お知らせ一覧-町民の方へ
11/4(火曜日)定時放送
[お知らせ-防災行政情報無線]
- 2025
- 11/04
▶︎総務課からのお知らせ 11月5日(水曜日)、午前10時ごろ、Jアラートを使用した緊急地震速報訓練が実施され、防災無線から訓練放送が流れます。 放送は、訓練ですので、お間違えの無いようお気を付けください。 また、この訓練は、災害時に備えた重要な訓練となりますので、ご理解くださいますようお願いします。 ▶︎観光まちづくり課からのお知らせ 永田浜のラムサール条約登録から20周年という節目を迎えるにあ…
「第13回 屋久島町ふるさと産業祭り」の出演者・出店者を募集します
[お知らせ - くらし]
- 2025
- 11/04
「第13回 屋久島町ふるさと産業祭り」の 出演者・出店者を募集します 令和8年2月1日(日)、屋久島町町民すこやかふれあいセンター(尾之間屋根付きゲートボール場)において、第13回屋久島町ふるさと産業祭りを開催します。 出店及び舞台出演を希望される方は、各募集要項をよく確認のうえ、期限までに下記URLまたはQRコードからお申込みください。 開催日時 令和8年2月1日(日) 9:…
屋久島町育英奨学金令和8年度奨学生を募集します
[お知らせ - 子育て・教育]
- 2025
- 11/04
屋久島町育英奨学金令和8年度奨学生を募集します 令和8年度に進学予定の方などを対象に奨学生を募集します。詳しくは令和8年度屋久島町育英奨学生募集要項をご確認ください。 募集期間 令和7年11月4日(火)~令和8年1月30日(金) 対象者(次の(1)~(3)をすべて満たしている方) (1)屋久島町内に3年以上在住している方の子弟 (2)学校教育法第1条に規定する高等…
11/3(月曜日)定時放送
[お知らせ-防災行政情報無線]
- 2025
- 11/03
▶︎総務課からのお知らせ 11月5日(水曜日)、午前10時ごろ、Jアラートを使用した緊急地震速報訓練が実施され、防災無線から訓練放送が流れます。 放送は、訓練ですので、お間違えの無いようお気を付けください。 また、この訓練は、災害時に備えた重要な訓練となりますので、皆様ご理解くださいますようお願いします。 ▶︎屋久島高等学校からのお知らせ かごしまの教育県民週間の期間である11月1日から11月7日…
11/1(土曜日)定時放送
[お知らせ-防災行政情報無線]
- 2025
- 11/01
▶︎観光まちづくり課からのお知らせ 永田浜のラムサール条約登録から20周年という節目を迎えるにあたり、11月8日(土曜日)に永田小学校体育館において記念シンポジウムを開催します。 町民の皆様のご参加をお待ちしております。 詳しくは、町報10月号または、町ホームページをご覧ください。 ▶︎健康長寿課からのお知らせ 11月5日(水曜日)から11月10日(月曜日)まで、町内各会場で子宮頸がんおよび乳がん…
10/31(金曜日)定時放送
[お知らせ-防災行政情報無線]
- 2025
- 10/31
▶︎産業振興課からのお知らせ 平内地区及び湯泊地区において、サル及びシカによる被害が発生しているため、11月1日(土曜日)に猟友会による有害鳥獣捕獲を実施します。 捕獲区域周辺には、目印の旗を立てていますので、安全確保のため、その周辺には近づかないでください。 町民の皆様のご理解ご協力をお願いします。 ▶︎屋久島夢祭り実行委員会からのお知らせ 11月2日(日曜日)、安房の健康の森公園陸上競技場をメ…
令和7年度(11月実施)集団特定健診・がん検診のお知らせ
[お知らせ - 健康・福祉]
- 2025
- 10/30
令和7年度(11月実施)集団特定健診・がん検診のお知らせ 秋に集団特定健診及び各種がん検診を行います。今年度最後の集団健診・検診となりますので、まだ受診していない方はぜひ受診してください。 日程 11月16日(日曜日) 口永良部島へき地出張診療所[*受付時間は、6:00-7:00] 11月17日(月曜日) 尾之間保健センター[*受付時間は、7:00-10:00] 11月18日(火曜…
10/30(木曜日)定時放送
[お知らせ-防災行政情報無線]
- 2025
- 10/30
▶︎産業振興課からのお知らせ 平内地区及び湯泊地区において、サル及びシカによる被害が発生しているため、11月1日(土曜日)に猟友会による有害鳥獣捕獲を実施します。 捕獲区域周辺には、目印の旗を立てていますので、安全確保のため、その周辺には近づかないでください。 町民の皆様のご理解ご協力をお願いします。 ▶︎屋久島保健所からのお知らせ 保健所では、精神科医による精神保健福祉相談を11月21日(金曜日…
令和8年度 町外から屋久島高校への入学を希望される方へ
[お知らせ - くらし]
- 2025
- 10/29
【令和8年度】 町外から屋久島高校へ入学を希望される方へ 本町では、少子化を背景とする、近年の屋久島高校の生徒数の減少に鑑み、令和元年11月に「屋久島町町外高校生受入支援金交付要綱」を定めました。 町外から屋久島高校への進学を希望される方は、本要綱に基づき申し込みを行ってください。 本事業は2026年度(令和8年度)の当初予算成立後、速やかに事業を開始できるようにするため、当初予算成立前に募集…
議会への請願書・陳情書を受け付けます
[お知らせ - くらし]
- 2025
- 10/29
議会への請願書・陳情書を受け付けます 令和7年第4回屋久島町議会定例会を12月に開催する予定です。 今定例会で請願書、陳情書の審査を希望される方は、所定の要件を備えた書類を提出してください。 ■ 要件 請願(又は陳情)の趣旨 提出年月日 請願者の住所及び署名又は記名押印 ※ 請願の場合は、紹介議員の署名又は記名押印が必要です ※ 請願者・陳情者の…



