10/2(木曜日)定時放送
▶︎政策推進課からのお知らせ
現在、国勢調査をかたる不審なメールが送付されているといった事例が発生しております。国勢調査は、調査員が配布しました青色の封筒に封入された書類でのみ回答を行うこととなっておりますので、そのようなメールには回答しないようご注意ください。
また、調査票がまだ届いていない世帯がありましたら、政策推進課までお問い合わせください。
▶︎町民課並びに地域住民課からのお知らせ
10月5日(日曜日)、午前9時から午後4時まで役場本庁及び宮之浦・安房・尾之間の各出張所においてマイナンバーカードの交付、申請・電子証明更新の受付をします。
運転免許証などの本人確認書類を持参の上、この機会にぜひマイナンバーカードを取得しましょう。
本人確認書類のうち、保険証等、顔写真が無いものにつきましては、保険証と年金証書のように2点以上必要になりますので、ご注意ください。また、代理人によるマイナンバーカードの受領については、必ず事前に電話にてお問い合わせください。
詳しくは、役場町民課または、町報9月号、町ホームページをご覧ください。
▶︎健康長寿課、並びに社会福祉協議会からのお知らせ
10月28日(火曜日)、午前9時から、役場本庁議会棟において、「第8回地域ボランティア養成講座」を開催します。どなたでも参加可能で、受講料は無料です。
受講を希望される方は、10月21日(火曜日)までに健康長寿課または社会福祉協議会へお申し込みください。
詳しくは、町ホームページをご覧になるか、健康長寿課までお問い合わせください。