お知らせ一覧-町民の方へ
6/12(木曜日)定時放送
[お知らせ-防災行政情報無線]
- 2025
- 06/12
▶︎産業振興課からのお知らせ 産業振興課では、物価高騰に苦しむ農家の営農継続を支援するため、農業資材物価高騰対策支援金を創設いたしました。 支援金の詳細及び手続きに必要な書類等につきましては、町報5月号または町ホームページに掲載しております。 また、申請期限が6月30日(月曜日)までとなっております。詳しくは、役場産業振興課までお問い合わせください。 ▶︎社会教育課からのお知らせ 6月16日(月曜…
口永良部島噴火警戒レベル引き上げに伴う防災対応について
[お知らせ - 防災情報]
- 2025
- 06/12
口永良部島噴火警戒レベル引き上げに伴う防災対応について 令和7年6月11日21時00分、口永良部島の噴火警戒レベルがレベル2(火口周辺規制)からレベル3(入山規制)へ引き上げられました。 新岳火口及び古岳火口から概ね2kmの範囲では、噴火に伴う弾道を描いて飛散する大きな噴石及び火砕流に警戒してください。また、西側は新岳火口から概ね2.5kmの範囲では、火砕流に警戒してください。 風下側では…
6/11(水曜日)定時放送
[お知らせ-防災行政情報無線]
- 2025
- 06/11
▶︎屋久島町文化協会からのお知らせ 第14回屋久島町芸能祭を6月15日(日曜日)、午後1時から屋久島離島開発総合センターにおいて開催します。 詳しくは、町報6月号の折込チラシをご覧ください。 ▶︎屋久島警察署からのお知らせ 島内において、厚生労働省の職員を語る者から「あなたの保険証が不正に使われている。本日から保険証が使えなくなる」という内容の不審電話事案が発生しています。 このような電話があった…
「第33期島づくり人材養成大学」の参加募集について
[お知らせ - くらし]
- 2025
- 06/11
「第33期島づくり人材養成大学」の参加者募集 (公財)日本離島センターでは、各島々でコミュニティの活性化や産業振興に取り組んでいる実践者を中心に、地域づくりの核となるリーダーを育成するための短期集中型の研修「島づくり人材養成大学」を開催しております。 今年度は、新潟県佐渡島での開催を予定しております。※昨年度は鹿児島県徳之島町。 つきましては、本研修に参加を希望される方を以下のとおり募集しま…
求人情報くまげ「屋久島版」(第9号)を掲載しました
[お知らせ - くらし]
- 2025
- 06/11
求人情報くまげ(屋久島版)第9号 6月11日を掲載しました。 ◎求人情報くまげ【屋久島版】(2025.6.11)
6/10(火曜日)定時放送
[お知らせ-防災行政情報無線]
- 2025
- 06/10
▶︎建設課からのお知らせ 建設課では町営住宅に入居を希望される方を募集します。 屋久島町のホームページにて募集内容をご確認の上、各出張所及び建設課に備え付けの申込用紙に必要書類を添えて、6月23日(月曜日)までにお申し込みください。 ご不明な点は、建設課管理係までお問い合わせください。 ▶︎社会教育課からのお知らせ 6月16日(月曜日)、尾之間保健センターにおいて、また、17日(火曜日)は 宮之浦…
【令和7年度】使用済み農業用廃プラスチックを収集します
[お知らせ - くらし]
- 2025
- 06/10
令和7年度 農業用廃プラスチック類の収集 屋久島町では、「屋久島町農業用廃プラスチック類適正処理推進協議会」を設置し、農業用廃プラスチック類の適正な処理の推進を図るため毎年2回の収集を行い、再生処理を行っています。 使用済みの農業用プラスチック類は、産業廃棄物に分類されます。排出農家は、自らの手によって適正に処理されることが法律で定められており、違反した場合は懲役や罰金が課せられます。 また…
町営住宅の入居者を募集します[令和7年6月]
[お知らせ - くらし]
- 2025
- 06/10
町営住宅の入居者を募集します [令和7年6月] 屋久島町では、町営住宅入居者募集を毎年2月、6月、10月に実施しています。 申し込みを希望される方は、申込要件をご確認の上、必要書類を添付して募集期間内に建設課管理係へ提出してください。 募集期間 令和7年6月10日(火曜日)~令和7年6月23日(金曜日) 募集住宅 募集住宅一覧(令和7年6月)  …
6/9(月曜日)定時放送
[お知らせ-防災行政情報無線]
- 2025
- 06/09
▶︎屋久島町文化協会からのお知らせ 第14回屋久島町芸能祭を6月15日(日曜日)、午後1時から屋久島離島開発総合センターにおいて開催します。 詳しくは、町報6月号の折込チラシをご覧ください。 ▶︎屋久島保健所からのお知らせ 保健所では、精神科医による精神保健福祉相談を7月8日(火曜日)に行います。 眠れなくてお悩みの方、アルコールをやめたくてもやめられない方など、心の悩みに関する相談や認知症に関す…
【令和7年度】生涯学習県民大学講座の受講者を募集します
[お知らせ - 子育て・教育]
- 2025
- 06/09
【令和7年度】 生涯学習県民大学講座の受講者を募集します かごしま県民大学中央センターと連携し、生涯学習県民大学講座を開催します。詳しくは下記チラシをご確認ください。 期日:令和7年7月27日(日) 会場:屋久島町役場本庁 やくしまホール(議場) 定員:各講座50名(事前申込) [別紙]生涯学習県民大学講座受講者募集チラシ このページに関するお問い合わせ先 屋久…