お知らせ – くらし
【フェリー太陽Ⅱ】本日の運航状況について
[お知らせ - くらし]
- 2025
- 05/21
【5月21日】フェリー太陽Ⅱの運航状況について 便 名 航 路 運航状況 午前便 宮之浦港 ー 島間港 ー 宮之浦港 ……
「しまづくりキャラバン」への参加者を募集します
[お知らせ - くらし]
- 2025
- 05/20
「しまづくりキャラバン」への参加者を募集します 公益財団法人日本離島センター主催の「しまづくりキャラバン」を下記のとおり開催いたします。 イベントの詳細(スケジュール・出展概要・申込書等)は、リンク先の資料をご参照ください。 イベント概要 日時 2025年9月4日(木)~9月7日(日) 会場 インテッ……
クルーズ船入港のお知らせ(2025年5月26日)|ハンセアティック・インスピレーション
[お知らせ - くらし]
- 2025
- 05/20
クルーズ船入港のお知らせ 5月26日(月曜日)、クルーズ船「ハンセアティック・インスピレーション」が入港します。お出迎えやお見送りを行いますので、ぜひお越しください。 入港情報 入 港 日 2025年5月26日(月曜日) ……
「日本語ボランティア入門講座・スキルアップ講座」のご案内
[お知らせ - くらし]
- 2025
- 05/19
「日本語ボランティア入門講座・スキルアップ講座」 のご案内 鹿児島県国際交流協会による、県内在住の外国人の方々が生活に必要な日本語能力を身につけることを支援する人材を養成・確保するための日本語ボランティア入門講座・スキルアップ講座が開催されます。詳しくは以下のチラシをご覧ください。 ……
口永良部島定住促進住宅の入居者を募集します【2025年7月入居可】
[お知らせ - くらし]
- 2025
- 05/15
口永良部島定住促進住宅の入居者を募集します 屋久島町では、口永良部島への定住を促進し、島の活性化を図るため定住促進住宅の入居者を募集します。 入居を希望する方は、添付のチラシ及び下記事項を確認して、必要書類を屋久島町観光まちづくり課まで提出してください。 募集住宅 ……
クルーズ船入港のお知らせ(2025年5月19日)|にっぽん丸
[お知らせ - くらし]
- 2025
- 05/14
クルーズ船入港のお知らせ 5月19日(月曜日)、クルーズ船「にっぽん丸」が入港します。お出迎えやお見送りを行いますので、ぜひお越しください。 入港情報 入 港 日 2025年5月19日(月曜日) 入 港 先 ……
令和7年度「男女共同参画基礎講座」のご案内
[お知らせ - くらし]
- 2025
- 05/13
令和7年度「男女共同参画基礎講座」のご案内 鹿児島県男女共同参画センターでは、男女共同参画の基礎知識や、身近なところで男女共同参画の理解を深めるための手法を学ぶ機会として、男女共同参画基礎講座を開催します。 日程 第1回 令和7年6月7日(土) 午後1時15分~午後4時45分(受付12時30分) ……
戦没者の遺族に対する第十二回特別弔慰金の請求を受け付けています
[お知らせ - くらし]
- 2025
- 05/12
戦没者の遺族に対する第十二回特別弔慰金の請求を受け付けています 令和7年4月1日から戦没者の遺族に対する第十二回特別弔慰金の請求を受け付けています。 特別弔慰金の趣旨 今日の我が国の平和と繁栄の礎となった戦没者等の尊い犠牲に思いをいたし、国として改めて弔慰の意を表するため、戦没者等ご遺族の代表者お一人に特別弔……
国勢調査に係る調査員を募集します
[お知らせ - くらし]
- 2025
- 05/12
【 国勢調査2025 】 国勢調査に係る調査員を募集します 令和7年10月1日を調査基準日として全国一斉に国勢調査が実施されます。 屋久島町では、約6,000世帯、約11,000人の方をもれなく調査するため、調査員を募集しています。調査員をしたことない方や、短期間のアルバイトをしたいという方も、応募資格を満たしていればどなたでも調査員になることができますので、ご興……
会計年度任用職員【発掘調査作業補助員(パートタイム)】を募集します
[お知らせ - くらし]
- 2025
- 05/09
会計年度任用職員【発掘調査作業補助員(パートタイム)】を募集します 屋久島町教育委員会では、町内遺跡の発掘調査整理作業に従事する職員を募集します。詳細につきましては下記のとおりです。 募集人員 発掘調査作業補助員(パートタイム)4名程度 ……