お知らせ – くらし
平成29年 国民健康保険被保険者証の更新について
[お知らせ - くらし]
- 2017
- 01/10
現在お持ちの被保険者証の有効期限は平成29年1月31日までとなっております。新しい被保険者証の更新で各地区を巡回しますので、現在お持ちの被保険者証と印鑑をご持参のうえ、最寄りの会場にお越しください。 ・平成29 年 国民健康保険被保険者証の更新について ……
平成27年度国勢調査の人口等基本集計結果について
[お知らせ - くらし]
- 2016
- 12/19
平成27年10月1日に実施いたしました国勢調査の結果、本町の人口は12,913人、世帯数は6,133世帯でした。 国勢調査へのご協力ありがとうございました。 平成27年度国勢調査 人口等基本集計結果 ※前回は平成22年実施 世帯数 6,133世帯(前回比△115世帯) 人 口 12,913人(前回比△676人) (男) 6,311人(前回比……
鳥獣被害対策実践事業(整備事業)に係る公募について
[お知らせ - くらし]
- 2016
- 12/16
屋久島町では、これまで国の交付金事業を活用して鳥獣被害防止柵を整備しており、平成29年度以降の事業実施に向けて要望を募集することとしました。 国の事業の導入にあたっては、以下の条件を満たす農家でなければ対象となりませんので、内容をご理解いただき、希望される方は申込書に記入のうえ申し込みください。 〇要望申込書 〇要望申込書 応募条件 ①経営耕作面積が……
農業経営基盤の強化の促進に関する基本的な構想の策定について
[お知らせ - くらし]
- 2016
- 12/15
農業経営基盤強化促進法に基づき、屋久島町における農業経営基盤の強化の促進に関する基本構想を見直し策定しました。 屋久島町-農業経営基盤の強化の促進に関する基本的な構想 ○お問い合わせ先 〒891-4404 熊毛郡屋久島町尾之間157番地 屋久島町役場 農林水産課(尾之間支所内……
屋久島町口永良部島へき地出張診療所看護師募集
[お知らせ - くらし]
- 2016
- 12/14
屋久島の北西12キロ海上に浮かぶ緑の火山島、豊かな温泉を有する口永良部島で、島民が安心して生活が送れるように、常駐看護師を募集しています。 〇募集内容 1 募集人員 1名 2 期 間 平成29年4月1日から 3 勤 務 地 屋久島町口永良部島(人口123人:平成28年10月末現在) 4 委 託 料 面談による 5 勤務条件 毎週月曜日~金曜日……
屋久島自然の恵み販売拡大協議会「商談会」について
[お知らせ - くらし]
- 2016
- 12/09
平成29年2月9日、10日の2日間において、下記のとおり屋久島自然の恵み「商談会」を開催します。 記 1.屋久島自然の恵み商談会 出展募集要項 2.屋久島自然の恵み商談会_出展申込書 3.商談会チラシ 4.FCP展示会・商談会シート 5.FCP展示会・商談会シート作成の手引き ……
平成28年第4回屋久島町議会定例会の会期日程について
[お知らせ - くらし]
- 2016
- 11/30
本日の議会運営委員会におきまして、平成28年第4回屋久島町議会定例会の会期日程等が決定しました。詳細につきましては、下記をご覧ください。 記 ……
平成28年第4回定例会の開会について
[お知らせ - くらし]
- 2016
- 11/28
平成28年12月6日(火曜日)午前10時から、役場尾之間支所議場におきまして、平成28年第4回屋久島町議会定例会を開会します。 定例会当日に傍聴を希望される方は、受付が必要です。 議会事務局カウンター(尾之間支所3階)で傍聴受付票に必要事項をご記入ください。 傍聴受付時間は、議会当日の午前8時30分から会議……
平成28年度共生・協働啓発セミナーの開催について
[お知らせ - くらし]
- 2016
- 11/21
12月7日(水)に、地域の皆様の共生・協働の意識の向上及び地域活性化への気運の醸成を図るため、下記の通り共生・協働啓発セミナーが開催されます。 興味のある方は、12月2日(金)までに、下記セミナーチラシの参加申込書を熊毛支庁総務課企画課地域振興係まで提出ください。 記 日 時:平成28年12月7日(水) 9:00~11:15 場 所:西……
町長解職請求署名簿縦覧のお知らせ
[お知らせ - くらし]
- 2016
- 11/19
選挙管理委員会による町長解職請求署名簿の審査が終了し、証明が終了しました。署名の効力の確定のため下記のとおり縦覧を実施します。 記 〇期間 平成28年11月20日(日)から平成28年11月26日(土) 〇時間 午前8時30分から午後5時 〇縦覧会場 ……