トピックス
「屋久島町エネルギー回収型廃棄物処理施設建設工事に係る設計施工監理業務」に係る条件付き一般競争入札の実施について
[お知らせ - くらし]
- 2023
- 02/06
屋久島町告示第33号 条件付き一般競争入札を執行するので、地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の6第1項の規定により次のとおり公告する。 令和5年2月6日 屋久島町長 荒木 耕治 記 1入札に付する事項 (1) ……
議会への請願書・陳情書を受け付けます
[お知らせ - くらし]
- 2023
- 02/03
議会への請願書・陳情書を受け付けます 令和5年第1回屋久島町議会定例会を3月に開催する予定です。 今定例会で請願書、陳情書の審査を希望される方は、所定の要件を備えた書類を提出してください。 ■ 要件 請願(又は陳情)の趣旨 提出年月日 ……
かごしま国体タペストリーを設置しました!
[かごしま国体]
- 2023
- 02/02
かごしま国体タペストリーを設置しました! 役場本庁のやくしまフォーラム棟に高さ1800㎜、幅1200㎜のかごしま国体タペストリーを3枚設置しました。来庁された際は、ぜひご覧になってください。 ▲タペストリー設置後のやくしまフォーラム棟 燃ゆる感動かごしま国体OWS競技屋久島町実行……
町管理道路の交通規制などのお知らせ
[トピックス]
- 2023
- 02/01
町管理道路の交通規制 情報 工事に伴う交通規制 情報 ▶ 町道 原森山線 【規制内容】全面通行止め(車両や歩行者などすべて通行できません) 【規制期間】令和5年1月16日(月)~1月28日(土) ※夜間も通行不可 【通知文書】通行止めのお知らせ(PDF/63kb) &n……
無料法律相談会の実施について
[お知らせ - くらし]
- 2023
- 02/01
無料法律相談会の実施について 鹿児島大学司法政策教育研究センターおよび鹿児島県弁護士会による無料法律相談会を実施します。 2月18日(土) 尾之間保健センター / 安房公民館 2月19日(日) 宮之浦の離島開発総合センター / 一湊公民館 両日とも午前9時00分から午後5時00分までで、予約が優先となりま……
会計年度任用職員〔旭牧場管理作業員(フルタイム)〕を募集します
[お知らせ - くらし]
- 2023
- 02/01
会計年度任用職員〔旭牧場管理作業員(フルタイム)〕を募集します 産業振興課では、町営旭牧場において、繁殖雌牛及び子牛の飼養管理等に従事する職員を募集します。詳細につきましては下記のとおりです。 募集人員 1名 業務内容 繁殖雌牛及び子牛の飼養管理等 勤務場所 ……
マイナポータルからオンラインで転出届を提出できるようになりました
[お知らせ - くらし]
- 2023
- 02/01
マイナポータルからオンラインで転出届を提出できるようになりました 令和5年2月6日から、転出届についてマイナポータルを通じたオンラインでの届出が可能になりました。サービスを利用する方は、転出にあたり屋久島町への来庁が原則不要となります。電子証明書が有効なマイナンバーカードをお持ちの方で、日本国内での引越しをする方がご利用いただけます。ご自身単身での引越しの他、ご自身と同一……
町立八幡幼稚園の入園児を募集します
[お知らせ - くらし]
- 2023
- 02/01
町立八幡幼稚園の入園児を募集します 八幡幼稚園の令和5年度入園児を募集します。新規入園を希望される方は、お申込みください。 また、現在利用している方は、改めて手続きをする必要はありません。 施設について 施設名 屋久島町立八幡幼稚園 所在地 屋久島町平内444番地1 ……
離島航空割引カードの準住民が拡大されます!!
[お知らせ - くらし]
- 2023
- 02/01
令和5年2月1日から、介護のために来島する介護者も離島割引の対象となります!!(屋久島⇔鹿児島) 【適用の対象及び必要な物】 ◇申請は来庁、郵送どちらでも可能です◇ 対象者 要介護認定等を受けている住民を介護するために、本町に年間6回以上来訪する親族(配偶者、父母、子、祖父母、兄弟姉妹及び孫、配偶者の父母)。 ただし、……
町民税・県民税の申告と納税相談のお知らせ
[お知らせ - くらし]
- 2023
- 01/30
申告と納税相談 令和5年度(令和4年分)の個人町民税・県民税の申告時期となりました。 申告は、町民税・県民税だけでなく、国民健康保険税などの算定資料となるほか、各種税務証明書などを発行する時の資料となる重要な手続きです。申告をするときに慌てないよう、早めに必要な書類などを準備しておきましょう。 申告が必……