お知らせ一覧-町民の方へ

共有船舶建造申込みに係る簡易公募型プロポーザル方式による提案書募集の実施
[お知らせ - くらし]

2018
09/21

 本町が建造し運航する宮之浦〜口永良部・島間航路における一般旅客定期航路(許可番号九州第2089号)に使用する旅客船兼自動車航送船「フェリー太陽」を独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構(以下「鉄道・運輸機構」という。)と共同で建造するための申込みに必要な造船所及び建造申込価格を決定するために簡易公募型プロポーザル方式による提案書を次のとおり募集します。  詳しくは、下部掲載の資料をご覧くださ…

全文を読む

「第2回屋久島愛ランドツアー」の参加者募集について
[お知らせ - くらし]

2018
09/19

                屋久島・口永良部島で結婚したい!けど出会いが無い・・・。 屋久島・口永良部島を愛してます!移住して結婚したい! とお考えの皆さんを対象に「第2回屋久島愛ランドツアー」を開催します。 多くの方のお問い合わせ、お申込みをお待ちしています! (概要については以下の通りで、詳細は添付のチラシをご…

全文を読む

屋久島町地球温暖化対策実行計画(事務事業編)改訂支援業務委託に係る公募型プロポーザルの実施について
[お知らせ-事業者の方へ]

2018
09/14

1 趣旨  本実施要項は、屋久島町地球温暖化対策実行計画(事務事業編)改訂支援業務に係る公募型プロポーザル方式による受託者選定に必要な事項を定めるものとする。 2 業務概要 (1)名称 屋久島町地球温暖化対策実行計画(事務事業編)改訂支援業務 (2)発注者 屋久島町 (3)詳細 別紙「屋久島町地球温暖化対策実行計画(事務事業編)改訂事業特記仕様書」(以下「仕様書」という。)のとおり (4)契約方法…

全文を読む

平成30年第3回議会定例会の会期日程が決まりました
[お知らせ - くらし]

2018
08/30

 本日の議会運営委員会において、平成30年第3回屋久島町議会定例会の会期日程等が決定しました。  詳細につきましては、次のとおりです。(クリックするとご覧になれます)       ■ 会期日程   ■ 開会日(9月4日)議事日程   ■ 陳情文書表   ■ 一般質問日程・通告一覧表        お問い合わせ先  屋久島町役場 議会事務局  電話:…

全文を読む

平成30年第3回屋久島町議会定例会を開会します
[お知らせ - くらし]

2018
08/27

 平成30年第3回屋久島町議会定例会を開会します。  議会を傍聴しませんか?    ■日 時    平成30年9月4日(火曜日)午前10時  ■場 所    役場宮之浦支所議場(2階)  ■内 容    付議案件(内容)については、次の場所でご覧になれます。    ・尾之間支所3階 議会事務局    ・宮之浦支所2階 監査事務局        【定例会傍聴を希望される方へ】  …

全文を読む

熊毛海区漁業調整委員会委員選挙人名簿について
[お知らせ - くらし]

2018
08/20

 海区漁業調整委員会委員選挙人名簿は、有権者からの申請に基づき、毎年9月1日現在で調製を行います。  要件に該当する方は、添付の申請書を作成のうえ、期限内に手続きを行うようお願いいたします。 【該当要件】  ・年間90日以上漁船を使用する漁業を営んでいる方又はその従事者(法人含む)  ・町内に住所又は事業場のある方  ・平成12年12月6日以前に生まれた方(満18歳以上の方) 【選挙人名簿調製日程…

全文を読む

口永良部島住民懇話会について
[お知らせ - くらし]

2018
08/16

口永良部島住民懇話会 平成30年8月16日(木)  平成30年8月16日(木)口永良部島へき地保健福祉館において、口永良部島住民懇話会が開催されました。  町長の挨拶に始まり、気象庁から、新岳の噴火警戒レベル4への引き上げ等について、住民の方々へ説明がなされました。  

全文を読む

第10回「フード・アクション・ニッポンアワード2018」
[お知らせ - くらし]

2018
08/07

 「フード・アクション・ニッポン アワード」は、国産農林水産物の消費拡大に寄与する事業者・団体等の優れた取組や産品を表彰し、全国に発信することにより、事業者・団体による更なる取り組みを促進することを目的として平成21年度に創設した表彰制度です。  平成28年度からコンテスト形式になり、今年度も引き続き大手百貨店、流通、外食事業者等が審査委員となり、地域の農林水産物や食文化を活かした魅力的な産品を発…

全文を読む

ページトップへ

QRコード
Mobile Site