お知らせ – 子育て・教育

第14回町民体育祭マスゲームの練習日程について
[お知らせ - 子育て・教育]

2024
09/03

第14回町民体育祭マスゲームの練習日程について  第14回町民体育祭が10月13日(日)に開催されます。毎年、午後の部1番に行われる「町民マスゲーム」は、子どもから大人まで、だれでも参加できる種目です。  今年は、今年は、NHK連続テレビ小説『ブギウギ』で話題となった東京ブギウギと屋久島音頭を踊ることとなりました。みんなでこのブギウギダンスを踊って町民体育祭をもりあげまし……

全文を読む

就学時健康診断を実施します(令和7年度新1年生)
[お知らせ - 子育て・教育]

2024
08/30

就学時健康診断のお知らせ(令和7年度新1年生)  令和7年4月に小学校へ入学予定のお子さんを対象に、就学時健康診断を実施します。  この健康診断は、学校保健安全法に基づき入学前のお子さんの健康状況を把握し、保健上必要な助言を行うためのものです。  就学予定者の保護者または世帯主あてに、健康診断の日時及び実施会場を記載した「健康診断通知書」を教育委員会からお送りしますの……

全文を読む

子育て世帯向けグループインタビューのご案内
[お知らせ - 子育て・教育]

2024
08/30

子育て世帯向けグループインタビューのご案内  屋久島町では第3期まち・ひと・しごと創生総合戦略の策定にあたり、子育て世帯の皆様を対象に、屋久島町の子育て環境の現状や今後の課題、これからのまちづくりに対するご意向等をお伺いしたく、グループインタビューを実施いたします。ぜひ、屋久島町の未来を一緒にイメージしてみませんか?たくさんのご参加を心よりお待ちしております。 ……

全文を読む

【令和6年11月分から】児童扶養手当の制度が変わります
[お知らせ - 子育て・教育]

2024
08/30

【令和6年11月分から】 児童扶養手当の制度が変わります​  令和6年11月分(令和7年1月支給分)から、児童扶養手当の制度改正が行われます。改正内容は以下のとおりです。 児童扶養手当とは 児童扶養手当は、父母の離婚などでひとり親家庭になった家庭の生活の安定と自立、児童の福祉増進を図ることを目的として支給される手当です。手当は、児童が18歳に……

全文を読む

妊婦に対する遠方の分娩取扱施設への交通費及び宿泊費支援助成を開始します
[お知らせ - くらし]

2024
07/03

妊婦に対する遠方の分娩取扱施設への交通費及び宿泊費支援助成​金  出産時に、自宅や里帰り先から最寄りの分娩取扱施設まで概ね60分以上の移動を余儀なくされる妊婦さんに対して、分娩取扱施設までの分娩時の移動にかかる交通費と出産予定前から分娩取扱施設の近くで待機するための宿泊施設の宿泊費が助成されます。   対象者  屋久島……

全文を読む

廃校となった学校の資料提供にご協力をお願いします
[お知らせ - 子育て・教育]

2024
06/24

廃校となった学校の資料提供にご協力をお願いします  社会教育課では、栗生中学校、八幡中学校、神山中学校などの廃校となった学校の卒業アルバムなどの資料を収集しています。  お貸しいただける卒業アルバムなどありましたら、社会教育課までお知らせください。寄せられた資料は、町ホームページで順次掲載していく予定にしていますので、ご協力をお願いいたします。  ……

全文を読む

屋久島町すこやかベビー出産祝金増額のお知らせ
[お知らせ - 子育て・教育]

2024
04/02

屋久島町すこやかベビー出産祝金増額のお知らせ  子どもの出生を祝福し健やかな成長を願い、令和6年4月1日出生児よりすこやかベビー出産祝金を増額します。​   金額 第1子及び第2子 100,000円 第3子以降   200,000円   対象 ……

全文を読む

県教職員人事異動に伴う教職員住宅のご案内
[お知らせ - くらし]

2024
03/08

県教職員人事異動に伴う 教職員住宅のご案内  屋久島町教育委員会で整備している教職員住宅は、下記から平面図の閲覧ができますので、赴任の際の参考にされてください。  また、現在入居中の住宅も掲載されておりますので、空き状況については、各学校へ直接お問い合わせください。 ※お問い合わせは、異動発表後にお願いします。   ……

全文を読む

鹿児島県子ども食堂物価高騰対策事業のお知らせ
[お知らせ - 子育て・教育]

2023
11/30

鹿児島県子ども食堂物価高騰対策事業のお知らせ​  鹿児島県では、物価高騰の影響を受けている子ども食堂の活動に要する経費の一部を補助することにより、子どもの食事や安心して過ごせる場所の確保を支援するため、以下のとおり「子ども食堂物価高騰対策事業」を実施することとしております。   補助対象者 以下の要件を全て満たす子ども食堂 ……

全文を読む

子育て支援センター「ぽかぽかの木」開所のお知らせ
[お知らせ - 子育て・教育]

2023
06/27

子育て支援センター「ぽかぽかの木」開所のお知らせ  令和5年7月3日(月)に、子育て支援センター「ぽかぽかの木」がオープンします。当日は、13:30から開所式を行い、終了後は15:00までプレイルルームを解放しますのでぜひお越しください。施設の概要につきましては、こちらからご覧ください。 子育て支援センター「ぽかぽかの木」施設の概要 ……

全文を読む

3 / 512345
ページトップへ

QRコード
Mobile Site