新型コロナウイルス感染症

特例臨時接種の終了について
[お知らせ - 健康・福祉]

2024
01/10

特例臨時接種の終了について  厚生労働省から、今後の新型コロナワクチン接種について方針が示されました。現時点で、詳細が不明な部分もありますが、概要についてお知らせします。   特例臨時接種は令和6年3月末で終了します 新型コロナウイルス感染症については、まん延予防を目的として、予防接種法上と特例臨時接種に位置づけされ、……

全文を読む

乳幼児・小児の新型コロナワクチン接種(2024年1月〜3月)について
[お知らせ - 健康・福祉]

2024
01/10

乳幼児・小児の新型コロナワクチン接種(2024年1月〜3月)について  現在、屋久島町で行っている乳幼児・小児(6カ月~11才)を対象とした新型コロナウイルスワクチン(ファイザー社オミクロン対応1価ワクチン:XBB)接種の日程について、ご案内します。注意事項をご確認の上、WEB、またはコールセンターより、ご予約ください。   1月の日程について ……

全文を読む

令和5年5月8日から新型コロナウイルス感染症の感染症法上の扱いが「5類」に移行されました
[トピックス]

2023
05/08

令和5年5月8日から新型コロナウイルス感染症の感染症法上の扱いが「5類」に移行されました  令和5年5月8日から、新型コロナウイルス感染症の対応が変わります。これに伴い、イベントの開催制限や屋久島町新型コロナウイルス感染症警戒レベルの運用、県によるPCR等検査無料検査事業などは終了となります。しかし、コロナウイルス感染症が無くなるわけではありません。場面に応じて自主的な感染防……

全文を読む

令和5年3月13日からマスク着用は個人の判断が基本となります
[トピックス]

2023
03/13

令和5年3月13日からマスク着用は 個人の判断が基本となります  これまで屋外では原則不要、屋内では原則着用としていましたが、令和5年3月13日からマスク着用は個人の判断が基本となります。本人の意思に反してマスクの着脱を強いることがないよう、個人の主体的な判断が尊重されるよう、ご配慮をお願いします。  詳しくは、厚生労働省ホームページ(外部サイトへリンク)をご覧くださ……

全文を読む

県の発生届出見直しに伴う本町の感染者数の公表中止について[9月20日から]
[新型コロナウイルス感染症]

2022
09/20

県の発生届出見直しに伴う本町の感染者数の公表中止について​[9月20日から] 9月20日から運用される県の発生届出見直しに伴い、これまで行ってきました「町内の感染者数の公表」を中止します。 これに伴い、防災無線や町ホームページ・町公式LINEでのお知らせは本日(9/20)から中止します。            ……

全文を読む

9月20日から新型コロナウイルス感染症の「検査・療養の流れ」が変わりました
[新型コロナウイルス感染症]

2022
09/20

9月20日から新型コロナウイルス感染症の「検査・療養の流れ」が変わりました 9月20日から、新型コロナウイルス感染症の発生届が限定されることに伴い、検査・療養の流れが変わりました。詳しくは、下記のリンク(鹿児島県ホームページ)をご覧ください。 鹿児島県ホームページ   このページに関する問い合わせ先 ……

全文を読む

1 / 11
ページトップへ

QRコード
Mobile Site