お知らせ – 健康・福祉

多剤服薬や重複服薬によるリスクを知って適正服薬に努めましょう
[トピックス]

2021
02/03

多剤服薬や重複服薬によるリスクを知って 適正服薬に努めましょう    複数の病院を受診した場合、お医者さんは他の病院での治療内容や処方されている薬を把握することができません。そのため、以下のような服薬に関するリスク(ポリファーマシー)が生じる可能性があります。   *多剤服薬のリスク  複数の病気によ……

全文を読む

憩の森に新しい遊具を設置しました
[お知らせ - くらし]

2021
01/04

憩の森(宮之浦)に新しいコンビネーション遊具を設置しました。 これまであった木製アスレチック遊具は、老朽化により撤去しており、その代替えとして新たに設置したものです。 3才から6才対象の遊具と、6才から12才対象の遊具とを、丸太のつり橋で連……

全文を読む

ひとり親世帯臨時特別給付金(基本給付)の再支給について
[お知らせ - くらし]

2020
12/17

新型コロナウイルス感染症の影響により、子育てと仕事を一人で担う低所得のひとり親世帯に特に大きな困難が生じていることを踏まえ、子育てに対する負担の増加や収入の減少に対する支援のため支給しているひとり親世帯臨時特別給付金について、「基本給付」の再支給を実施します。 支給対象者 ……

全文を読む

児童扶養手当と障害年金の併給調整が見直されます
[お知らせ - 健康・福祉]

2020
11/30

児童扶養手当と障害年金の併給調整が見直されます  児童扶養手当法の一部改正により、令和3年3月分(令和3年5月支払い)から児童扶養手当と障害年金の併給調整の見直しがあります。   ▼見直しの内容  現在、障害年金を受給しているひとり親家族は、障害年金額が児童扶養手当額を上回る場合には、児童扶養手当が受給できません。その……

全文を読む

母子ともに安全な出産のために
[お知らせ - くらし]

2020
11/13

~妊婦の皆様へ~ 「母子ともに安全な出産のために」 妊婦のみなさまへのメッセージ  ご懐妊おめでとうございます。  屋久島町では、妊娠期を大切に過ごし、安全な出産をしていただくために、母子健康手帳とともに医療機関で使用できる妊婦健康診査受診票(14回分)を交付し、母親学級や妊婦家庭訪問等……

全文を読む

7 / 7« 先頭...34567
ページトップへ

QRコード
Mobile Site