お知らせ一覧-町民の方へ
2024屋久島海祭り&エコフェスタの開催のお知らせ
[お知らせ - くらし]
- 2024
- 04/15
2024屋久島海祭り&エコフェスタの開催のお知らせ 令和6年4月20日に、『2024屋久島海祭り&エコフェスタ』が開催されます。詳しくはチラシをご覧いただくか、屋久島観光協会までお問い合わせください。 問合せ先 屋久島観光協会 ☎0997-46-2333 このページに関するお問い合わせ先 屋久島町 観光まちづくり課 観光推進係 〒891-4292 熊毛郡…
第2期障害者計画・第7期障害福祉計画・第3期障害児福祉計画を策定しました
[お知らせ - 健康・福祉]
- 2024
- 04/05
第2期障害者計画・第7期障害福祉計画・第3期障害児福祉計画を策定しました 福祉支援課では、第2期障害者計画・第7期障害福祉計画・第3期障害児福祉計画(計画期間:令和6年度〜令和8年度)を策定しましたので、以下のとおり公表します。 令和6年1月に実施しましたパブリックコメントでは、6名の方からのご意見をいただきました。いただいたご意見を踏まえ、策定委員会で検討し、完成しました。ご意見ありがとうご…
「屋久島町多目的交流センター(仮称)建設・管理運営事業基本計画書(案)」に係る 住民説明会を開催しました
[お知らせ - くらし]
- 2024
- 04/03
「屋久島町多目的交流センター(仮称)建設・管理運営事業基本計画書(案)」に係る住民説明会の開催結果及び本計画の策定について 屋久島町多目的交流センター(仮称)建設・管理運営事業基本計画(案)に係る住民説明会を次のとおり開催しました。 なお、住民説明会での意見・要望を受けて本基本計画の見直しはありません。 開催日時 令和6年3月21日(木) 午後7時から 令和6年3月28日(木)…
屋久島町すこやかベビー出産祝金増額のお知らせ
[お知らせ - 子育て・教育]
- 2024
- 04/02
屋久島町すこやかベビー出産祝金増額のお知らせ 子どもの出生を祝福し健やかな成長を願い、令和6年4月1日出生児よりすこやかベビー出産祝金を増額します。 金額 第1子及び第2子 100,000円 第3子以降 200,000円 対象 1年以上屋久島町に住所を有し、出産した方。 住所を有して1年に満たない場合は、1年を経過したとき。 申請方法 必要書類を…
令和6年度屋久島町雇用機会拡充事業の事業受託候補者が決定しました
[お知らせ - くらし]
- 2024
- 04/01
令和6年度 屋久島町雇用機会拡充事業の事業受託候補者の決定について 令和6年度に実施する屋久島町特定有人国境離島地域社会維持推進交付金事業(雇用機会拡充事業)について、令和5年11月9日(木)~令和5年12月20日(水)までに事業受託者を募集したところ、9件(創業4件、事業拡大5件)の申し込みがありました。 令和6年2月6日(火)に実施した事業計画等の内容聴取会を踏まえ、屋久島町雇用機会拡充事…
麻しんの感染予防について
[お知らせ - 健康・福祉]
- 2024
- 03/27
麻しんの感染予防について 麻しんは感染力がきわめて強い感染症で、感染すると約10日後に発熱や咳、鼻水といった風邪のような症状が現れ、2~3日熱が続いた後、39℃以上の高熱と発疹が出現すると言われています。 予防接種について 麻しんは予防接種で防げる病気であり、ワクチン接種は個人でできる有効な予防方法です。麻しんの定期予防接種(第Ⅰ期:1歳児/第Ⅱ期:小学校入学前の1年間の幼児)を…
第3期屋久島町国民健康保険保健事業実施計画(データヘルス計画)の策定について
[お知らせ - 健康・福祉]
- 2024
- 03/27
第3期屋久島町国民健康保険保健事業実施計画(データヘルス計画)の策定について 計画の目的 本計画は、健康診査、保健指導、診療報酬明細書(レセプト)、介護保険等のデータを分析し、幅広い年代の被保険者の健康課題を的確に捉え、その課題に応じた保健事業をPDCAサイクルに沿って行うことにより、健康の保持増進、生活の質(QOL)の維持及び向上を図り、医療費の適正化に資することを目的としており…
多目的交流センター(仮称)建設・管理運営事業基本計画書(案) に係る住民説明会を開催します
[お知らせ - くらし]
- 2024
- 03/27
多目的交流センター(仮称)建設・管理運営事業基本計画書(案) に係る住民説明会を開催します 屋久島町では、老朽化の著しい屋久島離島開発総合センターと宮之浦体育館の後継施設として整備を検討している「屋久島町多目的交流センター(仮称)」の具体的な課題や条件、事業全体の方針を整理した「多目的交流センター(仮称)建設・管理運営事業基本計画」(案)の内容について、下記のとおり住民説明会を開催いたします。 …
屋久島空港滑走路延伸事業に係る環境影響評価について
[お知らせ - くらし]
- 2024
- 03/26
屋久島空港滑走路延伸事業に係る環境影響評価について 環境影響評価とは、事業が環境に及ぼす影響について、あらかじめ事業者自らが調査・予測・評価を行い、その結果を公表して一般の方々、地方公共団体などから意見を聴き、それらを踏まえて環境の保全の観点からよりよい事業計画を作り上げていこうという制度です。 屋久島空港の滑走路延伸事業は、現行の滑走路を1,500mから2,000mに延伸するものであり、環境…
令和6年第1回屋久島町議会定例会議決結果一覧
[お知らせ - くらし]
- 2024
- 03/22
議決結果 令和6年第1回屋久島町議会定例会議決結果一覧表を掲載します。 令和6年3月7日議決分【令和6年3月7日議決分】 令和6年3月21日議決分【令和6年3月21日議決分】 このページに関するお問い合わせ先 屋久島町議会事務局 (屋久島町役場 本庁舎内) 〒891-4292 熊毛郡屋久島町小瀬田849番地20 TEL 0997-43-5900(内線340…