情報

第2次屋久島町観光基本計画の策定に向けて町民ワークショップの参加者を募集します
[お知らせ - くらし]

2025
04/09

第2次屋久島町観光基本計画の策定に向けて町民ワークショップの参加者を募集します​  令和8年度からの新たな「第2次屋久島町観光基本計画」の策定に向けて、町民ワークショップの開催を予定しています。集落に残る魅力ある資源の発掘や思い描く将来の観光などについて意見交換を行いますのでお気軽にご応募ください。   募集要項 【対象】 ……

全文を読む

屋久島町地球温暖化対策実行計画の策定しました
[トピックス]

2025
04/03

屋久島町地球温暖化対策実行計画​​  本町で令和5年度に策定した脱炭素マスタープランに基づき、地球温暖化対策実行計画を策定しました。  行政、企業、町民一体となって持続可能な地域づくりを目指しましょう。  概要版と本編があり、先に概要版をお読みくださるようお願いします。概要版の内容をより詳しく知りたい方につきましては、本編をお読みくださるようお願いします。​ ……

全文を読む

「屋久島町第三期まち・ひと・しごと創生総合戦略」を策定しました。
[お知らせ - くらし]

2025
04/01

「屋久島町第三期まち・ひと・しごと創生総合戦略」 令和7年度から令和11年度を対象期間とする「屋久島町第三期まち・ひと・しごと創生総合戦略」を策定しました。   人口目標のポイント  第二期において、2060年に人口11,000人を維持することを目標にしていましたが、2024年末に公表された国の予測では、本町の人口は2060年に7,024人……

全文を読む

令和7年度土地・家屋価格等縦覧帳簿縦覧のお知らせ
[お知らせ - くらし]

2025
03/31

令和7年度土地・家屋価格等縦覧帳簿縦覧のお知らせ  4月1日から6月2日(固定資産税第1期納付期限)までの期間は土地・家屋価格等縦覧帳簿の縦覧期間となっています。  詳細については下記のとおりです。   縦覧期間  令和7年4月1日(火)~令和7年6月2日(月)まで &nbs……

全文を読む

株式会社南九様から企業版ふるさと納税による寄附をいただきました
[トピックス]

2025
03/19

株式会社南九様から企業版ふるさと納税による寄附をいただきました​  令和7年3月17日(月)、株式会社南九様から、本町の地方創生の取組に関する企業版ふるさと納税として、ご寄附いただきました。​  いただいたご寄附は、「屋久島産和牛振興対策事業」に活用させていただきます。 企業名 株式会社南九 ……

全文を読む

屋久島町第三期まち・ひと・しごと創生総合戦略(案)に係るパブリックコメントを募集します
[お知らせ - くらし]

2025
03/07

屋久島町第三期まち・ひと・しごと創生総合戦略(案)に係るパブリックコメントを募集します​​    本町の人口は、第一期を作成する時点で、2050年に10,000人を割り込むと予想されておりましたが、最新の統計を反映させた将来推計人口を見ると、人口減少が15年も早まり2035年には10,000人を割り込み、2070年には6,040人まで減少すると推計されております。  ……

全文を読む

ジョブマネ株式会社様から企業版ふるさと納税による寄附をいただきました
[トピックス]

2025
03/05

ジョブマネ株式会社様から企業版ふるさと納税による寄附をいただきました​  令和7年2月28日(金)、ジョブマネ株式会社から、本町の地方創生の取組に関する企業版ふるさと納税として、ご寄附いただきました。​  いただいたご寄附は、「屋久島産和牛振興対策事業」に活用させていただきます。 企業名 ジョブマ……

全文を読む

令和7年度の会計年度任用職員を募集します
[トピックス]

2025
02/10

令和7年度任用予定の会計年度任用職員を募集します。 詳しくは募集要項をご確認ください。     ▼会計年度任用職員とは  任期の定めのある地方公務員です。勤務時間と日数により、フルタイム(常勤職員同様の形態)とパートタイム(フルタイム以外)に区分されます。   ▼応募条……

全文を読む

1 / 2812345...1020...最後 »
ページトップへ

QRコード
Mobile Site