お知らせ – くらし

【令和7年1月】冬の行政相談所を開設します
[お知らせ - くらし]

2025
01/08

 毎日の暮らしの中で登記、年金、道路、社会福祉などについて、疑問・苦情や意見・要望はありませんか。  総務大臣委嘱の行政相談委員が、みなさんの相談相手として、行政のサービスや仕組み、手続きに関する相談を受け付け、相談者への助言や関係行政機関に対する改善の申し入れを行っています。  次のとおり、行政相談所を開設しますので、この機会にご気軽に利用ください。  ……

全文を読む

年末年始休館のお知らせ
[お知らせ - くらし]

2024
12/27

年末年始休館のお知らせ​  年末年始の公共施設等の休館は、以下のとおりとなっています。  ※こちらに掲載していない施設は、お手数ですが、個別に各施設へご確認をお願いします。   施設等 休館日 問い合わせ先 ……

全文を読む

令和7年5月1日から「盛土規制法」に基づく規制が始まります
[お知らせ - くらし]

2024
12/19

令和7年5月1日から「盛土規制法」に基づく規制が始まります​  「宅地造成及び特定盛土等規制法」(通称:盛土規制法)が令和4年5月27日に公布され,令和5年5月26日に施行されました。  これを受けて,鹿児島県では,令和7年5月1日に県内全域(鹿児島市(中核市)を除く)を規制区域に指定し,盛土規制法に基づく規制を開始する予定です。    盛土規制法の概要や規制区域……

全文を読む

冬季における屋久島山岳部登山について
[お知らせ - くらし]

2024
12/18

冬季における屋久島山岳部登山について​  現在、屋久島では、山岳遭難事故が多発しています。  これから本格的な冬を迎えますが、屋久島の冬山は、雪も深く非常に厳しい環境となり、冬山に適した装備や経験がないと入山には大きな危険を伴います。  淀川登山口に続く町道淀川線の紀元杉~淀川登山口は全面通行止めになっています。  白谷雲水峡や荒川登山口、その他の登山道を利用され……

全文を読む

【令和7年度】町立八幡幼稚園の入園児を募集します
[お知らせ - くらし]

2024
12/10

【令和7年度】 町立八幡幼稚園の入園児を募集します​ 八幡幼稚園の令和7年度入園児を募集します。新規入園を希望される方は、お申込みください。 また、現在利用している方は、改めて手続きをする必要はありません。   施設について 八幡幼稚園は、昭和48年開園の町内唯一の公立幼稚園です。「心身ともにたくましく心豊かな……

全文を読む

屋久島町「地域おこし協力隊」を募集します
[お知らせ - くらし]

2024
12/01

屋久島町「地域おこし協力隊」を募集します  屋久島町では、地域おこしに熱意のある都市部の人で、地域の活性化に必要な施策を共に推進し、活気あふれるまちづくりの担い手となる人材を屋久島町地域おこし協力隊として募集します。​ 募集人数 1名 募……

全文を読む

会計年度任用職員(学校給食調理場調理員フルタイム・パートタイム)を募集します
[お知らせ - くらし]

2024
11/29

会計年度任用職員を募集します​ (学校給食調理場調理員フルタイム・パートタイム)  教育委員会では、会計年度任用職員(学校給食調理場調理員フルタイム・パートタイム)を募集します。募集内容や応募資格等の詳細については、募集要項をご確認ください。   募集職種 学校給食調理場調理員​   ……

全文を読む

屋久島緑の縁結び(出会いイベント)の開催します
[お知らせ - くらし]

2024
11/27

屋久島緑の縁結び(出会いイベント)の開催します​  屋久島の壮大な自然に包まれながら心温まる出会いを楽しむ婚活イベントを実施します。  今年度は、「屋久島緑の縁結び」と題した出会いイベントを全3回開催します。勇気を出して、出会いの場へ1歩踏み出してみませんか?あなたのご縁を屋久島の大自然がそっと後押しします。  内容につきましては下記のイベントチラシをご覧いただき、専……

全文を読む

町税・国民健康保険税の納め忘れはありませんか?
[お知らせ - くらし]

2024
11/27

町税・国民健康保険税の納め忘れはありませんか?  納期限を過ぎても納付がない場合や、町民課への相談もない場合は…   勤務先等へ給与調査や金融機関や取引先などに対し、財産の調査を行います。調査結果によっては、職員が直接居宅に出向いて捜索、差押えて強制徴収することとなります。  このような事にならないように、早めの納付をお願いします。納付が遅れてしまうと、金……

全文を読む

「種子島・屋久島の地魚フェア」を開催します 
[お知らせ - くらし]

2024
11/11

「種子島・屋久島の地魚フェア」を開催します  熊毛のさかな魅力発見・発信委員会(事務局:熊毛支庁林務水産課水産係)では、種子島・屋久島の飲食店にて、近海で水揚げされた地魚を使ったメニューを楽しめる「種子島・屋久島の地魚フェア」を開催します。  期間中、参加各店舗が地魚をふんだんに使った特色あるメニューを提供します。お魚好きの方、とにかく美味しいものを食べたい方は是非ご来店……

全文を読む

ページトップへ

QRコード
Mobile Site