お知らせ-観光向け情報

石楠花の森公園閉鎖のお知らせ
[お知らせ - くらし]

2023
08/30

石楠花の森公園閉鎖のお知らせ  石楠花の森公園について、先日の台風6号の影響により、遊歩道の手すりが流されるなどの被害があり、安全に園内を散策することができないため、当面の間閉鎖いたします。  また、併せて石楠花の森公園の遊歩道入り口側と終点側の2カ所のトイレについても閉鎖します。  ご不便をおかけいたしますが、ご理解ご協力をお願いいたします。   ……

全文を読む

ヘリコプターによる山岳部し尿搬出について
[お知らせ-観光向け情報]

2023
08/17

ヘリコプターによる山岳部し尿搬出について​  8月22日(火)・23日(水)、新高塚小屋並びに高塚小屋トイレし尿をヘリコプターで搬出する予定です。作業当日、各トイレ付近で作業を行いますが、トイレは使用可能です。  作業が円滑に進むよう登山者の皆さんのご理解ご協力をお願いします。   このページに関するお問い合わせ先 屋久島……

全文を読む

令和5年度海水浴場開設のお知らせ
[お知らせ - くらし]

2023
06/30

令和5年度 海水浴場開設のお知らせ ふりそそぐ太陽の下、屋久島の夏を楽しみませんか。 皆さんのお越しをお待ちしています。     一湊海水浴場 春田浜海水浴場 栗生海水浴場   令和5年度海水浴場開設の……

全文を読む

「千尋の滝遊歩道」一般開放のお知らせ
[お知らせ-観光向け情報]

2023
06/23

千尋の滝遊歩道を6月25日(日)から一般開放しました​ 〜 ライトトレッキングでダイナミックな千尋の滝を楽しめます 〜  町では、これまで農業用取水口の管理道として使用されていた歩道の一部に、手すりなどの安全設備を整備し、「千尋の滝遊歩道」として、6月25日(日)11時から一般開放します。 ……

全文を読む

荒川登山口からのバス利用についてのお知らせ
[お知らせ-観光向け情報]

2023
06/12

荒川登山口からのバス利用についてのお知らせ​     このページに関するお問い合わせ先 屋久島町役場 観光まちづくり課 観光推進係 〒891-4292 熊毛郡屋久島町小瀬田849番地20 TEL 0997-43-5900 FAX 0997-43-5905 メール kankou@town.yakushima.ka……

全文を読む

一湊海水浴場 休憩舎改修工事及び敷地内整備のお知らせ
[お知らせ-観光向け情報]

2023
05/02

一湊海水浴場 休憩舎改修工事及び敷地内整備のお知らせ​  一湊海水浴場において、下記のとおり「休憩舎の改修工事」及び「敷地内の整備」を行います。ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。   工事内容 休憩舎の改修(外壁改修及び塗装)※バリケード設置 敷地内の整備……

全文を読む

淀川登山口における駐車マナーのお願い
[お知らせ-観光向け情報]

2023
04/28

淀川登山口における駐車マナーについて(お願い)    淀川登山口駐車場付近において、路上駐車が散見されており、緊急車両や路線バスの通行の妨げとなっています。  淀川登山口に車でお越しの際は、原則として駐車場へ駐車していただきますようお願いします。  駐車場が満車のため、やむを得ず駐車場外に駐車される場合は、他の車の通行……

全文を読む

英語版ハザードマップ付屋久島防災ハンドブックWeb版を 公開しています
[お知らせ - 防災情報]

2023
04/20

英語版ハザードマップ付屋久島防災ハンドブックWeb版を 公開しています  令和5年4月から「屋久島ハザードマップ付防災ハンドブック」の英語版をホームページで公開しています。英語版の作成については、外国人居住者や旅行者の不安を解消し、緊急時の相互協力を促すことを目的としています。  この「ハザードマップ」には、津波浸水域、土砂災害の危険性、地域の緊急避難場所など、安全に……

全文を読む

屋久島たんかんを収穫してみませんか?(屋久島たん・観プロジェクト)
[お知らせ - くらし]

2023
01/30

(屋久島たん・観プロジェクト) 屋久島たんかんを収穫してみませんか?  屋久島観光協会では、閑散期における体験型観光の一環として、屋久島の特産品「たんかん」の収穫体験を下記のとおり実施します。屋久島が誇るジューシーな柑橘フルーツ「たんかん」をぜひ収穫してみませんか。 期日 令和5年2月4日(土)~2月25日(土)※期間延長の可能性あり ……

全文を読む

1 / 3123
ページトップへ

QRコード
Mobile Site