お知らせ一覧-町民の方へ

町外高校生の下宿受け入れ先を募集します
[お知らせ - くらし]

2025
09/26

町外高校生の下宿受け入れ先を募集します  本町では、屋久島高校の魅力向上と学びの機会確保、生徒数減少への対策のため、町外から屋久島高校へ進学を希望する生徒の受入を行っています。  令和元年11月に「屋久島町町外高校生受入支援金交付要綱」を定め、下宿の受入れ態勢整備を支援しています。  屋久島高校は全国から「屋久島で高校生活を送りたい」と希望する生徒を受け入れる『地域みらい留学制度』に取組んでおり、…

全文を読む

9/26(金曜日)定時放送
[お知らせ-防災行政情報無線]

2025
09/26

▶︎町民課からのお知らせ 令和7年度国民健康保険税第3期の納期限は、9月30日となっておりますので、納期内納入をお願いします。すでに納期限を過ぎている町税・国民健康保険税の納付がお済みでない方につきましては、お早めに納付していただき、税金を滞納することがないようお願いします。 また、事情により納付が困難な方につきましては、納付相談も行っておりますので町民課へご連絡ください。 ▶︎屋久島ガイアを奏で…

全文を読む

9/24(水曜日)定時放送
[お知らせ-防災行政情報無線]

2025
09/24

▶︎総務課からのお知らせ 9月21日(日曜日)から9月30日(火曜日)までの間は、令和7年秋の全国交通安全運動実施期間です。 秋口は日の入り時間が急激に早まり、夕暮れ時や夜間に事故が多発する傾向にあります。 歩行者の方は、反射材用品を積極的に活用し、運転者の方は、早めのライト点灯等に心がけてください。 また、9月30日(火曜日)は、「交通事故死ゼロを目指す日」となっています。 町民の皆様、交通ルー…

全文を読む

令和7年第3回臨時会を開会します
[お知らせ - くらし]

2025
09/24

   令和7年第3回屋久島町議会臨時会を開会します。    ■日 時    令和7年10月1日(水曜日)午前10時  ■場 所    役場本庁議場(議会棟)  ■内 容     別紙告示(写し)のとおり        屋久島町議会臨時会告示(写し)         ※付議案件(内容)については、次の場所でご覧…

全文を読む

9/23(火曜日)定時放送
[お知らせ-防災行政情報無線]

2025
09/23

▶︎屋久島事務所農林普及課からのお知らせ 9月24日(水曜日)、午前11時より熊毛支庁屋久島事務所第1会議室において、被覆資材価格高騰対策緊急支援事業の説明会及び申請受付を行います。令和6年度に青色申告をした農業者が対象となります。 詳しくは、屋久島事務所農林普及課 電話46-2236までお問い合わせください。  

全文を読む

9/22(月曜日)定時放送
[お知らせ-防災行政情報無線]

2025
09/22

▶︎観光まちづくり課からのお知らせ 宮之浦にあります温泉施設ゆのこのゆは、都合により9月23日(火曜日)から25日(木曜日)を臨時休業とします。 利用者の皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご了承ください。詳しくは、町ホームページをご覧になるか観光まちづくり課までお問い合わせください。 ▶︎屋久島ガイアを奏でる会からのお知らせ 9月27日(土曜日)、宮之浦の屋久島環境文化村センターにおいて、龍村仁監督…

全文を読む

9/20(土曜日)定時放送
[お知らせ-防災行政情報無線]

2025
09/20

▶︎観光まちづくり課からのお知らせ 宮之浦にあります温泉施設ゆのこのゆは、都合により9月20日(土曜日)および21日(日曜日)を臨時休業とします。利用者の皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご了承ください。 詳しくは、町ホームページをご覧になるか観光まちづくり課までお問い合わせください。  

全文を読む

9/19(金曜日)定時放送
[お知らせ-防災行政情報無線]

2025
09/19

▶︎観光まちづくり課からのお知らせ 宮之浦にあります温泉施設ゆのこのゆは、都合により9月20日(土曜日)および21日(日曜日)を臨時休業とします。利用者の皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご了承ください。 詳しくは、町ホームページをご覧になるか観光まちづくり課までお問い合わせください。 ▶︎総務課からのお知らせ 9月21日(日曜日)から9月30日(火曜日)までの間は、令和7年秋の全国交通安全運動実施…

全文を読む

口永良部島噴火警戒レベル引き下げに伴う防災対応について【2025年9月19日】
[お知らせ - 防災情報]

2025
09/19

口永良部島噴火警戒レベル引き下げに伴う防災対応について ​(災害対策基本法第63条の規定に基づく警戒区域の設定)  令和7年9月19日午前11時、口永良部島の噴火警戒レベルがレベル2(火口周辺規制)からレベル1(活火山であることに留意)へ引き下げられました。  これに伴い、新岳火口内及び古岳火口内への立入りを禁止します。なお、町道及び林道の一部につきましては、道路崩壊のため、引き続き『通行止め』と…

全文を読む

ページトップへ

QRコード
Mobile Site