お知らせ一覧-トピックス

屋久島町議会議員補欠選挙における投票用紙の二重交付について
[お知らせ - くらし]

2023
10/30

屋久島町議会議員補欠選挙における投票用紙の二重交付について 【報道発表資料】屋久島町議会議員補欠選挙における投票用紙の二重交付について(※修正版)   この件に関するお問い合わせ先 屋久島町 選挙管理委員会 〒891-4292 鹿児島県熊毛郡屋久島町小瀬田849番地20 TEL 0997-43-5900 / FAX 0997-43-5905

全文を読む

会計年度任用職員[特別支援教育支援員(パートタイム)]を募集します
[お知らせ - くらし]

2023
10/20

会計年度任用職員[特別支援教育支援員(パートタイム)]​を募集します​  教育委員会教育総務課では、会計年度任用職員[特別支援教育支援員(パートタイム)]を募集しています。詳細につきましては下記のとおりです。ご不明な点については、教育総務課までお問い合わせください。​   募集職種 特別支援教育支援員(パートタイム)   募集人員 1名   業務内容 特別支援学級等に…

全文を読む

会計年度任用職員【健康の森公園 体育施設維持管理作業員(パート)】を募集します
[お知らせ - くらし]

2023
10/13

会計年度任用職員【健康の森公園 体育施設維持管理作業員(パート)】を募集します  社会教育課では、健康の森公園(春牧)において体育施設維持管理等に従事する職員を募集します。詳細につきましては、下記のとおりです。​​   募集人員 1名 業務内容 社会体育施設の維持管理に関すること(草刈作業等)​ 勤務場所 ​健康の森公園(春牧) 屋久島町安房2740番地1 勤務条件 雇用期間 令和5年1…

全文を読む

会計年度任用職員【宮之浦図書室 巡回図書業務員(フルタイム)】を募集します
[お知らせ - くらし]

2023
10/13

会計年度任用職員【宮之浦図書室 巡回図書業務員(フルタイム)】を募集します​  社会教育課では、宮之浦図書室において巡回図書業務等に従事する職員を募集します。詳細につきましては、下記のとおりです。​ 募集人員 1名 業務内容 移動図書車を運行し巡回文庫及び貸出文庫の運営、図書資料の収集、整理及び保存、読書会、研究会等の主催及び奨励に関すること。学校、公民館等と緊密に連絡し、協力すること。その他必要…

全文を読む

会計年度任用職員〔屋久島町斎場火葬業務員(フルタイム)〕を募集します
[お知らせ - くらし]

2023
10/13

会計年度任用職員〔屋久島町斎場火葬業務員(フルタイム)〕を募集します​  生活環境課では、町斎場において、火葬業務等に従事する職員を募集します。詳細につきましては下記のとおりです。 募集人員 1名 業務内容 火葬業務全般(火葬炉操作・斎場における接遇)、館内外清掃、各種書類作成、機械機器及び火葬炉設備等の維持管理等​ 勤務場所 ​屋久島町斎場 勤務条件 雇用期間 令和5年12月1日~令和6年3月3…

全文を読む

特設人権相談所を開設します
[お知らせ - くらし]

2023
10/10

特設人権相談所を開設します  福祉支援課では、下記のとおり特設人権相談所を開設します。​   日時 令和5年11月9日(木)午前10時〜午後3時  屋久島町総合センター(安房) 令和5年11月10日(金)午前10時〜午後3時  屋久島離島開発総合センター(宮之浦)   相談内容 家庭の悩み、土地や建物の問題、金銭貸借の問題、いじめや差別の問題等に関する人権上の問題です。 相談は…

全文を読む

町報やくしま10月号を掲載しました
[トピックス]

2023
10/10

町報やくしま 令和5年10月号   町報のダウンロード   町報やくしま 令和5年10月号 全ページダウンロード(22ページ) 約5MB   町報やくしまが電子ブック形式で読めます。 ▼ マチイロ   掲載内容   内容 プレビュー   表紙 9月18 日に行われた「燃ゆる感動 かごしま国体」 オープンウォータースイミング競技 …

全文を読む

【2023年10月号】県政かわら版vol.182
[お知らせ - くらし]

2023
10/03

【2023年10月号】県政かわら版vol.182 画像をクリックしたらPDF版がご覧いただけます   このページに関するお問い合わせ先 屋久島町 総務課 総務係 〒891-4292 熊毛郡屋久島町小瀬田849番地20 TEL 0997-43-5900 FAX 0997-43-5905

全文を読む

物価高騰緊急支援給付金(家計急変世帯向け)のお知らせ
[お知らせ - 健康・福祉]

2023
10/02

物価高騰緊急支援給付金(家計急変世帯向け)  物価高騰緊急支援給付金のうち、物価高騰の影響を受けて令和5年1月以降に家計が急変した世帯向けの給付金についてお知らせします。​   給付対象世帯  申請時点で屋久島町に住民登録があり、物価高騰の影響を受けて令和5年1月以降家計が急変し、世帯全員の収入が住民税非課税相当水準以下となった世帯​ ※世帯全員が、住民税が課税されている他の親族から扶養…

全文を読む

10月は「土地月間」、10月1日は「土地の日」です!
[お知らせ - くらし]

2023
09/29

10月は「土地月間」、10月1日は「土地の日」です!  土地は、国民のための限られた貴重な資源です。  将来の子供達のために、明日の豊かな暮らしのためにも、土地の有効利用が大切であり、一定規模以上の土地取引について国土利用計画法等により届出が義務付けられています。 一定面積以上の土地取引には国土利用計画法に基づく届出が必要です   届出の必要な面積 市街化区域:2000㎡以上 市街化区域…

全文を読む

ページトップへ

QRコード
Mobile Site