お知らせ一覧-町民の方へ
JPQR事業者向け申込サポート有人窓口の設置について
[お知らせ - くらし]
- 2020
- 10/23
JPQR導入に向けた申込サポート有人窓口が設置されます。 屋久島町での開催は下記のとおりとなります。 ※今回は、事前申込不要 1 説明会 日時:令和2年11月27日(金) 場所:屋久島離島開発総合センター2階(宮之浦) 場所:屋久島開発総合センター2階(安房) 時間:午前8時30分~11時30分 時間:午後1時30分~5時 〇お問い合わせ先 屋久島町 産業振興課 産業振興係 〒…
高収益作物次期作支援交付金の運用見直しに係る説明会開催について
[お知らせ - くらし]
- 2020
- 10/19
高収益作物次期作支援交付金の運用見直しに係る説明会を下記のとおり開催します。 1 説明会会場等 ① 10/26(月) 8時30分~10時00分 尾之間中央公民館(栗生~尾之間) ② 10/26(月) 10時30分~12時00分 尾之間中央公民館(原~永久保) ③ 10/26(月) 15時00分~16時30分 永田公民館(長峰~永田) ※自分のお住いの集落の該当会場にご参加ください。 ※都合が悪い場…
屋久島町地域の多様な課題に応える脱炭素型地域づくりモデル形成事業支援業務委託業者の公募について
[お知らせ - くらし]
- 2020
- 08/26
屋久島町のRE100を目指した将来的に実現する地域循環共生圏の構想の事業F/Sを行うため、屋久島町地域の多様な課題に応えるため脱炭素型地域づくりモデル形成事業を実施します。 本事業の公募要領、仕様書等をご覧のうえ、支援を担っていただける事業所がございましたら、ご応募ください。 ・公募要領 ・仕様書 ・様式 問合わせ先 屋久島町役場 政策推進課 企画調整係 〒891-4292 熊毛郡屋久島町小瀬…
屋久島空港滑走路延伸について
[お知らせ - くらし]
- 2020
- 07/07
屋久島空港滑走路延伸協議会では、これまで屋久島空港のジェット化に対応できる滑走路延伸の事業化に向けた取組みを行っております。 ▶︎令和2年7月7日 更新 環境影響評価の実施について 以下のリンクからご覧ください。 こちらのページからご覧ください。 問い合わせ 屋久島空港滑走路延伸協議会 鹿児島県 土木部港湾空港課 鹿児島県鹿児島市鴨池新町…
国民年金保険料の免除申請が可能です
[お知らせ - くらし]
- 2020
- 05/14
新型コロナウイルス感染症の影響による国民年金保険料の免除申請 今般の新型コロナウイルス感染症の影響により、収入減となる業務の喪失や売り上げの減少などが生じて所得が相当程度まで下がった場合は、臨時特例措置として本人申告の所得見込額を用いた簡易な手続きにより、国民年金保険料免除申請が可能となりました。 ▶︎ 対象となる方 臨時特例による国民年金保険料の免除・猶予及び学生納付特例申請は…
Jアラートの全国一斉情報伝達訓練が実施されます
[お知らせ - 防災情報]
- 2020
- 05/14
全国瞬時警報システム(Jアラート)の全国一斉情報伝達訓練について 全国瞬時警報システム(Jアラート)の緊急時における住民への迅速かつ確実な情報伝達に万全を期すため、下記のとおり全国一斉の情報訓練が実施されます。 これに伴い町内全域に設置してある防災無線から訓練放送が流れますが、訓練放送ですのでお間違えのないようにお願いします。 ▶︎ 訓練日時 令和2年5月20日(水) 午前11時…
光ブロードバンドサービス宅内工事等における工事再開のお知らせ
[お知らせ - くらし]
- 2020
- 05/13
光ブロードバンド宅内配線等工事につきまして、新型コロナウイルス蔓延防止の為、工事等を延期しておりましたが「緊急事態宣言の延長を受けた鹿児島県の対応」に沿い6月1日から工事を再開します。 なお、今後の作業日程につきましては準備が整い次第、ご予約の通信事業者から順次ご連絡致しますのでお待ちください。 また、工事実施に係る条件につきましては下記のとおりとしています。 ① 本町で工事施工を行うものは…
光ブロードバンドサービス宅内工事等における工事延期のお知らせ
[お知らせ - くらし]
- 2020
- 04/20
新型コロナウイルスの全国的な感染の広がりを受け緊急事態宣言の対象地域が全国へと拡大したことにより、町としましても地域の流行を抑制し人の移動を最小化するため、不要不急の移動を避けるよう呼びかけております。 それに伴い、5月1日から予定されていた光ブロードバンド宅内配線等工事につきましても、島外事業者の往来を自粛していただくため予定を変更して行うこととしております。 予約をされていた方々につきま…
離島航空割引カードの準住民の適用対象が拡大しました!
[お知らせ - くらし]
- 2020
- 04/09
屋久島町に住所を有する人が、船や飛行機を利用する際に提示することで、「離島割引運賃」での利用が可能となる「離島割引カード」。 令和2年4月1日から準住民の適用対象が拡大され、18歳という年齢の上限がなくなりました。 ※学校教育法第1条に規定されている学校等 幼稚園・小学校・中学校・義務教育学校・高等学校・特別支援学校・大学・高等専門学校 ※対象の専修学校及び各種学校の一覧は次のとおりです。 (県外…
農用地区域除外などの受付を再開します
[お知らせ - くらし]
- 2020
- 04/01
農業振興地域整備計画の全体見直しをするため、農業地利用計画の個別変更申出の受付業務を令和元年8月から一時的に停止していましたが、事務が完了しましたので、以下のとおり再開します。受付業務の停止にご協力いただきありがとうございました。 受付業務再開日 業務内容 令和2年4月1日から 個別変更申出 (除外・編入・用途区分の変更) ※農業振興整備計画の全体見直しは、社会情勢な…