ピックアップ屋久島
旧尾之間支所庁舎跡地利活用事業に関するお知らせ
[お知らせ - くらし]
- 2023
- 03/27
旧尾之間支所庁舎跡地利活用事業に関するお知らせ 旧尾之間支所庁舎跡地利活用事業の公募型プロポーザルにおいて、優先交渉事業者に決定した医療法人 観音会 屋久島尾之間診療所(杉下智彦理事長)から、利活用事業計画書が提出されました。「自然とともに共存する医療・介護・福祉の包括的モデル事業」を構築し、同法人が提唱する「屋久島健康圏構想」の実現を目指すもので、旧庁舎跡地には、通所リ……
屋久島町役場本庁舎の警備員を募集します
[お知らせ - くらし]
- 2023
- 03/27
屋久島町役場本庁舎の警備員を募集します 総務課では、役場本庁舎の警備員を募集しています。詳細につきましては下記のとおりです。ご不明な点については、屋久島町役場総務課までお問い合わせください。 募集人員 1名 条件 健康な島内在住者 普通自動車運転免許を有すること ……
旧宮之浦・尾之間支所庁舎跡地利活用計画へのパブリックコメント(意見公募)を行います
[お知らせ - くらし]
- 2023
- 03/23
旧宮之浦・尾之間支所庁舎跡地利活用計画への パブリックコメント(意見公募)を行います 旧支所庁舎跡地利活用計画は、屋久島町公共施設個別計画を補完する実行計画として、旧宮之浦支所・尾之間支所跡地やその周辺施設の整備内容や実施時期、対策費用を定めるものであり、地域ニーズに応えた施設とサービスを提供することで、旧支所の閉庁に伴う交流人口の減少や地域経済の縮小など、地域の活力低……
鹿児島県議会議員選挙のお知らせ
[お知らせ - くらし]
- 2023
- 03/14
鹿児島県議会議員選挙のお知らせ 令和5年4月9日執行の鹿児島県議会議員選挙について、お知らせします。 選挙の詳細は、以下のページからご覧ください。 令和5年4月9日執行 鹿児島県議会議員選挙 このページに関する問い合わせ先 屋久島町選挙管理委員会 (屋久島……
令和5年3月13日からマスク着用は個人の判断が基本となります
[トピックス]
- 2023
- 03/13
令和5年3月13日からマスク着用は 個人の判断が基本となります これまで屋外では原則不要、屋内では原則着用としていましたが、令和5年3月13日からマスク着用は個人の判断が基本となります。本人の意思に反してマスクの着脱を強いることがないよう、個人の主体的な判断が尊重されるよう、ご配慮をお願いします。 詳しくは、厚生労働省ホームページ(外部サイトへリンク)をご覧くださ……
「第11回 屋久島町ふるさと産業祭り」の出演者・出店者を募集します
[お知らせ - くらし]
- 2023
- 03/10
「第11回 屋久島町ふるさと産業祭り」の 出演者・出店者を募集します 「第11回屋久島町ふるさと産業祭り」を以下の日程で開催します。 ステージイベントで歌やダンス、舞踊などを披露してくれる個人や団体、会場内で特産品の販売や飲食物の提供をしてくれる出店者を募集します。 出演および出店を希望される方は、申込用紙に必要事項を記入の上、役場産業振興までご提出くださ……
県教職員人事異動に伴う教職員住宅のご案内
[お知らせ - くらし]
- 2023
- 03/10
県教職員人事異動に伴う 教職員住宅のご案内 屋久島町教育委員会で整備している教職員住宅は、下記から平面図の閲覧ができますので、赴任の際の参考にされてください。 また、現在入居中の住宅も掲載されておりますので、空き状況については、各学校へ直接お問い合わせください。 ※お問い合わせは、異動発表後にお願いします。 ……
令和5年度屋久島町施政方針について
[トピックス]
- 2023
- 03/07
令和5年度屋久島町施政方針について 令和5年第1回屋久島町議会定例会において、令和5年度屋久島町施政方針を発表しましたのでお知らせします。 令和5年度 屋久島町施政方針〈PDF〉 このページに関するお問い合わせ先 屋久島町 総務課 総務係 〒891-4292 熊毛郡屋久島町小瀬田849……