お知らせ一覧-町民の方へ

全国自然敬愛サミット2018のご案内
[お知らせ - くらし]

2018
08/06

 この度、「森林浴の森日本100選」「日本の滝百選」「日本の渚・百選」に選ばれた地域の代表者が集い、自然敬愛を呼びかける全国自然敬愛サミット2018を開催します。  基調講演に、NHK大河ドラマ「西郷どん」の時代考証をご担当されている原口泉 氏(志學館大学人間関係学部教授・鹿児島県立図書館長)をお招きし、「屋久杉と西郷どん」と題した講演をいただきます。  どなたでも参加できます。是非ご来場ください…

全文を読む

新庁舎建設事業について
[お知らせ - くらし]

2018
07/25

新庁舎建設工事進捗状況(H30.7)ついて掲載しました。 下記、リンク先の「⑬庁舎建設工事進捗状況(H30.7)」 からご覧ください。 ※画像をクリックすると、【新庁舎建設事業について】ページにリンクします。

全文を読む

あなたの戸籍をつくるために
[お知らせ - くらし]

2018
07/05

~ 無戸籍の方へ あきらめないで ~  戸籍は,日本国籍であることを証明できる唯一の公的証明です。  近年,日本人でありながら戸籍のない人(以下「無戸籍者」といいます。)がいることが社会問題として取り上げられ,無戸籍者は1万人いるとの報道もされました。無戸籍者となった事情は様々です。例えば,子を出産した母親が,子の血縁上の父が別にいることを理由に,民法の「離婚後300日以内に生まれた子は,元夫の子…

全文を読む

原集落において婚活イベントが開催されます!!
[お知らせ - くらし]

2018
07/02

 屋久島町原集落において、ハピ婚!!はるおハッピープロジェクトを開催します。  詳しい内容につきましては、以下の婚活チラシをご覧いただき、参加申込書を申込み先へご提出ください。また、ご不明な点等ございましたら問い合わせ先にご連絡ください。  ※申込締切は、平成30年8月20日(月)  ◎婚活チラシ  ◎ハピ婚参加申込書    ※本事業は、屋久島町集落未来創生事業を活用して、実施します。   〇申込…

全文を読む

多面的機能発揮促進事業に関する計画の概要について
[お知らせ - くらし]

2018
07/02

 農業の有する多面的機能の発揮の促進に関する法律(平成26年法律第78号)第7条第5項の規定に基づき、多面的機能発揮促進事業に関する計画を認定したので、同条第6項の規定に基づき、その概要を下記のとおり公表する。  ・H30_様式第6-8号 変更計画の概要(市町村公表)   〇お問い合わせ先 屋久島町 農林水産課 農政係 電話:0997-43-5900(内線364・365)

全文を読む

屋久島町廃棄物減量等推進審議会委員の公募について
[お知らせ - くらし]

2018
06/21

 屋久島町では、老朽化が進む炭化・電気溶融設備の更新に向けた協議検討に取り組むため、一般廃棄物の適正な処理について総括的に審議を行う、屋久島町廃棄物減量等推進審議会を開催するにあたり、一部の委員を以下のとおり公募します。 1.募集する委員と人数   屋久島町廃棄物減量等推進審議会委員 1名   ※別紙応募申込書による書類選考となります。 【委員の役割】       ①…

全文を読む

金岳小学校校舎危険改築事業について
[お知らせ - くらし]

2018
06/13

 金岳小学校の現校舎は昭和55年6月に鉄筋コンクリート造2階建(床面積752㎡)で建築されました。口永良部島特有の厳しい立地条件の中、築38年が経過し、適時維持管理には努めてきたものの、外壁の剥離やひび割れ、屋根防水・建具の老朽化なども著しい中で、平成27年はじめに、学校側より校舎の傾きがあるのではないかとの報告を受けたことから、調査した結果、最大で14㎝程度校庭側に傾いていることを確認しました。…

全文を読む

平成30年第2回屋久島町議会定例会の会期日程が決まりました
[お知らせ - くらし]

2018
06/01

 本日の議会運営委員会において、平成30年第2回屋久島町議会定例会の会期日程等が決定しました。  詳細につきましては、次のとおりです。(クリックするとご覧になれます)                                              ■ 会期日程    ■ 6月8日議事日程    ■ 一般質問日程・通告一覧表      ■ 陳情文書表   &n…

全文を読む

平成30年第2回屋久島町議会定例会を開会します
[お知らせ - くらし]

2018
05/30

平成30年第2回屋久島町議会定例会を開会します。 議会を傍聴しませんか?    ■日 時    平成30年6月8日(金曜日)午前10時  ■場 所    役場宮之浦支所議場(2階)  ■内 容    付議案件(内容)については、次の場所でご覧になれます。    ・尾之間支所3階 議会事務局    ・宮之浦支所2階 監査事務局        【定例会傍聴を希望される方へ】   ・…

全文を読む

ページトップへ

QRコード
Mobile Site