お知らせ一覧-トピックス

平成29年度採石業務管理者試験の実施について
[お知らせ - くらし]

2017
07/04

 平成29年度採石業務管理者試験が開催されますので、受験を希望される方は別紙要領をご確認の上、平成29年9月29日(金)までにお申込みください。 ・平成29年度採石法業務管理者試験実施要領   <お問い合わせ・提出先> 鹿児島県 商工労働水産部 商工政策課 電話:099-286-2111

全文を読む

多面的機能発揮促進事業に関する計画の概要について
[お知らせ - くらし]

2017
06/27

 農業の有する多面的機能の発揮の促進に関する法律(平成26年法律第78号)第7条第5項の規定に基づき、多面的機能発揮促進事業に関する計画を認定したので、同条第6項の規定に基づき、その概要を下記のとおり公表する。 ・H29_様式第6-8号 計画の概要(市町村公表)_向江方限   〇お問い合わせ先 〒891-4404 熊毛郡屋久島町尾之間157番地 屋久島町 農林水産課 農政係 電話:099…

全文を読む

食品加工機器等操作(さつまいもでん粉利用)セミナー開催について
[トピックス]

2017
06/26

 食品加工機器等の商品開発技術の向上に資するため、さつまいもでん粉の食品加工及び加工機器操作技術の講習会を開催します。  詳しくは、以下の開催要領をご覧ください。 ・食品加工機器等操作(さつまいもでん粉利用)セミナー開催要領 ・参加申込書   〇本件お問い合わせ先 大隅加工技術センター 電話:0994-31-0311 FAX:0994-31-0319  

全文を読む

衆議院小選挙区の区割りが変わります
[お知らせ - くらし]

2017
06/20

 公職選挙法の改正により,衆議院小選挙区の区割りが平成29年7月16日から改定されます。 区割り改定後の選挙区  鹿児島県の衆議院小選挙区が,5から4に変わります。  また,衆議院比例代表選挙区(九州ブロック)の定数は,21から20に変わります。  ・改定内容の概要(チラシ)  ・鹿児島県区割り図  ・鹿児島市区割り図  

全文を読む

地域再生計画(湾整備交付金)事後評価について
[お知らせ - くらし]

2017
06/20

 地域再生計画(世界遺産屋久島と水産資源を生かした魅力ある港まちづくり計画)の達成状況及び評価について公表いたします。  〇地域再生計画(港整備交付金)事後評価     〇お問い合わせ先 屋久島町 建設課  電話:0997-43-5900(266・269)  

全文を読む

新庁舎建設事業に係る設計内容報告及び意見交換会会議録の掲載について
[お知らせ - くらし]

2017
06/12

 4月20日から5月13日にかけて開催しました、新庁舎建設事業に係る意見交換会の会議録を掲載します。この会議録は、読みやすいように一部、方言などを修正しておりますが、発言内容に変更を及ぼすものではありません。皆様から頂きましたご意見を正確にお伝えするためできるだけ修正せずに掲載しています。  ①意見交換会議事録(栗生校区)  ②意見交換会議事録(八幡校区)  ③意見交換会議事録(神山校区)  ④意…

全文を読む

平成29年第2回屋久島町議会定例会の会期日程について
[お知らせ - くらし]

2017
06/08

 本日の議会運営委員会におきまして、平成29年第2回屋久島町議会定例会の会期日程等が決定しました。詳細につきましては、下記をご覧ください。         記                        1 会期日程                      2 開会日議事日程                      3 一般質問            …

全文を読む

食品加工機器等操作(アイスクリーム)セミナーの開催について
[お知らせ - くらし]

2017
06/07

 食品加工事業者等の商品開発技術の向上に資するため、加工機器(アイスクリーム)操作技術の講習会を開催します。  詳細につきましては、以下の開催要領をご覧ください。  ・食品加工機器等操作(アイスクリーム)セミナー開催要領  ・参加申込書   〇本件主催 大隅加工技術研究センター 〇屋久島町担当 尾之間支所内 農林水産課 農政係 電話:0997-43-5900(内線 364・365) &n…

全文を読む

平成29年第2回定例会の開会について
[お知らせ - くらし]

2017
06/05

 平成29年6月13日(火曜日)午前10時から、役場宮之浦支所議場におきまして、平成29年第2回屋久島町議会定例会を開会します。    定例会当日に傍聴を希望される方は、受付が必要です。  傍聴席入口(宮之浦支所2階)で傍聴受付票に必要事項をご記入ください。  傍聴受付時間は、議会当日の午前8時30分から会議終了までです。  傍聴定員は20名となっていますので、お早めに受付をお済ませくだ…

全文を読む

食品分析セミナーの開催について
[お知らせ - くらし]

2017
06/02

 大隅加工センターより食品分析セミナーの開催について案内がありましたので、下記のとおり周知いたします。 1.主  催  大隅加工技術研究センター 2.開催日時  平成29年6月13日(火)10:00~16:00(1日目)            6月15日(木)10:00~16:00(2日目) 3.場  所  企画支援施設(理化学開放検査室、微生物開放検査室) 4.内  容  食品の成分分析法並びに…

全文を読む

ページトップへ

QRコード
Mobile Site