国勢調査
調査の目的
	 国勢調査は、国の最も重要かつ基本的な統計調査で、国内人口・世帯の実態、就業状態などを明らかにするため、5年ごとに実施します。国勢調査によって得られる様々な統計は、国や都道府県・市町村で行う行政の基礎資料として利用されるほか、学術、教育、企業などの幅広い分野で利用され、私たちのより良い暮らしや住みよいまちづくりに活かされいてます。
	 次回は令和7年(2025年)10月1日現在で調査を実施予定です。
令和2年国勢調査
令和2年に行った国勢調査は、わが国で初めて国勢調査が行われた大正9年(1920年)から数えて、ちょうど100年の節目の調査となりました。
	 屋久島町のインターネット回答率は34.5%で、前回を大幅に上回りました。また、郵送及び調査員提出も含め、ご回答いただきありがとうございました。
	 町における国勢調査は終了しています。不信なメールや語り調査にご注意ください。
調査結果
	 
	問い合わせ先
	屋久島町 政策推進課 企画調整係
	〒891-4292 熊毛郡屋久島町小瀬田849番地20
	TEL 0997-43-5900 / FAX 0997-43-5905



