お知らせ一覧-町民の方へ

新庁舎建設事業について
[お知らせ - くらし]

2018
10/04

屋久島町支所庁舎活用等検討委員会ついて掲載しました。 下記、リンク先の 「② 第2回支所庁舎活用等検討委員会(平成30年6月27日開催)」 からご覧ください。 ※画像をクリックすると、【新庁舎建設事業について】ページへ移動します。

全文を読む

品質管理(食品品質保持剤利用)セミナーの開催について
[お知らせ - くらし]

2018
10/02

 食品加工事業者等の品質管理に係る知識の向上を図るとともに、酸素・炭酸ガス濃度計を用いた包装内ガス濃度等の迅速分析手法について情報提供を行うことを目的とした、品質管理セミナーを開催いたします。  詳しい内容につきましては、開催要領をご覧いただき、参加申込書をご提出ください。 1 品質管理セミナー開催要領 2 参加申込書 【本件お問合せ先】 屋久島町 農林水産課 農政係 電話:0997-43-590…

全文を読む

九州あご文化推進委員会発足について
[お知らせ - くらし]

2018
09/28

 あご(トビウオ)の日本有数の漁獲地である長崎県平戸市・南松浦郡新上五島町、鹿児島県熊毛郡屋久島町と、「茅乃舎だし」など和風調味料を取り扱う久原本グループは、2,018年10月1日より共同で「九州あご文化推進委員会」を発足し、委員会公式サイト(kyushuago.jp)を立ち上げます。今後は日本全国さらには世界へと情報発信できる活動を行って参ります。詳しくは、以下の「九州あご文化推進委員会発足につ…

全文を読む

志戸子ガジュマル公園及び屋久杉自然館の臨時休業について
[お知らせ - くらし]

2018
09/28

 台風24号の接近に伴い、志戸子ガジュマル公園及び屋久杉自然館は、臨時休業といたします。  休 業 日 :平成30年9月30日(日)  休業時間:終日   ○問い合わせ先 〒891-4207 鹿児島県熊毛郡屋久島町1593 屋久島町役場宮之浦支所商工観光課 電話:0997-42-0100(内線222)

全文を読む

共有船舶建造申込みに係る簡易公募型プロポーザル方式による提案書募集の実施
[お知らせ - くらし]

2018
09/21

 本町が建造し運航する宮之浦〜口永良部・島間航路における一般旅客定期航路(許可番号九州第2089号)に使用する旅客船兼自動車航送船「フェリー太陽」を独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構(以下「鉄道・運輸機構」という。)と共同で建造するための申込みに必要な造船所及び建造申込価格を決定するために簡易公募型プロポーザル方式による提案書を次のとおり募集します。  詳しくは、下部掲載の資料をご覧くださ…

全文を読む

「第2回屋久島愛ランドツアー」の参加者募集について
[お知らせ - くらし]

2018
09/19

                屋久島・口永良部島で結婚したい!けど出会いが無い・・・。 屋久島・口永良部島を愛してます!移住して結婚したい! とお考えの皆さんを対象に「第2回屋久島愛ランドツアー」を開催します。 多くの方のお問い合わせ、お申込みをお待ちしています! (概要については以下の通りで、詳細は添付のチラシをご…

全文を読む

屋久島町地球温暖化対策実行計画(事務事業編)改訂支援業務委託に係る公募型プロポーザルの実施について
[お知らせ-事業者の方へ]

2018
09/14

1 趣旨  本実施要項は、屋久島町地球温暖化対策実行計画(事務事業編)改訂支援業務に係る公募型プロポーザル方式による受託者選定に必要な事項を定めるものとする。 2 業務概要 (1)名称 屋久島町地球温暖化対策実行計画(事務事業編)改訂支援業務 (2)発注者 屋久島町 (3)詳細 別紙「屋久島町地球温暖化対策実行計画(事務事業編)改訂事業特記仕様書」(以下「仕様書」という。)のとおり (4)契約方法…

全文を読む

熊毛海区漁業調整委員会委員選挙人名簿について
[お知らせ - くらし]

2018
08/20

 海区漁業調整委員会委員選挙人名簿は、有権者からの申請に基づき、毎年9月1日現在で調製を行います。  要件に該当する方は、添付の申請書を作成のうえ、期限内に手続きを行うようお願いいたします。 【該当要件】  ・年間90日以上漁船を使用する漁業を営んでいる方又はその従事者(法人含む)  ・町内に住所又は事業場のある方  ・平成12年12月6日以前に生まれた方(満18歳以上の方) 【選挙人名簿調製日程…

全文を読む

口永良部島住民懇話会について
[お知らせ - くらし]

2018
08/16

口永良部島住民懇話会 平成30年8月16日(木)  平成30年8月16日(木)口永良部島へき地保健福祉館において、口永良部島住民懇話会が開催されました。  町長の挨拶に始まり、気象庁から、新岳の噴火警戒レベル4への引き上げ等について、住民の方々へ説明がなされました。  

全文を読む

ページトップへ

QRコード
Mobile Site