お知らせ一覧-町民の方へ
口永良部島噴火警戒レベル引き上げに伴う防災対応について
[お知らせ - 防災情報]
- 2025
- 06/12
口永良部島噴火警戒レベル引き上げに伴う防災対応について 令和7年6月11日21時00分、口永良部島の噴火警戒レベルがレベル2(火口周辺規制)からレベル3(入山規制)へ引き上げられました。 新岳火口及び古岳火口から概ね2kmの範囲では、噴火に伴う弾道を描いて飛散する大きな噴石及び火砕流に警戒してください。また、西側は新岳火口から概ね2.5kmの範囲では、火砕流に警戒してください。 風下側では…
「第33期島づくり人材養成大学」の参加募集について
[お知らせ - くらし]
- 2025
- 06/11
「第33期島づくり人材養成大学」の参加者募集 (公財)日本離島センターでは、各島々でコミュニティの活性化や産業振興に取り組んでいる実践者を中心に、地域づくりの核となるリーダーを育成するための短期集中型の研修「島づくり人材養成大学」を開催しております。 今年度は、新潟県佐渡島での開催を予定しております。※昨年度は鹿児島県徳之島町。 つきましては、本研修に参加を希望される方を以下のとおり募集しま…
求人情報くまげ「屋久島版」(第9号)を掲載しました
[お知らせ - くらし]
- 2025
- 06/11
求人情報くまげ(屋久島版)第9号 6月11日を掲載しました。 ◎求人情報くまげ【屋久島版】(2025.6.11)
【令和7年度】使用済み農業用廃プラスチックを収集します
[お知らせ - くらし]
- 2025
- 06/10
令和7年度 農業用廃プラスチック類の収集 屋久島町では、「屋久島町農業用廃プラスチック類適正処理推進協議会」を設置し、農業用廃プラスチック類の適正な処理の推進を図るため毎年2回の収集を行い、再生処理を行っています。 使用済みの農業用プラスチック類は、産業廃棄物に分類されます。排出農家は、自らの手によって適正に処理されることが法律で定められており、違反した場合は懲役や罰金が課せられます。 また…
町営住宅の入居者を募集します[令和7年6月]
[お知らせ - くらし]
- 2025
- 06/10
町営住宅の入居者を募集します [令和7年6月] 屋久島町では、町営住宅入居者募集を毎年2月、6月、10月に実施しています。 申し込みを希望される方は、申込要件をご確認の上、必要書類を添付して募集期間内に建設課管理係へ提出してください。 募集期間 令和7年6月10日(火曜日)~令和7年6月23日(金曜日) 募集住宅 募集住宅一覧(令和7年6月)  …
【令和7年度】生涯学習県民大学講座の受講者を募集します
[お知らせ - 子育て・教育]
- 2025
- 06/09
【令和7年度】 生涯学習県民大学講座の受講者を募集します かごしま県民大学中央センターと連携し、生涯学習県民大学講座を開催します。詳しくは下記チラシをご確認ください。 期日:令和7年7月27日(日) 会場:屋久島町役場本庁 やくしまホール(議場) 定員:各講座50名(事前申込) [別紙]生涯学習県民大学講座受講者募集チラシ このページに関するお問い合わせ先 屋久…
[令和6年度]ふるさと納税の活用状況をお知らせします
[お知らせ - くらし]
- 2025
- 06/03
令和6年度屋久島町だいすき基金活用報告 令和6年度も「屋久島町だいすき寄附条例」に基づき、屋久島・口永良部島を応援してくださる多くの方々から 651,141,757円 の多額のご寄附をいただきました。 また、令和6年度は台風10号にかかる災害支援寄附もいただきました。厚くお礼申し上げます。 ▶︎災害支援寄附に対する御礼 ご寄附いただいた方々からのメッセージと寄附金の活…
第14回屋久島町芸能祭を開催します
[お知らせ - くらし]
- 2025
- 06/03
第14回屋久島町芸能祭 6月15日(日)13:00から屋久島離島開発総合センター(宮之浦)において第14回屋久島町芸能祭を開催します。 舞踊やダンスを中心に、楽器演奏などの個性あふれるステージをお楽しみいただけます。詳しくは、下記チラシとプログラムをご覧ください。 なお、当日の会場ではプログラムを配布しませんので、PDFを取得いただくか、町報6月号の折込チラシをご持参ください。 第14…
令和7年度|屋久島町子ども劇場を開催します
[お知らせ - 子育て・教育]
- 2025
- 06/03
屋久島町子ども劇場を開催します 子供を対象として、全国的に活躍している文化芸術団体を招聘し、町内の子供たち(未就学児や就学児)向けの公演を実施することで、優れた舞台芸術に接する機会を設けるとともに、豊かな情操や人間性と、多様な個性を育むことを目的に『屋久島町子ども劇場』を開催します。 日時・場所 令和7年6月16日(月曜日) 【午前の部】10:00~(開場 9:45) 【午後の部】19:0…
令和7年第2回議会定例会の会期日程が決まりました
[お知らせ - くらし]
- 2025
- 06/02
議会運営委員会において、令和7年第2回屋久島町議会定例会の会期日程等が決定しました。 詳細につきましては、次のとおりです。(クリックするとご覧になれます) ■会期日程 ■開会日(6月9日)議事日程 ■一般質問日程 ■通告一覧表 ■請願文書表 【傍聴に関して】 ・一般の方の傍聴は、定員20名といたします。(報…