お知らせ一覧-トピックス

令和6年度から「屋久島町がん患者アピアランスケア支援事業」が始まりました!
[お知らせ - 健康・福祉]

2024
06/04

「屋久島町がん患者アピアランスケア支援事業」​のお知らせ​  がん患者ががんの治療に伴う脱毛や乳房切除による精神的負担を軽減するため使用する医療用ウィッグや補整具の購入費用の一部を助成します。助成を希望される方は、下記の必要書類を健康長寿課まで提出してください。​ [※令和5年度から実施していた「がん患者ウィッグ購入費助成事業」は令和6年5月2日で終了しました。今年度からはこちらをご利用ください]…

全文を読む

農用地区域除外などの受付を一時的に停止します
[お知らせ - くらし]

2024
06/03

農用地区域除外などの受付を一時的に停止します   本町は今年度、農業振興地域整備計画の全体見直しをするため、農用地利用計画の個別変更申出(除外・編入・用途区分の変更)の受付業務を一時停止します。​ 停止期間 令和6年8月から令和7年3月末まで ※受付の再開は、令和7年4月を予定しています。   お問い合わせ 屋久島町 産業振興課 農政係 〒891−4207 熊毛郡屋久島町小瀬田849番地…

全文を読む

6月は食育月間です
[お知らせ - くらし]

2024
06/03

6月は食育月間です  本町は、屋久島町食育・地産地消推進計画(第3次)を作成し、食育・地産地消の推進に取り組んでいます。  毎月19日は「食育の日」、毎月第3土曜日は「かごしま活き生き食の日」、毎年6月は「食育月間」と定めていますので、家庭、地域、学校等で、「食」について考えてみましょう。    屋久島町食育・地産地消推進計画(第3次)   かごしま活き生き食の日・食育月間,食…

全文を読む

「かごしま応援者証」による割引のお知らせ
[お知らせ - くらし]

2024
06/03

「かごしま応援者証」による割引のお知らせ  屋久島町だいすき基金(ふるさと納税)に寄附をお寄せいただいた方々へ「かごしま応援者証」を交付しています。(県外にお住まいで、年2千円以上の寄附をお寄せいただいた方のうち、希望される方へ交付)「かごしま応援者証」をご提示いただくことで、県内の観光・文化施設等の入場料等の割引を受けることができます。 「かごしま応援者証」による割引施設(PDF)  …

全文を読む

公募|屋久島町都市計画のあり方検討業務委託にかかる受託者を公募します
[お知らせ-事業者の方へ]

2024
05/31

屋久島町都市計画のあり方検討業務委託にかかる受託者を公募します  屋久島町では、令和7年度以降に都市計画マスタープランおよび立地適正化計画の策定、都市計画区域マスタープランおよび都市計画の見直しを予定しており、この事前準備として、令和3年度に実施した都市計画基礎調査の補足を実施するとともに、都市計画区域の変更に係る具体的な方向性を定めるために、専門的な知見をもって技術支援を行う事業者を公募型プロポ…

全文を読む

株式会社E-BONDホールディングス様から企業版ふるさと納税を活用した物納寄附をいただきました
[お知らせ - くらし]

2024
05/30

株式会社E-BONDホールディングス様から企業版ふるさと納税を活用した物納寄附をいただきました  令和6年5月23日(木)、株式会社E-BONDホールディングスから、企業版ふるさと納税による衛星携帯電話の物納寄附を頂きました。  いただいた物品は、山岳部での遭難者の捜索や災害時で通常の携帯電話が通じない地域との連絡手段として活用します。 ​令和6年9月17日、企業版ふるさと納税の物納を行なっていた…

全文を読む

第18回関西かごしまファンデー出展事業者を募集します
[お知らせ - くらし]

2024
05/30

第18回関西かごしまファンデー出展事業者を募集します​  令和6年9月29日に兵庫県神戸市にて開催される第18回関西かごしまファンデーへ出店を希望する事業所を募集します。出店を希望される事業所は、実施要領を確認の上、6月5日までに役場産業振興課へ連絡ください。 申込期限:令和6年6月5日(水) 物産観光展実施要領 ※出店を希望する事業所が多い場合、こちらで選考させていただきます。また、選考には、2…

全文を読む

「HIV検査普及週間」のお知らせ
[お知らせ - 健康・福祉]

2024
05/30

「HIV」検査普及週間のお知らせ  6月1日から7日までは、「HIV検査普及週間」です。  HIV検査は、エイズに関する検査で、保健所では原則無料、匿名で受けることができます。結果が判明するまで約1時間かかります。  屋久島保健所では、「HIV検査普及週間」の取り組みとして、6月6日(木)は、時間を延長して午後7時まで実施します。検査は予約制となっていますので、ご希望の方は、6月5日(水)までに屋…

全文を読む

屋久島町地域温暖化対策実行計画策定業務委託に係る受託者を公募します
[お知らせ-事業者の方へ]

2024
05/27

屋久島町地域温暖化対策実行計画策定業務委託に係る受託者を公募について  屋久島町では、屋久島町地域脱炭素マスタープランをベースとして、屋久島町地球温暖化対策実行計画(事務事業編)の見直し(削減目標の向上など)を行い、区域施策編と事務事業編を一体とした「屋久島町地球温暖化対策実行計画」を策定しようと考えています。  つきましては、本業託を受注いただける事業者を募集しますので、「屋久島町地球温暖化対策…

全文を読む

屋久島町第三期まち・ひと・しごと創生総合戦略及び第三期人口ビジョン策定支援業務委託に係る受託候補者が決定しました
[お知らせ-事業者の方へ]

2024
05/15

​屋久島町第三期まち・ひと・しごと創生総合戦略及び第三期人口ビジョン策定支援業務委託に係る受託候補者が決定しました  表題の件について、公募型プロポーザル方式により、次のとおり受託候補者を決定しましたので、お知らせします。​   1 業務名  屋久島町第三期まち・ひと・しごと創生総合戦略及び第三期人口ビジョン策定支援業務​   2 受託候補者  株式会社 九州経済研究…

全文を読む

ページトップへ

QRコード
Mobile Site