[県知事メッセージ]三連休を迎えるに当たっての感染防止対策の再徹底について

 

県知事メッセージ
三連休を迎えるに当たっての感染防止対策の再徹底について

 

これまでの対応

  • 全国的にオミクロン株による感染が急拡大する中、本県においても、年明けから爆発的に感染の拡大が継続的になっております。1月27日からまん延防止等重点措置が本県でも適用されておりますが、その後も感染拡大になかなか歯止めがかからず、2月1日には過去最多の744人の新規感染者が確認され、この1週間も、連日600人を超える新規感染者が確認されております。本日も700人を超える見込みと聞いております。
  • 飲食店や児童施設、学校、高齢者施設など、県内の至る所でクラスターが発生し、2月4日には高齢者施設を含む5件のクラスターが発生しており、感染拡大が広がっている状況にあります。
  • 感染機会を見ますと若年層の飲食を伴う場面での感染から、家庭や職場、児童施設、学校高齢者施設、病院等に広がってきております。また、こうした感染の広がりに伴いまして 基礎疾患等を有し、重症化が懸念される高齢者への感染も増加してきております。年明けからの死者数も20人に上っており、本日もお二人の方がお亡くなりになっております。
  • 病床使用率については、50%前後で推移しておりますが、高齢者の感染者が増えますと、重症者の増加、さらなる病床の逼迫も懸念されます。

 

■ 高齢者施設等の緊急点検、PCR検査

  • こうした感染の状況を踏まえまして、県では、高齢者施設、児童施設、学校における、これ以上の感染拡大を防止するため、これらの施設において、感染防止チェックリストによる緊急点検を要請したところであります。
  • また、感染が特に拡大している地域(鹿児島市、霧島市、姶良市)の高齢者施設や児童施設の従事者、学校の教職員の方を対象としまして、施設内に感染を持ち込まないための集中的なP C R検査を実施することとしておりますので、これらの施設の従事者の方は、積極的にご活用いただきたいと思います。具体的な地域としましては、 霧島市、 姶良市においては、臨時的な検査会場を設置いたします。鹿児島市においては、無料PCR検査会場の一部を指定して、これらの施設の従事者を優先的に取り扱うことといたします。
  • 日程はまだ、霧島市においては11日からということにしておりますが、姶良市、鹿児島市においてはまだはっきりとした日程が決まっておりません、今調整中であります。

 

■ワクチンの追加接種

  • ワクチンの追加接種(3回目接種)につきましては、現在、高齢者を中心に接種が進んでおります。県においても、モデルナ社ワクチンを使用して、大規模接種会場を鹿児島市、鹿屋市及び薩摩川内市の3か所に設置し、ワクチンの接種の加速化を図ることとしております。
  • 接種券をお持ちの方は、明日10日から予約受付を開始いたします。高齢者施設や児童施設の従事者、学校の教職員等で接種券のない方も、2回目接種後6か月が経過している方は接種可能といたしますが、予約受付につきましては、15日からコールセンターで行うことといたします。接種を希望される方は  早めの接種をお願いいたします。
  • なお、ワクチンの追加接種につきましては、1回目、2回目と異なる種類のワクチンを接種する交互接種の場合も、抗体量の十分な上昇、発症予防効果の回復等の効果が報告されており、ファイザー社とモデルナ社のワクチンの有効性にも大きな相違はないと言われております。

 

■自宅待機者の対応

  • 感染の急拡大に伴いまして、現在、やむを得ず宿泊療養施設に入所できないという方が約3,500人に上っております。県では、保健所の体制を強化するとともに、パルスオキシメーターを配布し、自宅待機者の健康観察に万全を期しております。また、希望者には、食料品等を配布し生活支援を行っております。
  • 県では、高齢者や基礎疾患のある家族と同居している方で、自宅における感染防止対策が困難な方には優先的に、入所のご案内をしております。ご自身の療養だけでなく、家庭内感染の拡大防止のためにも、宿泊療養施設への入所について、皆様のご理解・ご協力をお願いいたします。

 

■県民の皆様へ(基本的な感染防止対策の徹底等)

  • 明後日から三連休を迎え、人の移動が活発化し、人との接触機会も増えることが想定されます。県民の皆様には、改めて感染リスクがまっていることをご認識いただき、三密の回避、マスクの着用、こまめな手洗い、手指消毒、定期的な換気など、基本的な感染防止対策をこれまで以上に徹底されますようお願いいたします。
  • ワクチンを2回接種された方が感染するいわゆるブレークスルー感染も多く見られます。ワクチンを2回接種された方も油断することなく、感染防止対策の徹底にご協力をお願いいたします。
  • 喉の痛みや、発熱、倦怠感など少しでも体調の異変を感じた場合には、早めにかかりつけ医等の地域の医療機関にご相談をいただきたいと思います。
  • 外出につきましては、混雑した場所や感染リスクの高い場所を避け、離島や県外に移動する際には、不要不急でない場合にも慎重に必要性を判断し、体調管理をしっかりと行い、時期の分散やPCR検査等の活用を含めて、「うつさない」、「うつらない」行動を心がけてください。

 

■終わりに

  • 本県における感染拡大を一刻も早く食い止めるためにも今が正念場だと思っております。引き続き、強い警戒感を持って、感染防止対策に皆様のご協力をよろしくお願いいたします。

 


 令和4年2月9日

(新型コロナウイルス感染症対策室)

 

詳しくは、以下から鹿児島県ホームページをご確認ください。
 新型コロナウイルス総合サイト/鹿児島県ホームページ

 


このページに関する問い合わせ先
屋久島町新型コロナウイルス感染症対策本部

(屋久島町役場 本庁舎内)
〒891-4292 熊毛郡屋久島町小瀬田849番地20
TEL 0997-43-5900
FAX 0997-43-5905

ページトップへ

QRコード
Mobile Site