▶︎ 平成31年4月7日執行
鹿児島県議会議員選挙について(お知らせ)
平成31年4月7日執行の鹿児島県議会議員選挙について、以下のとおりお知らせします。
投 票 日
4月7日(日)<第23投票区は4月4日(木)>
投票時間
午前7時~午後6時<第23投票区は午前7時~午後5時>
投票できる方
平成13年4月8日以前に生まれた方で、平成30年12月28日までに屋久島町で転入の届出をした方で、3か月以上居住し選挙人名簿に登録されている方です。
ただし、転出後3か月経過し、新しい住所地の選挙人名簿に登録されるまでの間は、旧住所地の選挙名簿に登録されています。
投票所入場券
郵送する投票所入場券は、投票日まで大切に保管し、投票日当日は必ず本人が投票所へ持参してください。
万が一届かない、或いは紛失した際でも投票はできますので、投票所の係員に申し出てください。
期日前投票
投票日当日、仕事の都合などで投票所へ行けない方は、期日前投票ができます。
○期日前投票所
◇ 屋久島離島開発総合センター ロビー(宮之浦)
開設期間:3月30日(土)から4月6日(土)まで
開設時間:午前8時30分~午後8時
◇ 尾之間中央公民館 婦人老人室(尾之間)
開設期間:3月30日(土)から4月6日(土)まで
開設時間:午前8時30分~午後6時
※期日前投票所は、屋久島離島開発総合センター(宮之浦)と尾之間中央公民館(尾之間)で開設時間が異なっていますのでご注意ください。 |
○持参する物
投票所入場券
〇宣誓書
期日前投票を行う際は、投票所入場券裏面の「宣誓書」欄を記入のうえ、ご持参ください。
○その他
選挙期日の翌日(4月8日)までには18歳になるが、期日前投票をしようとする日には17歳である方は、期日前投票はできませんが、不在者投票をすることができます。
不在者投票
選挙期間中、出張などの理由で他の市区町村に滞在している方は、あらかじめ屋久島町選挙管理委員会に請求して取得した投票用紙等を滞在先の市区町村の選挙管理委員会に持参し、不在者投票をすることができます。
ただし、投票用紙等を取得するには、先に請求書用紙の取得・提出を行う必要があり、郵送でのやりとりに日数を要するため、早めに手続を行っていただく必要があります。
○不在者投票ができる期間
3月30日(土)から4月6日(土)まで
(他市町村の選挙管理委員会で不在者投票を行う際は、開庁日の5日(金)までの場合があります。)
〇不在者投票の種類(以下を参照ください。)
<不在者投票の方法について>
※(1)交付請求
投票用紙等請求書兼宣誓書は以下よりダウンロードください
投票用紙等請求書兼宣誓書(PDF、Word)
当日投票所(予定) 開設時間:午前7時~午後6時(第23投票区は午後5時まで)
投票区 | 行政区 | 投票所名称 |
第1投票区 | 永田 | 永田公民館 |
第2投票区 | 吉田 | 吉田生活館 |
第3投票区 | 一湊 | 一湊公民館 |
第4投票区 | 志戸子 | 志戸子地区集出荷施設 |
第5投票区 | 宮之浦 | 屋久島離島開発総合センター |
第6投票区 | 楠川 | 楠川公民館(ふるさと館) |
第7投票区 | 椨川 | 椨川生活館 |
第8投票区 | 小瀬田 | 小瀬田公民館 |
第9投票区 | 長峰 | 長峰生活館 |
第10投票区 | 永久保 | 永久保生活館 |
第11投票区 | 船行 | 船行公民館 |
第12投票区 | 松峯・安房 | 屋久島町総合センター |
第13投票区 | 春牧 | 春牧へき地保健福祉館 |
第14投票区 | 平野 | 平野公民館 |
第15投票区 | 高平・麦生 | 麦生観光農林漁業経営管理施設 |
第16投票区 | 原 | 原公民館 |
第17投票区 | 尾之間 | 屋久島町尾之間保健センター |
第18投票区 | 小島 | 小島観光農林漁業経営管理施設 |
第19投票区 | 平内 | 平内生活館 |
第20投票区 | 湯泊 | 湯泊生活館 |
第21投票区 | 中間 | 中間公民館 |
第22投票区 | 栗生 | 栗生生活館 |
第23投票区 | 本村・湯向 | 口永良部島へき地保健福祉館 |
開 票
○開票日:4月7日(日) 午後8時00分から
○開票所:屋久島離島開発総合センター ホール
問い合わせ先
屋久島町選挙管理委員会 事務局
〒891-4207 鹿児島県熊毛郡屋久島町小瀬田849番地20
TEL 0997-43-5900 / FAX 0997-43-5905