トピックス

令和5年度 新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金等の実施状況と効果検証を報告します
[トピックス]

2024
10/21

令和5年度 新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金の実施状況と効果検証を報告します  令和5年度新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金及び物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金により実施した事業の実施状況及び効果検証を以下のとおり公表します。 令和5年度 実施状況と効果検証     ……

全文を読む

高度無線環境整備推進事業(令和2年度分)にかかる中間評価の結果について
[トピックス]

2024
10/21

高度無線環境整備推進事業(令和2年度分)にかかる 中間評価の結果について​  令和2年度に実施しました高度無線環境整備推進事業にかかる中間評価の結果をお知らせします。   1 事業概要 工事完了日    令和3年3月4日 サービス開始日  令和3年4月10日   ……

全文を読む

「ひとり親家庭等のためのワンストップ相談会㏌鹿児島」が開催されます
[お知らせ - 子育て・教育]

2024
10/18

「ひとり親家庭等のためのワンストップ相談会㏌鹿児島」が開催されます​  日本司法支援センター「法テラス鹿児島」主催のもと、ひとり親家庭等を対象とした弁護士、社会福祉士、鹿児島県及び鹿児島市の職員らが参加する「ワンストップ相談会」を開催します。相談は無料で、どなたでもご利用できます。面談及びオンライン相談は事前のご予約が必要です。弁護士、社会福祉士、鹿児島県及び鹿児島市の職員ら……

全文を読む

令和6年第2回屋久島町議会臨時会議決結果一覧
[お知らせ - くらし]

2024
10/18

議決結果   令和6年第2回屋久島町議会臨時会議決結果一覧表を掲載します。   令和6年10月18日議決分【令和6年10月18日議決分】     このページに関するお問い合わせ先 屋久島町議会事務局 (屋久島町役場 本庁舎内) ……

全文を読む

令和6年第2回臨時会を開会します
[お知らせ - くらし]

2024
10/15

   令和6年第2回屋久島町議会臨時会を開会します。    ■日 時    令和6年10月18日(金曜日)午前11時  ■場 所    役場本庁議場(議会棟)  ■内 容     別紙告示(写し)のとおり  ……

全文を読む

令和7年度 町外から屋久島高校への入学を希望される方へ
[お知らせ - くらし]

2024
10/15

【令和7年度】 町外から屋久島高校へ入学を希望される方へ  本町では、少子化を背景とする、近年の屋久島高校の生徒数の減少に鑑み、令和元年11月に「屋久島町町外高校生受入支援金交付要綱」を定めました。 町外から屋久島高校への進学を希望される方は、本要綱に基づき申し込みを行ってください。  本事業は2025年度(令和7年度)の当初予算成立後、速やかに事業を……

全文を読む

暮らし体験住宅の入居者を募集します
[トピックス]

2024
10/11

   屋久島への移住を希望される方を対象に、島での暮らしを体験していただけるよう、暮らし体験住宅の入居者を募集しています。住宅は令和7年3月1日から入居可能です。  入居を希望する方は、添付のチラシ及び下記事項を確認して、必要書類を屋久島町観光まちづくり課まで提出してください。 クリックするとPDF(全2ページ)が開きます。 ▼ ……

全文を読む

令和6年度 集団特定健診の日程
[お知らせ - 健康・福祉]

2024
10/11

令和6年度 集団特定健診の日程   下記の日程で集団健診・検診を実施します。対象となる健診や申し込み票で申し込んだ検診の必要書類及び対象者には補助券を送付しますので、必要事項を記入の上、会場にお越しください。当日申し込みも可能です。   集団健診の日程 健診実施日 ……

全文を読む

【令和6年10月】行政相談所を開設します
[お知らせ - くらし]

2024
10/10

【令和6年10月】秋の行政相談所を開設します​   毎日の暮らしの中で登記、年金、道路、社会福祉など役所の仕事などについて、疑問・苦情や意見・要望はありませんか。  総務大臣委嘱の行政相談委員が、みなさんの相談相手として、行政のサービスや仕組み、手続きに関する相談を受け付け、相談者への助言や関係行政機関に対する改善の申し入れを行っています。  下記のとおり、行政相談所……

全文を読む

ページトップへ

QRコード
Mobile Site