行政・公表情報

屋久島町第二次振興計画を策定しました。
[トピックス]

2019
10/02

屋久島町第2次振興計画  町ではこの度、今後10年間の取組方針を示す、屋久島町第二次振興計画を策定しました。  この計画は、住民と行政がともに考え行動する、協働のまちづくりをとおして、計画の基本理念及び重点目標を実現する施策を実施し、住民の願いを実現する持続可能なまちづくりの方針を定めることを目的としています。  住民の皆様には、策定にあたり各校区で開催したまちづくり……

全文を読む

相続手続を応援します!~「法定相続情報証明制度」~
[お知らせ - くらし]

2019
06/24

 平成29年5月29日から、全国の法務局で「法定相続情報証明制度」を開始しました。  この制度は、法定相続人が誰であるのかを登記官が証明する制度です。  相続手続では、お亡くなりになられた方の戸籍謄本等の束を、相続手続を取り扱う各種窓口に何度も出し直す必要があります。  法定相続情報証明制度は、登記所(法務局)に戸籍謄本等の束と相続関係を一覧に表した図(法定相続情報一……

全文を読む

令和元年度第1回屋久島町廃棄物処理施設整備検討委員会の開催について
[お知らせ - くらし]

2019
05/20

 令和元年度第1回屋久島町廃棄物処理施設整備検討委員会を下記のとおり開催します。傍聴を希望される方は、5月24日(金)午後5時までに生活環境課へお申込みください。         記 1 開催日時 令和元年5月27日(月) 午後1時30分~ 2 開催場所 役場議会棟委員会室(長峰)  3 審議内容 廃棄物処理施設の整備に関すること 4 傍聴定員 1……

全文を読む

屋久島町地球温暖化対策実行計画【事務事業編】改訂版について
[お知らせ - くらし]

2019
04/26

 屋久島町では、「地球温暖化対策の推進に関する法律」に基づき、「屋久島町地球温暖化対策実行計画【事務事業編】改訂版を策定しました。これは、町の事務・事業に伴って排出される温室効果ガスの削減に取り組むものです。  この計画では、基準年度を2013年度とし、計画期間を2019年度から2030年度までの12年間としています。  目標年度は2030年度であり、モニタリング対象施設等の温室効果……

全文を読む

屋久島町廃棄物処理施設整備検討委員会委員の公募について
[お知らせ - くらし]

2019
04/22

 屋久島町では、老朽化が進むごみ処理施設を見直し、新たな施設の整備に向け、町民の皆さんの意見を広く反映させるため、ごみ処理施設について調査検討する委員会を設置し、一部の委員を以下のとおり公募します。 1.募集する委員と人数  屋久島町廃棄物処理施設整備検討委員 若干名  ※別紙応募申込書による書類選考となります。 2.委員の役割 ……

全文を読む

第5回 屋久島町廃棄物減量等推進審議会の議事録掲載について
[お知らせ - くらし]

2019
04/12

 第5回屋久島町廃棄物減量等推進審議会の議事録を添付のとおり掲載します。 ・第5回 屋久島町廃棄物減量等推進審議会 会次第 ・第5回 屋久島町廃棄物減量等推進審議会 会議録 ・答申書 ※屋久島町廃棄物減量等推進審議会に関する記事につきましては、こちらをご覧ください。   ○お問い合……

全文を読む

新庁舎建設事業について
[お知らせ - くらし]

2019
03/25

庁舎建設工事進捗状況ついて掲載しました。 下記、リンク先の 「⑯ 庁舎建設工事進捗状況(H31.03)」 からご覧ください。 ※画像をクリックすると、【新庁舎建設事業について】ページへ移動します。 ……

全文を読む

【再掲】屋久島山岳部保全利用協議会における不適切事案について
[トピックス]

2019
03/19

本町が事務局を担っている、標記協議会において不適切な事案が発生いたしました。 屋久島に訪れた皆様の善意である協力金を横領する今回の事案は、あってはならない重大な問題であり、弁明の余地もなく、協力金制度にご賛同をいただいた多くの皆様、また町民の皆様をはじめ、関係する方々に多大なご迷惑をお掛けすることに、心よりお詫び申し上げます。 詳細については、コチラで説明いた……

全文を読む

14 / 16« 先頭...1213141516
ページトップへ

QRコード
Mobile Site