お知らせ一覧-町民の方へ

【令和6年2月9日】Jアラートの全国一斉情報伝達訓練が実施されます
[お知らせ - 防災情報]

2024
02/08

全国瞬時警報システム(Jアラート)の全国一斉情報伝達訓練について  全国瞬時警報システム(Jアラート)の緊急時における住民への迅速かつ確実な情報伝達に万全を期すため、下記のとおり全国一斉の情報訓練が実施されます。  これに伴い、町内全域に設置してある防災無線から放送が流れますが、訓練放送ですのでお間違えのないようにお願いします。   ▶︎ 訓練日時 令和6年2月9日(金) 午前11時00…

全文を読む

議会への請願書・陳情書を受け付けます
[お知らせ - くらし]

2024
02/05

議会への請願書・陳情書を受け付けます    令和6年第1回屋久島町議会定例会を3月に開催する予定です。  今定例会で請願書、陳情書の審査を希望される方は、所定の要件を備えた書類を提出してください。   ■ 要件 請願(又は陳情)の趣旨 提出年月日 請願者の住所及び署名又は記名押印 ※ 請願の場合は、紹介議員の署名又は記名押印が必要です ※ 請願者・陳情者の住…

全文を読む

町内施設指定管理者を募集します
[お知らせ - くらし]

2024
01/25

町内施設(町営旭牧場、町営旭牧場子牛育成センター、町営長峰牧場)の指定管理者を募集します​ 産業振興課では、以下のとおり指定管理者を募集します。   公募情報  令和6年1月25日(木)から下記施設の指定管理者を公募します。  ・屋久島町営旭牧場、屋久島町営旭牧場子牛育成センター、屋久島町営長峰牧場の3施設を一括して管理運営していただく公募となります。   募集期間  令和6年…

全文を読む

令和5年度 介護の入門的研修受講者募集
[お知らせ - くらし]

2024
01/22

令和5年度 介護の入門的研修受講者募集 町では,介護に興味・関心がある介護未経験者を対象に,介護の入門的研修の受講者を募集しています。研修は,3日間で介護の基本的な知識・技術を学べます。   受講対象者 介護未経験者で,介護に興味・関心があり,勉強したいと思われる方(定年退職を予定している方,元気な高齢者の方,子育てが一段落した方,介護や介護の仕事に関心のある地域住民や学生の方など幅広く…

全文を読む

やくしまバリアフリートイレマップが完成しました!
[お知らせ - 健康・福祉]

2024
01/16

やくしまバリアフリートイレマップが完成しました!  屋久島町自立支援協議会では、バリアフリートイレマップを作成しました。車椅子を利用される方やお子様連れの方が利用しやすいトイレの情報を整理したものです。  町民の皆様はもちろん、観光客の皆様にも屋久島でのお出かけを楽しんでいただければと思います。ぜひご活用ください。   【お問い合わせ先】 屋久島町自立支援協議会事務局 (相談支援センター…

全文を読む

令和6年能登半島地震における災害義援金箱の設置
[お知らせ - くらし]

2024
01/12

令和6年能登半島地震における災害義援金箱を設置しました​  令和6年1月1日に発生した石川県能登半島沖を震源とする地震により、大きな被害や死傷者が出ており、その後も地震が発生している状況です。  屋久島町、屋久島町社会福祉協議会では、今回の地震で被害を受けられた方々を支援するために義援金箱を下記のとおり設置しました。  皆様のご協力をお願いいたします。集まった義援金は、日本赤十字社を通じて被災され…

全文を読む

特例臨時接種の終了について
[お知らせ - 健康・福祉]

2024
01/10

特例臨時接種の終了について  厚生労働省から、今後の新型コロナワクチン接種について方針が示されました。現時点で、詳細が不明な部分もありますが、概要についてお知らせします。   特例臨時接種は令和6年3月末で終了します 新型コロナウイルス感染症については、まん延予防を目的として、予防接種法上と特例臨時接種に位置づけされ、全額公費(自己負担なし)でワクチン接種を実施してきました。 この特例臨…

全文を読む

乳幼児・小児の新型コロナワクチン接種(2024年1月〜3月)について
[お知らせ - 健康・福祉]

2024
01/10

乳幼児・小児の新型コロナワクチン接種(2024年1月〜3月)について  現在、屋久島町で行っている乳幼児・小児(6カ月~11才)を対象とした新型コロナウイルスワクチン(ファイザー社オミクロン対応1価ワクチン:XBB)接種の日程について、ご案内します。注意事項をご確認の上、WEB、またはコールセンターより、ご予約ください。   1月の日程について 接種場所 屋久島徳洲会病院 乳幼児(6か月…

全文を読む

【令和5年度】第2回物価高騰緊急支援給付金(家計急変世帯向け)のお知らせ
[お知らせ - 健康・福祉]

2024
01/10

【令和5年度】 第2回 物価高騰緊急支援給付金(家計急変世帯向け)  第2回物価高騰緊急支援給付金のうち、物価高騰の影響を受けて令和5年1月以降に家計が急変した世帯向けの給付金についてお知らせします。   給付対象世帯  申請時点で屋久島町に住民登録があり、物価高騰の影響を受けて令和5年1月以降家計が急変し、世帯全員の収入が住民税非課税相当水準以下となった世帯​ ※世帯全員が、住民税が課…

全文を読む

屋久島町第2期障害者計画並びに第7期障害福祉計画及び第3期障害児福祉計画(素案)へのパブリックコメントの募集について
[お知らせ - くらし]

2024
01/10

屋久島町では障害福祉についての計画策定を進めており、本計画(素案)についてのご意見を募集します。 公表資料 屋久島町第2期障害者計画並びに第7期障害福祉計画及び第3期障害児福祉計画(素案) 意見募集期間 令和6年1月10日(水)から1月31日(水) 意見を提出できる方 1.本町に住所を有する者(住所地特例で本町から福祉施設等へ転出した方を含む) 2.本町に事務所または事業所を有する個人または法人 …

全文を読む

ページトップへ

QRコード
Mobile Site