お知らせ-事業者の方へ
指宿・屋久島におけるワーケーション・長期滞在受入体制構築推進事業業務委託にかかる受託候補者を募集します!
[お知らせ-事業者の方へ]
- 2021
- 01/08
指宿・屋久島広域観光推進協議会及び観光かごしま大キャンペーン推進協議会では、長期滞在型観光促進の一環として、指宿市及び屋久島町におけるワーケーション・長期滞在受入体制構築推進事業を実施します。 本事業は、指宿市・屋久島町両地域の特色の洗い出しを行い、地域のコンセプトを明確化することで、受入体制の構築を図ることにより、両地域のさらなる認知度向上を図るとともに、ターゲットエリア及びターゲ……
使用済み農業用廃プラスチックを収集します
[お知らせ-事業者の方へ]
- 2021
- 01/06
屋久島町では、「屋久島町農業用廃プラスチック類適正処理推進協議会」を設置し、農業用廃プラスチック類の適正な処理の推進を図るため毎年2回の収集を行い、再生処理を行っています。 使用済みの農業用プラスチック類は、産業廃棄物に分類されます。排出農家は、自らの手によって適正に処理されることが法律で定められており、違反した場合は懲役や罰金が課せられます。 また、野外での焼却(……
屋久杉ランド休憩施設「森泉」の指定管理者を募集します
[お知らせ-事業者の方へ]
- 2020
- 12/25
屋久島町では、ヤクスギランドを訪れる地域住民、観光客等の休憩の場として設置している屋久杉ランド休憩施設「森泉」の効果的な運営を図るため、当該施設を管理する指定管理者を募集します。 指定管理者の指定を受けようとする団体等(法人その他の団体)は、下記事項及び募集要項に基づき申請してください。 対象施設の概要 (1)名 称 屋久島町屋久杉ランド休憩施設「……
令和3・4年度建設工事入札参加資格審査申請書の受付について
[お知らせ - くらし]
- 2020
- 12/07
※測量・建設コンサルタントについては令和4年1月から3月にかけて受付を行います。 ●令和3・4年度建設工事入札参加資格審査申請書の受付について 受付期間 令和3年1月4日(月)~令和3年3月31日(水)必着 対象期間 令和3……
令和3・4年度物品の購入・修繕に係る入札参加資格審査願の受付について
[お知らせ - くらし]
- 2020
- 12/07
※昨年度提出された方については令和4年1月から2月にかけて受付を行います。 ●令和3・4年度物品の購入・修繕に係る入札参加資格審査願の受付について 受付期間 令和3年1月4日(月)~令和3年2月26日(金)必着 対象期間 令和……
高収益作物次期作支援交付金の申告日程について
[お知らせ - くらし]
- 2020
- 10/27
高収益作物次期作支援交付金の申告書作成を下記のとおり行います。 お住まい集落の該当会場にて申告ください。 ※申告会場には必ずマスクを着用ください。 ①申告日時・会場等 高収益作物次期作支援交付金 申告日程表 ②申告対象者 ……
JPQR事業者向け申込サポート有人窓口の設置について
[お知らせ - くらし]
- 2020
- 10/23
JPQR導入に向けた申込サポート有人窓口が設置されます。 屋久島町での開催は下記のとおりとなります。 ※今回は、事前申込不要 1 説明会 日時:令和2年11月27日(金) 場所:屋久島離島開発総合センター2階(宮之浦) ……
高収益作物次期作支援交付金の運用見直しに係る説明会開催について
[お知らせ - くらし]
- 2020
- 10/19
高収益作物次期作支援交付金の運用見直しに係る説明会を下記のとおり開催します。 1 説明会会場等 ① 10/26(月) 8時30分~10時00分 尾之間中央公民館(栗生~尾之間) ② 10/26(月) 10時30分~12時00分 尾之間中央公民館(原~永久保) ③ 10/26(月)……
屋久島町定期相談会(経営相談会)の開催について
[お知らせ - くらし]
- 2020
- 10/08
令和2年10月より、毎月第2水曜日に、屋久島町と鹿児島県よろず支援拠点が合同で、「屋久島町定期相談会」を開催することとなりました。対象は、個人事業主、会社経営者、創業希望の方となっており、無料で何度でも相談できます。 売上拡大、経営改善、商品開発など経営上の様々なお悩みを相談できますので、是非ご利用ください。 ……
新型コロナウイルス感染症により事業経営に影響を受けている 法人・個人事業主の皆様へ
[お知らせ - くらし]
- 2020
- 09/28
新型コロナウイルス感染症により事業経営に影響を受けている 法人・個人事業主の皆様へ 屋久島町新型コロナウイルス対策事業支援給付金 ※観光関連事業者支援給付金を受けた方は対象外となります。 令和2年中のいずれか1か月の売上高が 前……