お知らせ一覧-トピックス
平成28年第2回屋久島町議会定例会の会期日程等について
[お知らせ - くらし]
- 2016
- 06/09
議会運営委員会において、平成28年第2回屋久島町議会定例会の会期日程等が決定しました。 下記からご覧になれます。 (※該当箇所をクリックしてください。) 1、会期日程 2、開会日(14日)議事日程 3、一般質問日程表 4、一般質問一覧表 ~問い合わせ先~ 鹿児島県熊毛郡屋久島町尾之間157番地 屋久島町役…
平成28年第2回屋久島町議会定例会の開会について
[お知らせ - くらし]
- 2016
- 06/06
平成28年6月14日(火曜日)午前10時から、役場宮之浦支所議場におきまして、平成28年第2回屋久島町議会定例会を開会します。 定例会当日に傍聴を希望される方は、受付が必要です。 議場入口で傍聴受付票に必要事項をご記入ください。 傍聴受付時間は、議会当日の午前8時30分から会議終了までです。 傍聴定員は20名となっていますので、お早めに受付をお済ませください。 なお、傍聴に関する注意事…
農業委員会の活動計画等の公表について
[お知らせ-事業者の方へ]
- 2016
- 06/01
屋久島町農業委員会では、農業委員会の適正な事務実施に基づく「平成27年度の目標及びその達成に向けた活動の点検・評価」及び「平成28年度の目標及びその達成に向けた活動計画」を作成しましたので公表します。 農業者の皆様のご理解とご協力をお願いします。 平成27年度の目標及びその達成に向けた活動の点検・評価 平成28年度の目標及びその達成に向けた活動計画 …
口永良部島新岳噴火災害に係る屋久島町義援金について
[お知らせ - くらし]
- 2016
- 06/01
口永良部島新岳噴火災害に係る屋久島町災害義援金については、平成28年1月19日の6次配分をもって生活支援としての配分は終了致しました。 なお、これまで口永良部島を転出し、帰島しない被災者にも生活支援として義援金の配分を行ってまいりましたが、平成28年4月1日に教職員の人事異動や高校進学のために島を離れた人、個人的な事情により島に帰らない人がいるなど島民の構成が変化したことから、今後は町の義援金…
鹿児島県知事選挙及び参議院議員通常選挙ポスター掲示板設置委託説明会の開催について
[お知らせ - くらし]
- 2016
- 05/18
平成28年7月執行予定の鹿児島県知事選挙及び参議院議員通常選挙の選挙ポスター掲示板設置に係る委託説明会を下記により開催いたします。希望される団体は、定刻までにお集まりくださるようお願いいたします。 記 日 時:平成28年6月1日(水) 午後3時から 場 所:選挙管理委員会事務室(屋久島離島開発総合センター 1階) 携行品 :筆記用具等 ※資料は、当方で準備いたします…
平成27年度第12回の農業委員会定例総会議事録について
[お知らせ-事業者の方へ]
- 2016
- 05/08
下記日程に開催された屋久島町農業委員会定例総会議事録を掲載します。詳細につきましては、下記からご覧ください。 平成27年度第12回定例総会議事録 また、ご不明な点などございましたら、屋久島町農業委員会までお問い合わせください。 電話:0997-43-5900 内線358
平成28年第3回屋久島町議会報告会の開催について
[お知らせ - くらし]
- 2016
- 04/25
平成28年第3回屋久島町議会報告会を開催します。 詳細については、添付の「屋久島町議会からのお知らせ」をご覧下さい。 屋久島町議会からのお知らせ 〇お問い合わせ先 〒891-4404 熊毛郡屋久島町尾之間157番地 屋久島町役場 議会事務局 電話:0997-43-5900(内線 372・373)
熊本地震災害における募金箱の設置について
[お知らせ - くらし]
- 2016
- 04/20
屋久島町役場では、熊本地震災害により被災された方々に対する支援としまして、宮之浦、安房、尾之間の各支所の窓口に、募金箱を設置いたしました。町民の皆様のご支援をお願いいたします。 〇お問い合わせ先 〒891-4207 熊毛郡屋久島町小瀬田469番地45 屋久島町総務課 電話:0997-43-5900
屋久島町観光基本計画を掲載しました
[お知らせ - くらし]
- 2016
- 03/31
この度は、多くの皆さんと検討を重ね意見をいただいた中で「屋久島町観光基本計画」を策定いたしました。 今後は、この計画を基に町といたしましても観光振興をすすめてまいりますが、町民の皆さまにおかれましても本計画書をご覧いただき、ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。 また、意見公募に際しまして、貴重なご意見をいただきありがとうございました。 その内容等につきましてもご確認ください。 【…
鹿児島県環境審議会の委員募集について
[お知らせ - くらし]
- 2016
- 03/24
鹿児島県では、住民の目線から鹿児島の環境保全について熱意をもって真剣に考える方を、環境審議会委員として公募します。 詳しくは、下記リンクよりご覧ください。 http://www.pref.kagoshima.jp/ad01/kurashi-kankyo/kankyo/sougou/shingikai/zentai/koubobosyuu.html (鹿児島県HP「鹿児島県環境審議会委員を公募し…