お知らせ-事業者の方へ
【事業者向け】「キャッシュレス普及促進セミナー」開催のお知らせ
[お知らせ - くらし]
- 2022
- 12/06
【事業者向け】 「キャッシュレス普及促進セミナー」開催のお知らせ 鹿児島県内における、キャッシュレスの普及促進を目的として、12月15日(木)15:00から、屋久島町役場本庁2階会議室において、町内の事業者を対象として「キャッシュレス決済普及促進セミナー」が開催されます。 申し込みを希望される事業者の方は、添付のチラシをご覧の上、専用の申込フォームより、お申し込み……
国内向け観光誘客プロモーション事業業務委託にかかる受託候補者を募集します
[お知らせ-事業者の方へ]
- 2022
- 11/21
屋久島町国内向け観光誘客プロモーション事業業務委託にかかる受託候補者を募集します 屋久島町では、新型コロナウイルス感染症の影響により減少した観光客の早期回復を図るため、国内市場向けにWEB等を活用した観光プロモーション及び首都圏においてリアルイベントを実施します。 ついては、本事業の業務を受託いただける事業者を募集しますので、「令和4年度 屋久島町国……
鹿児島県サイクルステーション等整備支援事業費補助金に関するお知らせ
[お知らせ - くらし]
- 2022
- 11/21
鹿児島県サイクルステーション等整備支援事業費補助金に関するお知らせ 鹿児島県では、自転車による観光客の利便性向上を目的として、サイクルスタンド等を整備する事業者に対して、予算の範囲内で補助金を交付します。申請期限は令和5年2月28日(火)までとなっています(予算がなくなり次第終了)。詳しくは鹿児島県のホームページをご覧ください。 鹿児島県サイクルステ……
屋久島町公共施設再配置ワークショップ支援業務委託に係る公募型プロポーザルの審査結果について
[お知らせ-事業者の方へ]
- 2022
- 06/17
屋久島町公共施設再配置ワークショップ支援業務委託に係る公募型プロポーザルの審査結果について 屋久島町公共施設再配置ワークショップ支援業務委託に係る公募型プロポーザルについて、次のとおり受託候補者を決定しましたので、お知らせします。 公募型プロポーザルの審査結果 (1)事業スケジュール 令和4年5月19日 募集開始 令和……
屋久島町地域公共交通計画策定業務委託指名型プロポーザルの結果を公表します
[お知らせ - くらし]
- 2022
- 05/20
屋久島町地域公共交通計画策定業務委託指名型プロポーザルの結果を公表します 屋久島町では、屋久島町地域公共交通計画策定業務に係る受注実施候補者を、指名型プロポーザル方式にて実施し、次のとおり受注実施候補者を特定しましたので公表します。 プロポーザルの結果 このページに関するお問い合わせ先 屋久島町 政策推進課 ……
屋久島町公共施設再配置ワークショップ支援業務委託にかかる受託者を公募します
[お知らせ-事業者の方へ]
- 2022
- 05/19
屋久島町公共施設再配置ワークショップ支援業務委託 屋久島町では、これまで策定した公共施設等総合管理計画及び個別計画の基本方針等をたたき台に、地域住民の主体的な参画のもと、持続可能な公共施設のあり方について議論し、課題解決へ向けた提言を行うためのワークショップについて、その一連の支援業務を受託する事業者を、公募型プロポーザル方式により募集します。 希望される事業者は、「……
屋久島町エネルギー回収型廃棄物処理施設建設工事総合評価一般競争入札の公告について
[お知らせ-事業者の方へ]
- 2022
- 05/09
地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の10の2第1項の規定に基づき、総合評価一般競争入札を執行するので、同施行令第167条の6第1項の規定により次のとおり公告する。 令和4年5月9日 屋久島町長 荒木 耕治 記 1 入札に付する事項 ……
「地域公共交通計画策定支援業務」に係る指名型プロポーザルを実施します
[お知らせ-事業者の方へ]
- 2022
- 04/15
指名型プロポーザル 「屋久島町地域公共交通計画策定支援業務」 屋久島町では、公共交通システムの検討を行い、まちづくりと一体となった持続可能な地域公共交通ネットワークを構築するため、地域公共交通のアスタープランとなる「屋久島町地域公共交通計画」の策定を予定しています。 そこで、関連計画との整合性を図り、効率的で実用性の高い計画を策定するため、これら……
専門家による経営相談会を開催しています
[お知らせ-事業者の方へ]
- 2022
- 03/18
専門家による経営相談会を開催しています よろず支援拠点は、個人事業主・小規模事業者・中小企業の皆様への経営支援体制強化のため、国(中小企業庁)が全国47都道府県に各1箇所設置しており、多くの方にご利用いただいています。 屋久島町では、月に1回よろず支援拠点のコーディネーター(専門家)が来町し、「屋久島町定期相談会」を開催しています。……
屋久島空港における検温等業務の受託者を募集します!
[お知らせ-事業者の方へ]
- 2022
- 02/10
令和4年度 屋久島空港における検温等業務の受託者を募集します! 新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止対策のため、令和4年4月から屋久島空港において検温等業務を受託いただける事業者を募集します。 希望される企業等は、募集要項をご確認のうえ、屋久島空港管理事務所にお申し込みください。 1.委託業務名称 屋久島……