トピックス

介護保険料の改正について
[お知らせ - くらし]

2018
04/18

 介護保険料は、利用する介護サービスの総費用に応じて決まることとなっています。  介護サービスの利用量が増えれば保険料も増えることになります。  全国的に高齢化が進むなか、その総費用額も年々増え続けています。  平成30年度から平成32年度の第7期介護保険事業計画を策定し、介護保険運営協議会において、介護保険料の基準額を6,300円と決定しましたのでお知らせします。  詳しく……

全文を読む

平成30年度「就農・就業チャレンジ研修」受講生の募集について
[お知らせ - くらし]

2018
04/11

 新規就農や農業法人等への就職希望者を対象に、鹿児島県農業大学校で露地野菜を中心とした農作物の栽培管理や農業機械の実務研修を実施します。詳しい内容につきましては、別添チラシをご覧いただき、受講申込書及び必要書類を鹿児島県立農業大学校農業研修課宛に、ご提出ください。 ・平成30年度チャレンジ研修チラシ1 ・平成30年度チャレンジ研修チラシ2 ・受講申込書 ……

全文を読む

屋久島町振興計画審議会 委員の公募について
[お知らせ - くらし]

2018
04/10

 屋久島町では、屋久島町振興計画審議会条例に基づき、広く町民の皆さんのまちづくりへの参加を促し、意見を反映させることを目的に、これから先10年間の町の振興計画について審議する一部の委員を以下のとおり公募します。 1. 募集する委員と人数  屋久島町振興計画審議会委員 若干名 ※別紙応募申込書による書類選考となります。 2. 委員の役割 ……

全文を読む

【フェリー太陽】 有人国境離島法割引の障害者(介護者)への適用範囲の拡充について
[お知らせ-フェリー太陽]

2018
03/22

平成30年4月1日からの有人国境離島法に基づく航路運賃低廉化事業の適用範囲の拡充に伴い、町営船「フェリー太陽」では、身体障害者手帳等の提示による障害者(介護者)に対する割引と、有人国境離島法の割引が併せてご利用いただけます。 (1)対象者(①かつ②を満たす方)  ①障害者【身体障害者・知的障害者・精神障害者】  ※介護者については、第1種(級)障害者1名について当町に……

全文を読む

【フェリー太陽】精神障害者等に対する旅客運賃割引制度について
[お知らせ-フェリー太陽]

2018
03/22

 町営船「フェリー太陽」では、これまで旅客運賃の障害者割引制度を「身体障害者及びその介護者」、また「知的障害者及びその介護者」に限って適用してまいりましたが、平成30年4月1日より、障害者割引制度を精神障害者等も含めて適用いたします。詳細の適用方法等につきましては、以下のとおりです。 (1)適用開始日  平成30年4月1日より (2)対象者​  精神保……

全文を読む

障害者等に対する離島割引の適用について
[お知らせ - くらし]

2018
03/09

 有人国境離島法に基づく航路運賃低廉化事業の適用範囲を障害者(介護者)又は被救護者(付添人)(以下、「障害者等」という。)まで拡充します。 対象者     障害者等であり、かつ、住民(屋久島町に住所登録)である者 ※①障害者手帳、②離島航空割引カードの両方が必要です。 ……

全文を読む

平成30年第1回議会定例会の会期日程が決まりました
[お知らせ - くらし]

2018
03/01

  本日の議会運営委員会において、平成30年第1回屋久島町議会定例会の会期日程等が決定しました。  詳細につきましては、次のとおりです。(クリックするとご覧になれます)                                              ■ 会期日程    ■ 3月6日議事日程 ……

全文を読む

平成30年第1回定例会を開会します
[お知らせ - くらし]

2018
02/26

 平成30年第1回屋久島町議会定例会を開会します。  議会を傍聴しませんか?    ■日 時    平成30年3月6日(火曜日)午前10時  ■場 所    役場尾之間支所議場(3階)  ■内 容    付議案件(内容)については、次の場所でご覧になれます……

全文を読む

MVNO事業者が扱うAndroid端末における緊急速報メールの受信について
[お知らせ - くらし]

2018
02/22

 弾道ミサイル情報等の国民保護情報については、現在Jアラートを通じて市町村の防災行政無線により住民に伝達されるほか、消防庁から携帯大手事業者(ドコモ、KDDI、ソフトバンク等)を経由するエリアメール・緊急速報メールにより携帯電話・スマートフォンに配信されています。  そして以前から、携帯大手事業者以外の事業者(MVNO)が扱うSIMフリー端末(いわゆる「格安スマホ」)のうち、Androi……

全文を読む

かんきつ類果実高度利用セミナーの開催について
[お知らせ - くらし]

2018
02/21

 農産物の付加価値向上を図るため、食品加工技術者の習得を目指すために、かんきつ類果実高度利用セミナーを開催いたします。  詳しい内容につきましては、以下の実施要領をご覧いただき、申込書をご提出ください。 ・かんきつ類果実高度利用セミナー開催要領 ・セミナー参加申込書 【申込み先】 鹿児島県大隅加工技術研究センター FAX:0994-31-031……

全文を読む

ページトップへ

QRコード
Mobile Site