令和6年度 子宮頸がん・乳がん検診のお知らせ
令和6年度
子宮頸がん・乳がん検診のお知らせ
延期となっていた集団子宮頸がん・乳がん検診につきまして、令和7年1月20日(月)から町内を巡回して実施することが決定しました。
10月末までに申し込みをした方は、10月末に送付した受診票をお持ちください。11月以降に申し込みをした方は、12月中に送付予定の受診票をお持ちください。
申し込みをしていない方や自分が申し込みをしたか覚えていない方等は、いつでも申し込みや申し込み確認ができますので、健康長寿課窓口またはお電話にてご連絡ください。また、事前に申し込みをしていなくても、当日受診可能です。
実施期間
令和7年1月20日(月)〜 1月25日(土)
対象者
-
子宮頸がん検診
20歳以上、女性の方 -
乳がん検診
40歳以上、女性の方
検査内容
-
子宮頸がん検診
視診、子宮頸部の細胞診 -
乳がん検診
マンモグラフィ
料金
-
子宮頸がん検診
国保 ・・・ 1,200円
後期高齢 ・・・ 無料
社保 ・・・ 1,200円
生保 ・・・ 無料 -
乳がん検診
[40歳〜49歳(2方向撮影)]
国保 ・・・ 1,700円
社保 ・・・ 1,700円
生保 ・・・ 無料
[50歳以上(1方向撮影)]
国保 ・・・ 1,100円
後期高齢 ・・・ 無料
社保 ・・・ 1,100円
生保 ・・・ 無料
巡回日程
日 程 |
受付時間 |
検診会場 |
令和7年 1月20日(月) |
08:30~10:00 13:00~14:00 |
尾之間保健センター |
1月21日(火) |
08:30~09:00 |
永田公民館 |
15:00~17:00 |
口永良部島へき地出張診療所 | |
1月22日(水) |
14:30~15:00 |
一湊公民館 |
1月23日(木) |
08:30~10:00 13:00~14:00 |
離島開発総合センター(宮之浦) |
1月24日(金) |
08:30~10:00 13;00~14:00 |
安房体育館 |
1月25日(土) |
08:00~8:30 |
栗生生活館 |
持参するもの
- 受診票
- 保険証
- 検診料金
- 健康手帳(お持ちの方)
- メガネ(必要な方)
- バスタオル(乳がん検診を受診される方)
- クーポン券(対象者には5月に送付済みです)
※受診票を紛失した方は健康長寿課までお問い合わせください。
受診される皆さまにお願い
子宮頸がん検診を受診する方 |
▶︎綿棒のようなもので細胞を少し採取します。 |
乳がん検診を受診する方 |
▶︎妊娠中や 妊娠している可能性のある方、心臓ペースメーカー装着の方、V-Pシャント術やCVポート増設術、豊胸手術を受けた方、血糖持続測定器装着の方は受診できません。 |
このページに関するお問い合わせ先
屋久島町 健康長寿課 健康増進係
〒891-4292 熊毛郡屋久島町小瀬田849番地20
TEL 0997-43-5900
FAX 0997-43-5905
メール kenkou@town.yakushima.kagoshima.jp