「 第2次屋久島町観光基本計画(素案)」に関するパブリックコメント(意見公募)について

「 第2次屋久島町観光基本計画(素案)」に関するパブリックコメント(意見公募)について

 本町では、昨年度から主要産業である観光について、今後の観光のあり方を検討し、持続可能な観光関連施策を展開していくための指針となる第2次屋久島町観光基本計画(期間:令和8年度から令和17年度までの10年間)の策定を進めています。
 この度、計画の素案を取りまとめましたので、これを公表し、町民の皆様のご意見をお伺いするパブリックコメント(意見公募)を実施しますので、ご意見、ご提言をお寄せください。

 

1 対象となる計画(素案)

 第2次屋久島町観光基本計画(素案)(PDF

 

2 意見募集期間

 令和7年9月16日(火)から令和7年10月10日(金)まで

 

3 意見を提出できる方

  • 本町に住所を有する方
  • 本町に事務所又は事業所を有する個人及び法人その他の団体
  • 本町に存する事務所又は事業所に勤務する方
  • 本町に存する学校に在学する方

 

4 閲覧場所

  • 本庁舎(観光まちづくり課)
  • 町ホームページ
  • 各出張所(宮之浦、尾之間、安房、栗生、永田、口永良部島)

 

5 意見提出方法

  • 以下の様式に記入いただき、郵送、ファックス、電子メール又は持参(役場本庁舎・出張所)のいずれかの方法によりご提出ください。(電話・口頭での受付は行いません。)
  • 必要事項が記載されていない場合には、意見等として取り扱わない場合があります。

 

6 様式

  • 意見提出用紙(WordPDF

 

7 提出先

  • 郵 送:〒891-4292 屋久島町小瀬田849番地20  観光まちづくり課観光推進係 宛 
  • FAX:0997―43-5905
  • メール:kankou@town.yakushima.kagoshima.jp
  • 持 参:屋久島町役場観光まちづくり課(各出張所でも受け付けます)

 

8 意見の公表

  • いただいたご意見については、同様の意見は集約したうえで、町の考え方をお示しして一定期間、ホームページ上で公表します。
  • 個人や団体への誹謗中傷が含まれている場合等、町が公表に支障があると判断したものについては、内容を修正したうえでの公表又は非公表とさせていただく場合があります。
  • 必要に応じて文面を簡潔にする等の編集をさせていただく場合があります。
  • ご意見以外の内容(氏名、住所、連絡先)は公表しません。


 


このページに関するお問い合わせ先
屋久島町 観光まちづくり課 観光推進係
〒891-4292 熊毛郡屋久島町小瀬田849番地20
TEL 0997-43-5900
FAX 0997-43-5905

メール kankou@town.yakushima.kagoshima.jp

ページトップへ

QRコード
Mobile Site