農業委員会委員及び農地利用最適化推進委員の募集期間を延長します
屋久島町農業委員会委員及び農地利用最適化推進委員の推薦・募集期間の延長について
令和2年2月28日を応募受付期間としていましたが、それぞれの委員定数に満たなかったことから、募集期間を令和2年3月9日(月)まで延長します。
募集人数
屋久島町農業委員会委員 | 14人 |
屋久島町農地利用最適化推進委員 | 10人 |
※農地利用最適化推進委員は、地区ごとに2人
※担当地区の詳細については、委員募集応募要項をご覧ください。
応募方法
推薦書もしくは応募申込書
※役場本庁、各出張所の窓口で受け取るか、下記よりダウンロードしてください。
報酬(月額)
会長 | 53,700円 |
会長代理 | 36,500円 |
農業委員 | 35,600円 |
農地利用最適化推進委員 | 28,000円 |
募集期間
令和2年2月3日(月)~ 令和2年2月28 日(金) 令和2年3月9日(月)
任期
屋久島町農業委員会委員 | 令和2年7月20日から令和5年7月19日まで(3年間) |
屋久島町農地利用最適化推進委員 | 委嘱の日から農業委員会委員の任期満了日まで |
提出先
屋久島町農業委員会事務局(役場本庁舎2階 産業振興課内)
8時30 分~17 時15 分(土、日、祝日は除く)
その他
詳細は、「屋久島町農業委員会の委員募集応募要項」をご覧ください。
募集要項及び推薦・応募用紙
▶︎委員募集応募要項
■農業委員会委員関係
▶︎第1号様式 農業委員推薦書(個人用)[ PDF / Word ]
▶︎第2号様式 農業委員推薦書(団体用)[ PDF / Word ]
▶︎第3号様式 農業委員応募届出書 [ PDF / Word ]
■農地利用最適化推進委員関係
▶︎第1号様式 農地利用最適化推進委員推薦書(個人用)[ PDF / Word ]
▶︎第2号様式 農地利用最適化推進委員推薦書(団体用)[ PDF / Word ]
▶︎第3号様式 農地利用最適化推進委員応募届出書 [ PDF / Word ]
問い合わせ先
屋久島町農業委員会事務局
(役場産業振興課内)
〒891-4207 鹿児島県熊毛郡屋久島町小瀬田849番地20
TEL 0997-43-5900(内線251)/ FAX 0997-43-5905