7/31(木曜日)定時放送

▶︎町民課並びに地域住民課からのお知らせ

8月3日(日曜日)、午前9時から午後4時まで役場本庁・宮之浦出張所・安房出張所・尾之間出張所においてマイナンバーカードの交付、申請・電子証明更新の受付をいたします。
運転免許証などの本人確認書類を持参の上、この機会にぜひマイナンバーカードを取得しましょう。
本人確認書類のうち、保険証等、顔写真が無いものにつきましては、保険証と年金証書のように2点以上必要になりますので、ご注意ください。また、代理人によるマイナンバーカードの受領については、必ず事前に電話にてお問い合わせください。
詳しくは、町民課へお問い合わせいただくか、町報7月号または町ホームページをご覧ください。


▶︎鹿児島県屋久島事務所からのお知らせ

8月1日から8月31日までの1か月間は、「道路ふれあい月間」です。
これは、私たちの生活に欠かすことのできない道路の重要性や、道路の正しい利用及び道路を思いやる気持ちなどについて、国民の関心と理解を深めていただくことを目的とした全国的な運動です。今年は「脈々と 輝く生命(いのち)を 繋ぐ道」を推進標語として実施されています。
この機会に、普段何気なく利用している道路の役割や重要性について改めて考えてみるとともに、道路をいつくしむ気持ちを持ち、道路を正しく安全に利用するように心がけましょう。


▶︎屋久島ご神山祭り実行委員会からのお知らせ

8月2日(土曜日)、8月3日(日曜日)の2日間、宮之浦火之上山埠頭にて第44回屋久島ご神山祭りが開催されます。当日、シャトルバスの運行はございませんので、公共交通機関または、乗り合わせにてご来場ください。
また、道路や橋の上に駐車しての花火観覧は交通の妨げになりますので絶対にしないようお願いします。
次に、会場付近でのドローンの使用は大変危険ですので使用しないようお願いします。
3日の大花火大会は午後8時30分を予定しております。
ルールを守って、安全で楽しいお祭りになりますようご協力お願いします。


 

ページトップへ

QRコード
Mobile Site