お知らせ-防災行政情報無線
3/23(木)定時放送
[お知らせ-防災行政情報無線]
- 2023
- 03/23
▶︎産業振興課からふるさと産業祭りについてのお知らせ 来たる4月23日日曜日、尾之間の屋久島町町民すこやかふれあいセンターにおいて、第11回屋久島町ふるさと産業祭りを開催します。 祭りの開催に際し、出店及び舞台出演を希望される方を募集しますので、希望される方は役場本庁・各出張所に備え付けの申込書に必要事項を記入の上、3月24日金曜日までに産業振興課へご提出下さい。 ……
3/22(水)定時放送
[お知らせ-防災行政情報無線]
- 2023
- 03/22
▶︎福祉支援課からのお知らせ 鹿児島県聴覚障害者協会による手話講座を3月29日水曜日午後1時から午後2時45分まで、役場本庁2階会議室において開催されます。 定員は20名で、定員に達し次第、受付を締め切らせていただきます。 受講を希望される方は福祉支援課までお問い合わせください。 【問】福祉支援課(TEL 43-5900) ▶……
3/20(月)定時放送
[お知らせ-防災行政情報無線]
- 2023
- 03/20
▶︎産業振興課からのお知らせ 産業振興課では、町営牧場で牧場管理作業員として働いていただくフルタイム会計年度任用職員を募集します。 雇用期間は令和5年4月1日から令和6年3月31日までの1年間となります。 資格要件は準中型免許を有していることです。 詳しくは町ホームページの募集要項をご覧ください。 【問】産業振興課(TEL 43-5900)……
3/18(土)定時放送
[お知らせ-防災行政情報無線]
- 2023
- 03/18
▶︎産業振興課からのお知らせ 産業振興課では、町営牧場で牧場管理作業員として働いていただくフルタイム会計年度任用職員を募集します。 雇用期間は令和5年4月1日から令和6年3月31日までの1年間となります。 資格要件は準中型免許を有していることです。 詳しくは町ホームページの募集要項をご覧ください。 【問】産業振興課(TEL 43-5900)……
3/17(金)定時放送
[お知らせ-防災行政情報無線]
- 2023
- 03/17
▶︎産業振興課からふるさと産業祭りについてのお知らせ 来たる4月23日日曜日、尾之間の屋久島町町民すこやかふれあいセンターにおいて、第11回屋久島町ふるさと産業祭りを開催します。 祭りの開催に際し、出店及び舞台出演を希望される方を募集しますので、希望される方は役場本庁・各出張所に備え付けの申込書に必要事項を記入の上、3月24日金曜日までに産業振興課へご提出下さい。 ……
3/14(火)定時放送
[お知らせ-防災行政情報無線]
- 2023
- 03/14
▶︎建設課から町道中通線の通行規制についてのお知らせ 危険木の除去作業を行うことから、役場安房出張所付近の町道中通線を3月15日から16日までの期間中、午前8時から午後5時までの時間を片側交互通行とします。 通行の際は十分ご注意くださいますようお願いします。 【問】建設課(TEL 43-5900) ……
3/13(月)定時放送
[お知らせ-防災行政情報無線]
- 2023
- 03/13
▶︎教育総務課から八幡幼稚園入園時募集についてのお知らせ 令和5年度の入園申込を3月20日月曜日まで受け付けます。 申込方法など、詳しくは町ホームページをご覧になるか、八幡幼稚園または教育総務課までお問い合わせください。 【問】教育総務課(TEL 43-5900) ▶︎産業振興課からふるさと産業祭りについてのお知らせ ……
3/11(土)定時放送
[お知らせ-防災行政情報無線]
- 2023
- 03/11
▶︎町民課並びに地域住民課からのお知らせ 来たる3月12日日曜日、午前9時から午後4時まで役場本庁・宮之浦出張所・安房出張所・尾之間出張所において、マイナンバーカードの交付や申請、電子証明更新の受付及びマイナポイント申請のお手伝いをする窓口を開設いたします。 運転免許証などの本人確認書類を持参のうえ、この機会にぜひマイナンバーカードを取得しましょう。 本人確認書……
3/10(金)定時放送
[お知らせ-防災行政情報無線]
- 2023
- 03/10
▶︎鹿児島県屋久島事務所から県道の通行止めについてのお知らせ 「県道屋久島公園安房線」ヤクスギランドから明星岳展望所付近までの10㎞の区間において、県道工事のため、3月12日日曜日から3月14日火曜日まで、各日ともに午後8時から午前4時まで、全面通行止めといたします。 皆様のご理解と御協力をお願いします。 【問】屋久島事務所総務企画課(TEL 46-2……
3/9(木)定時放送
[お知らせ-防災行政情報無線]
- 2023
- 03/09
▶︎町民課並びに地域住民課からのお知らせ 来たる3月12日日曜日、午前9時から午後4時まで役場本庁・宮之浦出張所・安房出張所・尾之間出張所において、マイナンバーカードの交付や申請、電子証明更新の受付及びマイナポイント申請のお手伝いをする窓口を開設いたします。 運転免許証などの本人確認書類を持参のうえ、この機会にぜひマイナンバーカードを取得しましょう。 本人確認書……