産後ケア
産後ケアのご案内
産後のママをサポートします
出産後、自宅に帰っても手伝ってくれる人がいなくて不安、授乳がうまくいかない、赤ちゃんのお世話の仕方や生活リズムが分からない、お産と育児の疲れから体調がよくないなど・・・、出産後、育児などの支援が必要な方を対象に、屋久島町では産後ケア事業を実施しています。
事業の内容
赤ちゃんとママの抱える悩みに助産師が専門的支援を行います。
主に次のようなケアを受けられます。
- ママの心と体のケア、乳房ケアなど
- 授乳方法、赤ちゃんのお風呂の入れ方、お世話の仕方などの相談とサポート など
対象者
屋久島町に住所のある産後1年未満の母親およびその赤ちゃんで、
- 体調不良や育児不安などがある方
- ご家族などからの十分な支援が受けられない方 など
※訪問型は産後1年6か月未満まで利用できます。
※感染症(インフルエンザ等)の疑いや医療機関での入院・治療が必要な方などは利用できません。
利用形態
①宿泊型
宿泊型は、町が契約した助産院(島外)に宿泊して産後ケアをうけます。(1泊3食付)
▶︎申請方法や利用の流れ[ PDF ]
-
利用できる施設
・鹿児島中央助産院(鹿児島市伊敷6丁目17-18 TEL:099-210-7560)
・マミィ助産院(鹿児島市中山町2598 TEL:099-263-5503)
-
利用できる期間
②デイサービス個別型(施設利用型)とあわせて、原則、通算7日以内
(事情によっては、7日間を限度として延長可)
-
利用料金と利用者負担額
1泊2日 ・・・ 66,000円(食事3回付き)
(利用者負担額:課税世帯6,600円/非課税世帯0円/生活保護世帯0円)
1日追加 ・・・ 33,000円
(利用者負担額:課税世帯03,300円/非課税世帯0円/生活保護世帯0円)
②デイサービス個別型(施設利用型)
デイサービス個別型(施設利用型)は、町が契約した助産院(町外)に、日中6時間入所して産後ケアをうけます。(1回1食付き)
▶︎申請方法や利用の流れ[ PDF ]
-
利用できる施設
鹿児島中央助産院(鹿児島市伊敷6丁目17-18 TEL:099-210-7560)
マミィ助産院(鹿児島市中山町2598 TEL:099-263-5503)
-
利用できる期間
①宿泊型とあわせて、原則、通算7日以内
(事情によっては、7日間を限度として延長可)
-
利用料金と利用者負担額
1回 ・・・ 16,500円(6時間、食事1回付き)
(利用者負担額:課税世帯1,600円/非課税世帯0円/生活保護世帯0円)
③デイサービス集団型<事業名:産後サロン「もぐ❤はぐ」>
デイサービス集団型は、町内の保健センターで開催する産後サロン(参加者5名前後)に参加して産後ケア(ベビーマッサージ、離乳食教室等)をうけます。
▶︎申請方法や利用の流れ[ PDF ]
▶︎令和5年度日程表[ PDF ]
-
利用できる施設
ゆる〜り憩う(屋久島町子育て世代包括支援センター)
(役場福祉支援課内 TEL 0997-43-5900)
-
利用できる期間
④訪問型とあわせて、原則、通算10回以内
(事業によっては、必要最小限の範囲で延長可)
-
利用者負担額
1回 ・・・ 250円
④訪問型<事業名:乳房ケア>
訪問型は、自宅に訪問して産後ケア(乳房ケア)をうけます。
▶︎申請方法や利用の流れ[ PDF ]
-
利用できる施設
ゆる〜り憩う(屋久島町子育て世代包括支援センター)
(役場福祉支援課内 TEL 0997-43-5900)
-
利用できる期間
③デイサービス集団型をあわせて、原則、通算10回以内
(事業によっては、必要最小限の範囲で延長可)
-
利用者負担額
1回 ・・・ 500円
※双子などの場合は、利用者負担金が追加になります。詳しくは、お問い合わせください。
利用申請
屋久島町役場 福祉支援課 子育て支援係に、利用申請書を提出してください。
※宿泊型またはデイサービス型(施設利用型)の利用を希望する場合は、なるべく早めに申請してください。
様式ダウンロード
このページに関するお問い合わせ先
屋久島町 福祉支援課 子育て支援係
〒891-4292 熊毛郡屋久島町小瀬田849番地20
TEL 0997-43-5900
FAX 0997-43-5905
メール kaigo01@town.yakushima.kagoshima.jp