令和6年能登半島地震における災害義援金箱の設置
令和6年能登半島地震における災害義援金箱を設置しました
		 令和6年1月1日に発生した石川県能登半島沖を震源とする地震により、大きな被害や死傷者が出ており、その後も地震が発生している状況です。
		 屋久島町、屋久島町社会福祉協議会では、今回の地震で被害を受けられた方々を支援するために義援金箱を下記のとおり設置しました。
		 皆様のご協力をお願いいたします。集まった義援金は、日本赤十字社を通じて被災された方々へお届けします。
		 
	
設置場所
- 屋久島町役場本庁(総合案内カウンター)及び各出張所
- 
			屋久島町社会福祉協議会
 
受付時間
- 土日祝を除く午前8時30分から午後5時15分
			お問い合わせ
			屋久島町役場 福祉支援課 福祉係
			〒891-4207 鹿児島県熊毛郡屋久島町小瀬田849番地20
			☎︎0997-43-5900(内線161) / FAX0997-43-5905
			Eメール:kaigo01@town.yakushima.kagoshima.jp
		



