「地域公共交通計画策定支援業務」に係る指名型プロポーザルを実施します
指名型プロポーザル
「屋久島町地域公共交通計画策定支援業務」
屋久島町では、公共交通システムの検討を行い、まちづくりと一体となった持続可能な地域公共交通ネットワークを構築するため、地域公共交通のアスタープランとなる「屋久島町地域公共交通計画」の策定を予定しています。
そこで、関連計画との整合性を図り、効率的で実用性の高い計画を策定するため、これらの作業支援について、知識、技術、経験を有する優れた事業者を選定するため、次のとおり指名型プロポーザルを実施します。
業務名
- 屋久島町地域公共交通計画策定支援業務
業務委託期間
- 契約日の翌日から令和5年3月25日まで
実施要領等
- 屋久島町地域公共交通計画策定業務プロポーザル実施要領[ PDF ]
- 屋久島町地域公共交通計画策定業務仕様書[ PDF ]
- 審査基準表[ PDF ]
- 様式集[ PDF / Word ]
- 質疑回答書R4.4.14(最終)[ PDF ]
プロポーザルに係るスケジュール
項 目 | 日 程 |
プロポーザル実施通知 | 令和4年4月05日(火) |
質疑応答書の提出期限 | 令和4年4月13日(水) |
質疑応答書の回答期限 | 令和4年4月22日(金) |
企画提案書等の提出期限 | 令和4年5月02日(月) |
プレゼンテーション | 令和4年5月13日(金) |
特定・非特定結果通知 | 令和4年5月20日(金) |
契約手続き | 令和4年5月下旬 |
このページに関するお問い合わせ先
屋久島町 政策推進課 企画調整係
〒891-4292 熊毛郡屋久島町小瀬田849番地20
TEL 0997-43-5900
FAX 0997-43-5905
メール kikaku@town.yakushima.kagoshima.jp